プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は今、大学一年で土木を勉強しようと思ってるのですが、友達から工学博士の話を聞いたのですが工学博士のメリットって何ですか。
企業に就職できるのでしょうか。

A 回答 (5件)

就職で民間を考えるなら博士を持っていることはあまりメリットになりません。

No1の方も言っているように、むしろ敬遠されます。あまりに専門性が強いので逆に扱いにくいようです。

博士をとるなら将来的に大学に残って教授を目指すか、公的な研究機関などで研究員になるかのどちらかが一般的な道だと思います。こういう所では博士を持っていることが募集資格であることが多いです。ただ、なかなか採用枠が少ないのは事実です。

今は昔より博士をとる人も多くなったわりには、その後の受け入れ先がなかなか増えないので路頭に迷うポスドクが大勢います。必ずしもメリットがあるわけではないということは心に留めておいてください。民間企業が希望であるのなら修士で就職した方が絶対おすすめです。

この回答への補足

ありがとうございます。
補足ですが技術系公務員になりたい場合は大学卒よりも修士を取ったほうがいいですか?

補足日時:2007/05/28 22:05
    • good
    • 0

時間とお金さえかければ誰でも博士号は取れます。


名刺に書いて自慢できる程度のものでしかないのかもしれません。
博士の人が多くなったため就職に有利でもなくなりました。
    • good
    • 0

・名刺の肩書きになる


・外国でミスターじゃなく、ドクターと呼んでもらえる

メリットはそれくらいしか無いです。博士号を活かせる職はそんなにありませんので、就職の役には立ちません。博士号は学者になりたくてとるもので、一般就職をしたくて取るもんじゃぁありません。かといって、別に学者になる為の資格というわけでもなく、ただの学位です。
    • good
    • 0

No2です。


補足の件ですが、国家一種などの研究職ならば修士卒の方がいいと思います。それ以外の県職員や市職員の技術系公務員の場合は正直言ってどちらでもいいと思います。若干初任給が修士卒の方が高くなるくらいで、待遇的にはあまり変わらないと思います。ただ、合格者を見るとたいていの所は修士卒の方が多いそうです。やはり専門の知識は学部卒よりあるでしょうからその分学科試験が有利なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。地元の県庁などで働きたいと思いまして…まだ時間があるので今後どうするかはゆっくり考えたいと思います。

お礼日時:2007/05/28 22:32

一般に会社は就職時では博士を敬遠します。


但し、大手ゼネコンは大丈夫かも、行きたい会社の人事部に問い合わせてみては如何ですか。
一般に入社で有利とは思えません。入社してから博士号を取るのは結構評価されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!