アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

35歳の既婚者(女)です。家族全員下戸です。
よく、コップ一杯のビールでも、、って人が居ますが、
私の場合50ml飲んだだけで真っ赤になってしまいます。
よく医者や美容クリニックでアルコール消毒とかしますが、すぐ真っ赤になってしまい看護婦さんが驚きます。香水もそうです。

社会では飲まない人はダメみたいな感じで、以前も某建築会社に派遣された時、面接で「お酒は飲めますか?」と聞かれました。
飲み会が多いから覚悟してね。との意味だったのですが、NOと答えても派遣されました。
飲み会の度に強要され、セクハラとは言いませんし、そんなのは建前であって、その場では通用しない事も分かっていますが、断っても「一口一滴入れよう」とお酒を入れます。
進められて「絶対飲みません!」と言うと感じが悪いので形だけは飲みますが、結局一口二口で真っ赤になりドキドキしちゃいます。
そして目の前のコップは減らず、喉は渇く・・でも頼めない。と言う感じです。

主人の父と料理を食べに行った時も義母が「最初はビール・・一応形だけ」と私に言います。
もったいないので「ウーロン茶を」と言うと、義父(酒豪)が「子供じゃないんだから一杯くらい飲めるだろ!」と怒鳴れました。

友人と居酒屋へ行く機会があって、注文で「ウーロン茶を」と言うと店員さんが「は!?ウー・ロ・ン・チ・ャ!ですか・・?」と言う反応が帰ってくることもあります。
でも、居酒屋さんの食事とかは美味しいので主人に連れて行ってといいますが「飲まないんだもん。つまんないよ」と言います。

飲まないって事はそんなに悪い事なのでしょうか?
私はおしゃべりだし、飲む人達と一緒に楽しんでるのですが、楽しむってよりは、逆に盛り上げたり、普段とは違い自分から下ネタとかも話します。

飲む皆さんは飲まない人がそんなにつまらないものなのでしょうか?

A 回答 (20件中11~20件)

私もお酒はほとんど飲めません。


お酒の飲める飲めないは1食べ物の好き嫌いと2食べ物アレルギーに置き換えられると考えています。

1 お酒の味が嫌いな人は食べ物で嫌いな食べ物があるのと一緒だと思います。嫌いな食べ物を無理やり食べさせようとするなんて拷問ですよね。

2 食べ物アレルギーの人は特定の食材を食べられません。飲めない人はそれがアルコールだっただけです。アレルギー食品を食べると少量でもじんましんのような症状が現れ、大量に摂取すれば死んでしまうこともあります。アルコールもまったく同じで飲めない人は、少量でも心臓がバクバクしたり頭痛・吐き気を感じます。同じく大量に飲めばアルコール中毒で死に至ります。

私の場合少量は飲めるので飲み会などにも参加しますが途中からウーロン茶に変わります。そういうときに強引に酒を勧めるやつにろくなやつはいません。義理の父も相当たち悪いですね。「子供じゃないんだから一杯くらい飲めるだろ!」なんて言ってるほうが子供だと思います。大人なら他人の自由を強制するなんて事できません。

 >飲まないって事はそんなに悪い事なのでしょうか?
悪いはずありません。飲んでいなくてもその場を盛り上げたり陽気になっている人をたくさん知っています。逆に飲んで攻撃的になったり場の空気を悪くする人もたくさん知っています。

あなたも酒を強引に勧められたら毅然とした態度で断ることが大切です。飲まないことは悪いことなんて思っているうちは相手も調子に乗って勧めてきますから。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下記にも書きましたが、以前(本かネットで)見たら、お酒が飲めないのは分解酵素が足りない人で、その人は、極端に言えば「酵素が生まれつき少ないと言う障害者に近い」とも言えるらしいです。
自分をそんなくくりにするのはイヤですが。。
やはり酒豪の方にはそんな話全く通用しませんね。
現に義父は酒豪の事を誇らしげに思っていて、
うちの主人に「酒飲みを喜べ」みたいない小説?本を送ってきてます。
それだけ酒を飲める事に関して誇らしげで、飲めないヤツはダメ人間みたいな感じなので、困ってしまいます。
アレルギーがとか通用すればいいのですが。。

ちなみに義父は職人気質なのか(職人ではないです)私に一度も話し掛けたことないです。挨拶もしないですね。
なので話でごまかすとか、お酒を進めて気分よくとか全く通用しないです。

