プロが教えるわが家の防犯対策術!

 皆さん、モルタルの洗い水ってどうしていますか?

 今のところ、自動車の駐車場(砕石になっている)に、洗い水しみこませてしまっていますけど・・・。

 今度、駐車場の整備をしちゃうとモルタルの処理をどうしようかと迷ってしまっています。

 ちなみに、工務店の人とかは家先の側工に流していたというのを聞きましたけど、セメントってアルカリ性なはず・・・、側工から川に流したら生態系にまずいっていうか、環境破壊なのかな?
 
 きちんと配管のつまらないようにろ過装置(溜め枡を設置してその上水だけ排水できるようにする等)を設置し、下水に流すのは環境的にO.K.なんでしょうか?
 ちなみに、家は合併浄化層なんですが、微生物の環境的にもO.K.なんでしょうか?

A 回答 (4件)

そのまま排水してはいけません。

中和させてから排水するものです。

(1) 不要となったモルタル洗浄水に凝集剤を添加し、モルタル洗浄水中のモルタル分を沈殿させます。
(2) 中和剤(クエン酸)を添加し、強アルカリ性のモルタル洗浄水を中和します。
(pH値が5.7~8.7の範囲内で排水します)
(3) 沈殿物と上澄み水を若干残して側溝などに排水処理、残ったモルタルと水は、ろ過土壌袋でろ過し、分離して処理します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。参考になりました。
 大分規模が大きくなってしまいそうですね。
 以前、アルカリ中和剤に炭酸ガスで行う中和処理プラント見たのですが(もちろん、個人ではなく、仕事で、)リース料だけで月60万円もすると聞きました。
 手軽に出来るような方法があるとうれしいのですが、庶民に手の出るような方法って難しいのかな?

お礼日時:2007/05/07 05:18

コンクリート及びモルタルで庭に池を作ったことがありますが、生き物を放す都合上、アルカリの中和化は必須で、ホームセンターでも中和剤は数百円で売っています。


それと残ったモルタルではなく容器やコテを洗ったものであっても数日にわたる工事でしたので洗い流したモルタル分も相当なものだったらしく、後日別な用事で貯め升の汚泥をさらったところ、沈殿したモルタルがそのまま凝固しており数センチの厚さにわたるモルタルの板が各貯め升の底に出来ていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。今まで中和剤がそのよに手ごろな値段で売っているのに気づいていませんでした。
 今後の、作業の参考にしてもらいます。

お礼日時:2007/05/07 13:00

コンクリートの道路の排水を処理しているところはないと思うよ。


モルタルは硬化する前はアルカリ性ですけど、
硬化後は弱アルカリになりやがては中性に近くなるのです。
業務用の駐車場ならいざ知らず保管するだけの駐車場はそのままでいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご返事ありがとうございます。
 多分、やべっちの質問の仕方が悪かったんだと思いますけど、コンクリートの作成した構造物ではなくて、構造物を作る時に使用したトロ船や、スコップ、コテなどを洗った洗った残水の処理の質問でした。

 確かに、モルタルは硬化してしまえば弱アルカリ性になってきますね。(白華現象しているようなら別ですけど・・・)
 最近は酸性雨の影響もあり、中性化の速度が速いみたいですね・・・。

 
 

お礼日時:2007/05/07 13:09

何も既成の大型装置を使わなくても、


同じ処理が出来れば溜め枡でもバケツでもたらいでも構わないと思います。
そのままの上澄み水を排水してはいけませんが、
強アルカリ性の水を、せめて微弱アルカリ性にまで落とせれば、
浄化槽に流せるのですから。
モルタル水のモルタル成分だけを凝集剤なしで沈殿させるには、
かなり時間が掛かりますが可能です。
何か工夫してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!