アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご家庭で作るスタンダードな湯豆腐って、どんな風に作り食べますか?
なるべく詳しく教えてくださると嬉しいです。

・豆腐の種類
・豆腐の他に入れるもの
・どんなタレにつけて食べるか
・下ごしらえ

凝る時、簡易に作る時などあると思いますが、
普通に作る時のやり方を教えて頂きたいです。

A 回答 (6件)

昆布を敷いた湯で豆腐を煮る。

豆腐は絹ごし。具は他には無し。無い方がいい。

醤油を酒で割ったものを温めて、梅と辛子と生姜とネギの薬味を添えて食べる。

鍋をポン酢で食べるのは好きですが、湯豆腐となれば酒で割った醤油でないとと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

美しいですね。
「豆腐の食べ方」みたいな。
”酒で割った醤油”試してみたいです。
調理酒でしょうか?ワンカップ酒でも良いのかな。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/21 19:04

昆布を敷いてもめんどうを乗せるだけ。


ポン酢をかけて食べ、最後に汁も全部飲み、だしを取った昆布も食べる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
手間を費やすものでもなく、純粋に豆腐を味わいたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/21 19:05

土鍋に昆布、柚子、白菜など入れ


木綿豆腐を
入れます

鰹節、ネギ刻みをのせていただきます

出来れば丸い豆腐がいいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

白菜入れる方、多いですね。
私は、入れて、豆腐の他、ネギとタラ。
それ以上、入れたいなら鍋。という感覚でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/21 19:02

鍋に利尻昆布を引いて、豆腐と水を入れ沸騰したら昆布を出し、器に鰹と昆布を入れた二番出汁に砂糖と醤油を加えた物を入れた中に豆腐を入れ

、カツオ節と刻みネギとすりおろし生姜を薬味にして食べます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

砂糖?!
付け汁も凝ってますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/21 18:58

まずお豆腐は絹でも木綿でもかまいません。

個人的には木綿のほうが形残りやすくて簡単です。よく水切りしてから食べやすいサイズに切りましょう。

お鍋には昆布だしを使うのがオーソドックスです。水の状態から弱火で煮て、沸騰前に取り出しましょう。

お豆腐のほかにお好みで白菜やしらたけなどを入れると、さらにお出汁に深みが増します。ネギやしいたけなども良いでしょう。具材の足しにもなります。

タレは基本的にはポン酢でしょうか。いわゆるミツカンの「味ぽん」でじゅうぶんです。そこに、あさつきやもみじおろし、生姜おろしなどトッピングに工夫すれば同じ味にならず飽きずに食べられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

白菜、しいたけ ですか。
ギリ鍋未満 みたいな?

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/21 18:59

昆布水を一晩浸けておいてから沸かして、木綿豆腐、白菜、しいたけ、えのき、菊菜等をポン酢で頂きます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

白菜、きのこ?!

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/21 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!