お礼日時:2007/06/11 14:20

会社で強要されたり、ウーロン茶頼んだら怒鳴られたり、聞き返されたり・・・



周りにそんな人がいることが、ある意味不幸かな・・・と(笑)。
スイマセン。。。

私もお酒が飲めません。というか飲まない。
アレルギーとかではないのでしょうが、お酒を飲んだときの感覚が嫌いで。
だから職場で強要されようが、絶対飲まない。

むかーし(8年くらい前まで)勤めていた職場では、かなり飲まないことで言われましたね。
それでなくても時代錯誤な、男尊女卑も当たり前のような職場で、いい加減うんざりして体調を崩し、お酒など飲んではいけない状態だったにも関わらず、それを知らなかったとはいえ社員(男)の一人が私に、「酒を飲まないなら、私(その男社員)の課には要らない」ってまで言いましたから。それで、そのときに「じゃ、辞めます」って言って本当に辞めました。10年勤めた会社だったんですけどね。
上司に、その社員の発言で会社を辞めると言うとさすがに慌てて、その社員を叱り、私に謝らせましたけど、「酒が飲めないと・・・」って言うのは本心だったんじゃないかと思いますね。

おっと、質問の回答とずれてしまいましたね。スイマセン。

でも、酒を強要するのなんて、過去の時代のものかと思っていました。いまだにいらっしゃるとはね。
私は、今の職場でも、友人関係でも「飲まない人」で通っているから、もう何も言われませんけどね。
居酒屋でだって、みんながお酒を頼んでる横で、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエールを頼み、話なんかは酔っ払いどもと同じテンションですよ(笑)。

飲まない私がいうのもどうかと思いますが(恐縮)、お酒飲めないのは決して悪いことではないでしょう。
だって「牛乳飲めない、とか、オレンジジュース飲めない、とか、ピーマン食べらんない、とかと同じでしょ。」って思います。
お酒飲めないから、職場で円滑に仕事が出来ないとか、飲み会に誘ってもおもしろくない、とかは、「お酒だけの問題じゃない」と思うし。

「つまらない」って言われれば「じゃ、仕方ないね」で済ませる問題だと思います。私はね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thelastloveさんは女性の方ですかね?
お酒のせいで会社を・・酷い話ですね。
今ではセクハラとかありますが、お酒の席だと今でもそんな事はありますよね。
飲まない事をすっごくチクチク言う人いますよね。
飲まない=避ける。か、飲まない=責める。か、飲まない=気にしない。と。。
前の会社も、お酒が好な部長が居て、部下の話はお酒なしでは聞けないと言う人が居ました。
仕事で距離を縮めるよりお酒で縮めた方が早いと思ったらしいです。
でも開いた飲み会はオヤジばかりしか集まらなく、激怒した上司が「これから俺が開いた飲み会に出席しないヤツはクビだ!」と言ってました。
その時女で本当に良かった。。とおもいました。
逆に言えば、お酒飲む人は出世するとまで言われてた会社です。

好き嫌いはみんなあるのに、お酒だけは言われるのって悲しいですね。

お礼日時:2007/06/11 14:10

私はお酒が好きで、お酒の場が大好きなのですが、主人はご相談者様と同様一滴も飲めません。


そして、夫に居酒屋に誘われるとやっぱり「飲まないんだもん。つまんないよ」と言ってしまいます。
呑まない人が詰まらないということではなく、呑まない人と一緒に居酒屋に行って1人で呑んでも詰まらない、ということだと思います。
体質で呑めないことは仕方のないことですし、強要しようとは思いませんが、正直寂しいものなんですよ。
出来れば、夫と2人で晩酌したり、たまには雰囲気の良いバーで呑みながら語り合ったりしたいですもん。
それが出来ないのは、やっぱり寂しいです。
個人的には、お酒が呑めない人は嫌いでは勿論ないですが、例えば友達になって、その人が「呑めない」と分かると残念だなぁーとは思います。
一緒にお酒を呑むって、打ち解けあうことが出来たり、ちょっと「相手に近づける」感が私は好きなんですね。
勿論、お酒なんてなくてもそれは可能で、お酒を呑めない相手とは打ち解け合えないという意味では決してないんです。
1つの手段に過ぎないんですけどね。
ただ、お酒が呑めない人はかわいそうだなぁとも思います。
この楽しさを知らないことと、ご相談者様のように、こんな風に気を使わないとならないという点で、です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。rainyLilacさんのが全ての答えですね。
分かります。凄く伝わってきます。
やっぱり申し訳ない気持ち、主人は結婚前はよくバーに行っていました。それが出来ないのも申し訳ないです。
お酒を飲んで正直に話す。これが真実の自分。打ち解ける方法。。
分かります。
こんな事をシラフで考えてる時点で、お酒を飲む方はイヤなのかも、、面倒なのかもしれませんね。
ありがとうございました

お礼日時:2007/06/11 13:58

>飲まないって事はそんなに悪い事なのでしょうか?



