dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんこんにちわ。
私は納豆が大好きなのです。ほぼ毎日食べています。
私の納豆の作り方は、醤油は入れず、付属のタレを入れて、刻みネギを入れてかき混ぜて食べています。
その、納豆のタレなのですが、出来る事ならもっと入れて食べたいのです。あの量ではちょっと少なすぎます。
そこで作ろうとしたのですが、教えてgooさんでも、普通に検索エンジンで調べてみても、この納豆のタレの作り方が載っていません。
どなたか知ってる方、教えて下さい。お願い致します。

A 回答 (6件)

どうもこんにちは!



取りあえず、レシピサイトは↓こちら
http://www.shufu2.jp/cook/docs/00653.html

「納豆のたれ」は市販されているものがあります。
お値段も手頃ですし、一度試されてみてはいかがでしょう。
http://www.takanofoods.co.jp/products/all/sonota …
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091148519198. …

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ!詳しい作り方が載ってます!非常に嬉しいです><
でも、やっぱり保存する事とかも考えたら買った方が好都合ですかね?^^;
これだけあったら、死ぬ程納豆が食べれます!

お礼日時:2007/06/04 17:00

何で読んだか忘れましたが、納豆についているタレは中国なんかで作った化学薬品が大量に入った危険食品らしいですよ。

 よって、私は付属のタレは捨てて、ちゃんとしたメーカーの醤油だけで食べています。 やっぱりその方が、付属のタレを使うより味も美味しいように思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぐはぁ・・・マジですかっ!それはショックです。
最近、中国製品は危ないと聞きますからね・・・
でも、私にとって納豆は醤油で食べると、ちょっとしょっぱすぎるんですよね^^;

お礼日時:2007/06/04 16:57

納豆好きなので、目新しい納豆があると買ってきてしまいます。


ですから、地方名産フェアとかで地方限定の納豆があると買います。そう言う物の中にはタレなしも結構あります。
私が良くやるのは、めんつゆ(薄めて使うタイプ)をタレ代わりに使います。つゆのメーカーによってちょっと味が違ってくるので、少量の醤油かみりんを入れて味を調節します。
納豆のたれって基本的にだし醤油ですからめんつゆが一番無難ですね。
めんつゆだけだと味が濃いようなら液体の白だしをちょっと足すと良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私と同じく、納豆好きな方嬉しいです!
地域限定の納豆ですか、是非とも食べてみたいです^^あ、でもタレ無しな事もあるのですか・・・
納豆にタレが付いてないのは、茶碗蒸しに銀杏が入っていない位に許せないです!
めんつゆだと確かに、味が濃すぎるんですよね・・・
液体の白だしと混ぜるのですか、今度試してみます!

お礼日時:2007/06/04 16:55

聞き伝えなので正確な情報ではないのですが、出汁に醤油を混ぜているのでは?市販のだし汁を納豆に加えたら同じような味がしました。

地域によっては甘いたれで、味醂系が加わっているかも?話は違いますが、最近納豆にワサビを入れるのがマイブームです。あと、ペペロンチーノ系の辛いパスタを作って、納豆を絡めて食べるのも良いです。そこまで聞いていない??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!
出汁に醤油ですか・・・思った程簡単ですね!
私がよく食べる納豆のタレは甘みがあるので、味醂が入ってるのかも知れないです!
納豆にワサビですか。からしではなくわさびを入れるのも美味しそうですね!

お礼日時:2007/06/04 16:03

納豆を作っている会社によって多少味が違いますからね~


私は足りないとき、『白だし』を入れています。
白だしは調味料売り場で売っています。
これできゅうりなんか漬け込んでもおいしいです(*^^*)

あとは、つゆの素とかですかね。
牡蠣醤油とか味道楽なんかもおしいです。
(上記2点もスーパーの調味料売り場でお目にかかれるかもです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

白だしですか、これも早速試してみます!
でも、購入する場合ですと、納豆のタレ自体が売ってるらしいです^^;

お礼日時:2007/06/04 16:05

納豆のタレをなめてみるとよく分かると思いますが、しょうゆとお出汁を合わせた物なので、一番手軽なのは、市販のめんつゆ・そばつゆを買ってきて使うのがよろしいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

醤油と出汁がやっぱり一番ですかね?早速試してみます!
あのタレをたっぷり使って一度納豆を食べてみたいんですよね><
でも、めんつゆ系を使って、あのタレを作るのはチャレンジした事があるんですよね・・・どうもうまく作れなくて・・(泣)

お礼日時:2007/06/04 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!