プロが教えるわが家の防犯対策術!

視力検査についてお聞きします。

「円の掛けているのは上下左右のどこなのか分かることだけが、視力(検査)なのでしょうか。」

 視力検査をすると、円の掛けている部分を答える方法が多いですよね?それだと、どこが掛けているのかぐらいはある程度識別できますが、それはほとんどぼやけて見えているんです。一度、眼科の定期健診の視力検査の前に確認したのですが、さっさと分かれば良いような事をぶっきらぼうに言われ、私も気分を害してそれ以上聞く気になれませんでした。
 現実の景色ではぼやけて見えるため、視力検査ほどに細かく物を識別は出来ません。それでも検査では0.7~1.0と、極端に悪い視力にはなっていません。視力検査ってこんなものなのでしょうか。

A 回答 (7件)

>現実の景色ではぼやけて見えるため、視力検査ほどに細かく物を識別は出来ません。

それでも検査では0.7~1.0と、極端に悪い視力にはなっていません。視力検査ってこんなものなのでしょうか。

それが0.7~1.0の視力と言う事だと思います。
あなたが想像している程度の細かく物を見ることが出来る視力と言うのは2.0やそれ以上の視力と言う事だと思います。

ちなみに自分の場合、乱視と近視のため、物はぼやけて見える上に2重に見えてしまい、(2重が重なるために)右マークが見難く左マークが見やすい等と言った現象がおきてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それが0.7~1.0の視力と言う事だと思います。
なるほど!目から鱗が落ちました。今まで各段階の模様がはっきりくっきり見えてこそ真の0.7とか、真の1.0だと思っていました。
ということは、例えば視力が2.0ちょうどぐらいの人は私が0.7とか1.0の模様が見えているように見えているかもしれないですね。
ちなみに私は逆に左が見難いです。
さっそくの御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 22:38

大学病院の眼科医です。



視力表の丸の一部が欠けている(ランドルト環)
この検査は眼科では参考にしているだけで、
重要視するのは、検眼で求めた眼鏡の度数です。
ランドルト環は乱視が有ると方向性があるために
検査にばらつきがあるためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと、この検査はそれほど重要視されていなかったのですね。眼科や保健所でも使われている事から、もっと地位が高い(?)ものだとばかり思っていました。検眼をヤフーで検索したのですが、どんなものかはっきり分かりませんでした。
以前、めがね屋に行ったらなにやら実体顕微鏡のようにのぞく機器を見せられました。ただの写真がぼやけて見えたのですが、私が何も言っていないのに店員がピント調節してちょうど見えるようにしてくれたことがあります。なぜ私がはっきり見えていないのが分かったのか、さらにちょうどはっきり見えるようになったのが分かったのか、不思議でしたが、これが検眼だったのでしょうか?
専門家からの御回答、心強いです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 22:48

眼科医です。


重要でないというわけではないですよ。
度数と矯正視力が重要なのです。矯正視力がその人の見える力をあらわしますからね。いくら度数を入れても視力が0.7とかならやはり異常を疑います。
視力の評価としてはランドルト環を使うのが最も手軽で評価しやすいのです。視力の評価としては、厳密にはコントラスト感度なども考慮する必要がありますが、複雑な検査になり、日常診療には適していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#2の方の回答を読んで、無価値とまで思ったわけじゃないですが、自分が今まで思っていたよりは重要度が下がるんだな、と思った程度です。しかし、矯正視力の方が重要とは、驚きました。
 御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 23:52

追伸



質問者の視力検査は、裸眼視力のことをお尋ねでしょう。
裸眼視力は、重要視することは無く参考程度です。

#3の回答者さんは、眼鏡矯正後のことをおしゃっているのでしょう。
矯正視力は、回答者さんのご指摘の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 自分としましては、裸眼視力が重要とばかり思っていました。矯正視力だと、いくらでも矯正しようがあるので、調節が出来、重要ではないと思っていました。でもよく考えたら、「矯正したのに、視力が良くない」と言うところに問題点があるのですね(調節できるはずのものが、できてないのは異常だと考えていいのでしょうか?)。
 御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 23:56

参考:(実際に異常がある場合)


裸眼視力は視機能という意味ではそれほど重要な意味を持たないのですが、矯正屈折度数の割りに裸眼視力が悪い場合は角膜形状などがおかしいことに気づくきっかけになることがたまにあります(非対称の乱視など)。そのような場合は視力が日によって安定しないことも多いですね。
ふとそういうときに角膜形状解析装置などでしらべてみると思わぬ病気が見つかることもあります。
あと、白内障などの手術後の乱視の増加などにより、矯正視力が上昇しても、裸眼視力が低下した場合は、患者さんの不安につながることもあります。
結論としては、裸眼も矯正も大事だが、矯正視力のほうが大事ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視力検査から、深刻な事まで分かったりするのですね。矯正視力は今のところ私は1.5ほどですので、とりあえず安心することにします。御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 23:41

大学病院の眼科医です。



眼鏡のレンズで矯正しますが、それでも視力が出ない場合にどこかに病変があることが分かります。
よくカメラに例えますが、フイルム上にピントを合わせて写真を撮っても綺麗に写らない場合、
ボディかフイルムに異常があることが分かるのと同じで、ピント合わせは矯正視力を出すのと同じです。
それで、矯正視力は非常に大切で眼科医は検眼については重要視しますが、裸眼視力は参考程度です。
あなたの場合も、かかりつけ医は裸眼の事で無視状態にされたのですが、
必要な場合は的確に診ていただける筈です。
あなたの、理解頂いている通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、分かり安い例でありがとうございます。あの眼科医もそうならそうと言ってくれれば良いのに、と今頃思い返しています。とりあえず、自分には問題がないようで、安心しました。御回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/08 23:44

参考までに(特に眼科手術に関して)


白内障や屈折矯正手術。角膜疾患に携わっているものにとっては裸眼視力は重要です。現在質問者の方に関しては特に気にすることはありませんが、裸眼視力も眼科医にとってはある程度重要な意味を持つ場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 同じ事でも視点を変えると、何が重要か、変わってしまうのですね。裸眼でも矯正でも視力がなるべく落ちないようにし、何か異常があれば、直ぐに眼科を受診するようにします。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!