悪くは無いでしょう

>居酒屋へ行く機会

飲み屋はお酒で儲けます、食べ物ではあまり儲かりません

>つまらないものなのでしょうか?

泳げない人と海水浴
出来ない人とボーリング
しゃべらない人とおしゃべり
歌えない人とカラオケ

貴方は楽しいでしょうか?...(笑)。

居酒屋は飲む所...。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、居酒屋は飲む人のみですね。
m_inoue222さんみたいな考えの方が多いのは事実です。
やっぱり飲める人は飲めない人に厳しい。
飲めないと聞いた途端にドン引きみたいな感じですね。
ちょっと人種差別されるとこんな感じなのかな。と飲み会の時に思うことがあります。

お礼日時:2007/06/11 13:53

1#の方に同じ!後でワリカンとかする場合とか、気をつかいます!ウーロン茶では飲む量限られてくるし!後は、お酒をのむと、ノリとかも普

段よりよくなるし、なのにあなたははいつものペース(お酒のんでないから当たり前だけど)やはり同じようなノリと飲んだ方が相手にしてみれば楽しいと思います!下戸同士でいくのはないんでしょうか?居酒屋メニューは確かに旨いし!お酒は飲めるから偉いとか大人とかは関係ないし、ムリする必要はないと思うのですが、凝り固まった考えのひとがいるのも事実なんですよねー!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ワリカンとか気にする人なら誘いを断ると思うのですが。。
ご飯はちゃんと飲む人よりは食べてるし、飲まないのにビールを頼む方が申し訳ないと・・
でも、この申し訳ない。お互いに思ってる時点で温度差があるのでしょうか?
女性の友達とランチやレストランで夕食だとかはお酒は飲まないので、会社を辞めた今はそんな機会もなくなりましたが、義父の実家に行ってからはまた劣等感がヒシヒシと出てきました。
主人の実家の夕食は、お酒ーお酒ーお酒ーおかずーお酒ーご飯なので、行くと時間が持たないです。
居酒屋でないので、与えられた料理しかないですし。

お礼日時:2007/06/11 13:49

僕は飲みますが、飲まない人は嫌いじゃないです。


だって飲めないんだから仕方ないじゃないですか。

まあ、確かに飲める人のほうが嬉しくはありますが・・・
他の方も書いてますが、飲めない人を飲みに誘うのが
申し訳ないと思うことはありますね。

飲み会で本当につまらない人というのは、
飲み会に来て「会話にも参加しないでつまらなそうにしてる人」です。
飲んでいるかどうかは関係ありません。

あなたの場合、飲めなくてもきちんと酔った人と会話も出来てるようですから、
問題ないんじゃないですか?あなたが悪いとはちっとも思いません。
むしろ、あなたに文句を言う人のほうが僕は友達になりたくないですね。
飲みたきゃ自分で飲んでりゃいいでしょ?

飲めるのに飲まないのなら少し問題ですが、
飲めないこと自体は悪いことではないでしょう。
改善できるのであれば改善したほうが人生は得ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しい意見ありがとうございます。

飲めるのに飲まない人が居るのは確かですね。
よく、合コンとかで「飲めないんです」と可愛いこぶってる・・とTVとかで言われてますが、本当に飲めない子=可愛いと男性はおもうのでしょうか?
飲めない私に取っては劣等感の塊なのでうらやましくて仕方ないです。
ちょっと練習した事もありますが、やはりダメですね。。

