プロが教えるわが家の防犯対策術!

 家を新築し、太陽熱温水器を付けようと思っているのですが、屋根に補強が必要なのでしょうか?
 住宅メーカーは必要ないと言うのですが・・・。
 300リットル沸かせるタイプで、自然循環式(?)と言うのでしょうか屋根の上で水をためるタイプです。
 家はクレバリーホームのCXタイプの家で屋根の構造は2×4工法の構造(家を見てくれた知り合いの大工さんが言ってました。)に近いものだそうです。瓦はカラーベストコロニアルNEOだそうです。
 

A 回答 (6件)

太陽熱温水器の販売店に勤務していたものです



まず自然循環式をつけようかどうかということで検討しているのだとしたら
辞めた方がよいと思います
屋根の一部分に重みが300kg以上かかってしまうので
屋根を支えている柱にも後々影響がでてくるからです

今は太陽熱温水器でも屋根に水を上げない強制循環式というシステムがあります
屋根の上にかかる負担は60kg~70kg位だったと思います
それも屋根の上のパネルに水を循環させるタイプと
屋根の上に不凍液を流すタイプの二つがあり
安全面で言うならば不凍液を流すタイプの方が良いと思います

あと自然循環式でもうひとつ心配なのは冬場に凍ってしまうということです
これは強制循環式の水を流すタイプでも同じことが言えます

強制循環式は7月1日から国から助成金が出ることになったようです
そのことも販売店さんと話し合ってみてはいかがでしょうか??
ただ強制循環式は自然循環式に比べて高いのが難点です

みなさん太陽熱温水器について元が取れる取れないということを
おしゃっているようですが、節約以前に環境問題を前提にして作られたもの
ということを忘れがちになっていると思います
自分も仕事がら家につけましたが、節約も取れましたし
環境問題に少しでも貢献している気になります。
お金だけでなく そういったこともひつようなのでは と
販売店を止めた今も思っています
長々とすいません、蛇足でしたねぇ・・・・・・・(反省
    • good
    • 0

♯4のrobocutです再回答です。


東京電力から出ているエコキュートという物も大気熱温水器の1種だと思います。コマーシャルで観るとエアコンの室外機の様な物と大きなタンクが映っています。但しこれは冷媒に風を当てる為だと思うのですが、室外機の様な物にファンが付いていてそれを廻すのに電気を使う様です。
でも、関西でしたら分かりませんね。
    • good
    • 0

太陽熱温水器ではなく大気熱温水器という物が有ります。

これは水を屋根に運ぶ事がないので屋根に補強などは要りません。但し別にドラム缶ほどのタンクを置く場所が地上に必要です。大気熱温水器は畳1畳ほどの大きさの物(ラジエータの様な物)を屋根の上や風通しの良いところに設置してその中を冷媒を通し大気中の熱を吸収しその熱で水を温水に換える装置だったと記憶しています。メーカーはパナソニック(ナショナル)と京セラが有ったと思います。価格は多分60万円位でした。それとこれは太陽熱温水器と違い太陽が出ていなくてもお湯が沸くようです。害気温がマイナス5°以上であれば大丈夫と言っていました。詳しくは下記へ又はパナソニックのHPに有ると思います。
連絡先は埼玉県しか分かりませんが、(株)サンビームサービス 0120-5-22221 ソーラーシステム・給湯設備・住設機器の会社の様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようなものがあるとは知りませんでした。すぐ調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/07 20:05

普通の家の場合.大体100kg程度しか考えてなく.最高級土瓦(1枚800円)を乗せたらば.地震で家がつぶれたなんて.作りが弱い家がほとんどです。


300リットルですと.風圧などを考えれば500-800kgの力がかかるはず(傾斜にもよりますが)で.簡単におかしくなります。

なお.TVの鞍を屋根の上に置くと瓦が割れるから.置いてはいけないと.私は設計者から指示されています。
なお.最近の木造住宅は.大体15年程度で外装が壊れ大規模な補修が必要で.大体25-30年が寿命と聞いています。したがって.15年後に適正な保守ぅをすれば.多少の痛みは気にする必要はないと考えるならば.補強は必要ないでしょう。いずれにしても.住宅は15年後に大規模な修理が必要になることだけは年頭においてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそれくらいの過重がかかると考えたほうがいいですよね。参考になりました。

お礼日時:2002/07/07 20:06

新築時に太陽熱温水器を初めから取り付けるように設計されていればOKでしょうが、


既存の屋根に太陽熱温水器を載せる場合は屋根が傷むと思います、

使い方にもよりますが300リットルでも一般家庭のお風呂にギリギリ使えるかどうかの容量でではないかと推測します(冬場は夏の数分の1以下の能力に)、
おそらく沸かした温湯を貯水タンクに溜めて電動ポンプで送るのではなく、
水道の圧力で太陽熱温水器内の温湯を送るモノでしょうから充分な温度の温湯は300リットル中の半分程度だと思います、

余程ガスや燃料(プロパンや灯油)を使っても月に1万円を超える事ないでしょうから工事費と月々の光熱費を比較して有効であるかどうかを検討して導入をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付けない場合ガス料金との比較はしているのですが、補強にどれくらいかかるか今のところ分からないので困っているんです。やはりそのままでは屋根が傷むんですね。参考になりました。

お礼日時:2002/07/07 20:08

もう15年前ですが、実家で使っていました。


屋根、傷みました。
瓦です。
家のタイプも温水器のタイプも違うと思いますけど・・・

特に補強などをせずに設置していたと思います。

ガス代は確かに節約になったと聞いています。
その分で減価償却できた時点で、取り外したと言っていました。

使用を続けていると、雨漏りがひどくなりそうだ、とも言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋根の強さは昔の家のほうが強いと思いますので、もっ早く駄目になると考えたほうがいいみたいですね。参考になりました。

お礼日時:2002/07/07 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!