アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

吃音の直し方を教えてください。それから後、関西に住んでいるのですが大阪か京都に吃音を治す会か訓練所みたいなところがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

westberlinさん、はじめまして。


世の中にはいろんな吃音(どもり)の治し方にはいろいろあるようですが、私は独力で治しました。

私の克服法はシンプルです。
私は以下の2つのことに気付き(私にとっては大きな発見でした)吃音(どもり)を絶対に克服できることを確信しました。
1、どもる私でも歌を歌うときは、絶対にどもらない。
2、どもる私でもひとり言を言うときは、絶対にどもらない。
westberlinさんはどうでしょうか。

私は上記の2つの気付きをより所として、<吃音克服への挑戦>をしました。
吃音(どもり)克服にあたって私は背水の陣を敷きました。
絶対に話しをしなければならない場面に自分を追い込みました。
(具体的な方法はご自分で工夫して下さい)
試行錯誤・失敗と挫折は何度かありましたが、一年ほどで克服できました。

どもりの人は得てして自己批判・自己否定が強すぎる傾向にありますから、良いことがあったらとにかく自分を褒めてあげてください。

私の体験からして、吃音(どもり)は絶対に克服できると断言しますが
どもり克服の道はけっこう険しいのも事実ですよ。
はじめは上手くいきません。×××○×××××○とこんな感じかな。はじめは2勝8敗のペースです。

ここで凹んではなりません。
2勝8敗のペースは当たり前と思います。
×××××と続いたら「これは当たり前のこと」として受け入れます。
そして○の事例が出た時は徹底的に、大げさに自分で自分を褒める必要があるのです。ただの○でなく◎にします。
もしも日記を付けられているようでしたら、毎日の日記の締めくくりは必ず「私は私が好きです。とりわけ吃音(どもり)克服に挑戦している私は大好きです」と書くといいですよ。
これは2勝8敗から始まる者が最後に勝利する秘訣ですよ。

ある程度克服できたら「話し方教室」に通われて勉強することを勧めます。
私は「江川ひろしの話し方教室」に通いましたが、とても役に立ちました。
お陰さまで友人の結婚式で司会を2回程経験させて頂く事もできました。

今でも時々どもりそうになることはありますが、その時は「私は子供の頃どもりだったので…」と正直に言います。
自分の欠点(実は長所なんです)を隠さないことですね。

独力で治す道を選ぶのでしたら、参考にしてください。

つまづいたらまたこの教えてGooの質問コーナーに書き込みしてください。私は吃音(どもり)克服に挑戦する人を応援しています。

westberlinさんの精進をお祈りします。
    • good
    • 2

 昔の浪曲師のどなたかのエピソードだったと思いますが、吃音を直すために節をつけて話すことを覚えて、それが高じて浪曲師になったとかいう話を聞いたことがあるんですが・・・ 。



 某有名総理大臣(故人)も若い頃は軽い吃音で悩み、浪曲をやってなおしたという話も読んだことがあるような・・・ 。

 浪曲のように軽く節をつけて謳うように話す、というのでは効果はありませんか?

 「緊張するといけない」ということも聞いたことがありますので、あえて「きらくに」と書かせて頂きます。早く直るといいですね。
    • good
    • 0

はじめまして、吃音で日夜悩んでいる、30歳の吃音男性です。


質問者の吃音がどの程度のものかはわかりませんが、はっきり言って、訓練所とか矯正所というところはお金ばかりかかって、何の成果もなかった、という話しか聞きません。

ところで、「言友会」という集まりをご存知ですか?
全国に何箇所か設けられており、京都にもあります。

ここは勿論、会費等、お金は基本的に無料です。たまに、吃音者の集い的な
集りでバーベキューをやったりしてそのための会費はあるかもしれませんが・・。

まずはこういう場に積極的に参加し、自分以外に生の吃音者のとの交流深めてみてください。きっと素晴らしい体験ができると思いますよ。

参考URL:http://www.geocities.jp/kyouto_genyuukai/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!