お酒に対してのウンチクは全くついていけませんが、味見程度は頑張ってします。
申し訳ないとおもうのはお金の問題ですかね?
そう思われない様にしたいものですが。。

お礼日時:2007/06/11 13:41

体質ってありますからね。

酒は無理に呑むものではないし、無理強いするのは良くないですよ。
けど失礼ですが、年配者にはまだまだ(無理強いする人が)多いかもですね。お養父さんのようなタイプと呑まなければならないときは、取り合えずビールを注文して1口、2口なめて(なめるふりでもして)、タイミング見計らって呑める人(ご主人など)にこっそりさり気なく渡すとかいかがでしょうか?
自分はお酒好きでよく呑むので、呑む人の方が良いですが、合わなかったり、つまらない人だったらいくら呑める人でもねー・・・逆に呑まなくても話がオモロかったり、場を盛り上げてくれるような人だったら大歓迎!です。
一番の困ったちゃんは「酒は呑まない、話もしない」というタイプではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お酒好きな方でも、そう言う大きな心でご一緒して頂けるとありがたいです。
やはり会社でも年配者の方はしつこいです。
一滴だけでも、、とそれくらいなら大丈夫なので入れますが、それを入れたからって何ナノかなーと思います。
私もお酒を断ってる時点で申し訳ないとおもう気持ちもあるので、なるべくお酒を飲んでる人に不快なおもいをさせないようにちゃんとお相手します。
まぁ年配者の相手は「触らせてくれ」とか言ってくるのでそれは断りますが。

お礼日時:2007/06/11 13:34

私はアルコール分解酵素が体に足りないので、物理的に飲めません。

飲んだら本当にひっくり返るし、主人が飲み会で酔って帰ってきたときは徹底的にシャワーで抜いてもらうか、真冬以外は窓を開けて寝ます。翌朝、二日酔いになるから(飲んでないのに!)です。
料理で鍋物にアルコールを使うときも換気扇をまわしますし、とてもフレッシュな粕漬けなどをいただいたときの開封係は主人です。
飲み会はOLの時はありましたけど、堂々とウーロン茶を飲んでいました。店はアルコールの方が利益率がいいので、できれば飲んでほしいのです。友人は私が飲めないことを知っているので、めちゃくちゃな飲みつぶれの会には誘いません。それでもたまには居酒屋って楽しいですよね。とくに子供がいないカップルなら一緒にいろいろやりたいのは当然です。
我が家は私が飲めないので、外食の行きは主人の運転、帰りは私♪と決まっています。お出かけ先で飲めるのでご機嫌ってことです。
免許をもっていらしたら、練習して帰りのドライバーになればよいのです。
あと、お酒は楽しむために飲むのですから、いくら体質的に飲めなくても、場をしらけさせてはいけません。うちの義父も酒豪でしたが、上手に勧めて自分はさりげなくウーロン飲んで楽しくお話しをしてたら、普通に宴会OKでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わぁ。私より酷いかもしれませんね。
分解酵素だとか飲める人にその手の話は通用しないんですよね。
私も悩みに悩んで一度調べた事もありますが、普通の人ならあるのに、分解酵素が足りない人は、極端に言えば「障害者」とも言えるらしいです。
女同士だと無理強いはしないですよね。
主人も二人だと居酒屋は連れて行ってくれませんが、友人との飲みで私も一緒の時は飲んで、帰りに私が運転する時もあります。
でもペーパーに近いので、道案内とか言ってもらわないとダメなので、グデングデンには酔えないっぽいです。
でも、ちょっと同じ飲めない人が居てうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 13:30

つまらないって事はないですが、場所考えて欲しいっていうのはあるかもしれませんね。


居酒屋いって飲まないなんて、遊園地行って何も乗らずに帰るようなもんですよ?いくら乗り物が苦手とはいえ、一緒にジェットコースターとか乗ってもらいたかったりするじゃないですか。それと似たようなもんだと思います。

でも、それを強要するのはどうかなーと思います。多分、飲める人っていうのは、飲めない人の気持ちがわからないんだと思います。こんなにおいしいのに~一杯ぐらい大丈夫だよ、みたいな。僕は乗り物が大の苦手なのですが、乗り物が好きな人はこんなに楽しいのになんで乗らないの?っていってきますからねぇ。いや、だって怖いんだもんって感じです(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あー遊園地。。そう言う考えもあるんですね。
ご飯やお料理を楽しんでてもやはりダメなんでしょうか・・
今までの経験から飲めない人の気持ちは分かってもらえませんね。
私だって飲みたいです。
よく、パッチテストを受けてみて「ダメだったらちゃんと言いましょう。それ以上はセクハラになります」とか言うけど、分かったから何だって言うのでしょう。セクハラだから何だって言うのでしょう。
お酒の場でパッチテストの結果でも話したらいいのかと・・
何だか泣けてきます。見えない壁があるのですね・・
やはり悪い事なのかなぁ。。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 13:12

自分は仕事中以外の外食では必ず飲酒するので


お酒を飲まないひとを誘うのが申し訳ない気がして誘えません。

飲酒をするかどうかでひとの好き嫌いを決めたりしませんが、単純に誘いにくいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒が美味しい店はお料理も美味しいと思ってるので、誘ってくださるとうれしいのですが。。
誘いにくいと思われてるのが寂しいですね・・
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/11 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!