dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護給付のソフトの開発に転職したいと思いますが、どんな資格が必要ですか?
自分は施設職員を経て、今は在宅のケアマネです。パソコンはエクセルやワードは使えます。
できればアイデアを提供する仕事がしたいです。

どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

ソフト開発の仕事をしている者です。


「介護給付のソフト開発」とジャンルを絞って職を探すのは無理があります。ソフト開発をやっていて、医療関係とかに強い会社で、介護給付のソフト開発の話が来るか、自発的に作るか、という場合に限られます。

エクセルやワードが使えるのは当たり前です。最低C言語はマスターして、プログラマー経験を経て、アイデアを提供できる職(SEなど)に就けるのはそこからステップアップしたあとです。

プログラマになるための資格と言えば、まずは情報処理試験の基本情報処理、ソフトウェア開発、ですがプログラミング経験が無いと敷居が高いですね。

参考URL:http://www.jitec.jp/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!