プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こちらで色々質問しそれを踏まえて今日某家電量販店へ行きどのDVDが良いか店員に尋ねたところ
条件としては東芝をオススメしたいと言われました。
私の条件はただVHSをDVDに録画したい(現在スゴ録でやってます)&HDDに撮り為したいと言うことです、勿論画像も綺麗に…。
ですが色々な口コミを見てるとやはり人気があるゆえか悪評もちらほら聞きますが正直専門用語だらけで何を言ってるのか判りません。用語を調べてもさらに判らない言葉になってたりで…なので使った経験のある方にここが便利だとかここが不便と言うのを教えてもらいたいと思います。
出来れば画質・使い安さ・壊れ易さを重視してるのでそれはわかるとありがたいです。
(欠点でのデザインのショボさは気にしません)
VARDIA RD-S600
VARDIA RD-S300
VARDIA RD-E300
VARDIA RD-W300

以上の商品で教えて欲しいです。その他オススメがあればメーカー等問わないので教えて下さい

A 回答 (6件)

うちには、2つDVDレコーダーがあります。


1つは、3年位前の東芝、 RD-XS41KJ
もう1つは 3年位前に買ったソニーのすご録ですが、断然ソニーの方が使いやすいです。
まず最初に、EPG(デジタルの番組表)なんですが、ソニーはテレビの電波と一緒に情報がはいってきます 
東芝は電話線から情報を取ってきますが、近くに電話があるんですが、モジュラーが1つしかなくパソコンで占められているためルーターが必要で買ってこなければいけなく、わざわざ買いたくないので使えない状態です。東芝は、編集がいいと聞いていますが、編集を毎回するわけではないので宝の持ち腐れになっています。
ソニーなんですが、操作が東芝より簡単で、とても使いやすく、東芝のリモコンなどは、機能が多いのか説明書をしっかりと読まなくては使えませんのでいらいらします。。
ですので、僕は絶対今度もスゴ録がいいです。個人的な好みがあると思いますが絶対ソニーです。よく見たらスゴ録つかっているじゃないですか。
    • good
    • 0

ソニー、松下、東芝で計6台を使ってました(^^)


(現役は2台です)
東芝はRD-XS41とRD-E300使用経験者です。

■東芝→DVD保存を重視するなら
CMをカットする程度の編集はどれでもできますが、
・残したいCMを本編の後ろにまとめる
・特定の歌手の出演画面を集める
・本編画像をDVDメニューの背景に使う
といったDVDの作成ができるのは東芝くらいです。
逆にそこまでしないなら不要です。
なお、今の機械は「ネット接続」なしでも使えます。

■SONY→基本的に「見て消し」
お使いならお分かりでしょうが、番組録画の追跡はもっとも優秀です。
リモコンの出来も3社のなかではソニーが一番でしたね。
しかし保存周りが弱いのでDVDを作るならお勧めしません。
ただ、デジタル放送はDVD保存には不利なので「見て消し」中心になります。
その点SONYが支持されるのも納得できます。

■松下→無難です
松下の機械はビデオ入力のタイムベースコレクターの機能が優れています。
VHSからのダビングは他の社と比べて色のにじみが少なくなりますね。
あとノイズの少なさと4時間録画モードの画質の良さもポイントです。
(VHSダビングに2時間モードを使うのは勿体無い)
ですのでこの用途は専ら松下の機械を使っています。
ただし、現行モデルはリモコンの問題でCMカットとかがやり辛いのが欠点です。

あとはHDDの容量と2番組録画の有無でグレードが分かれますのでお好みで
デジタル放送録画は300GBは少し厳しいですね。マメに消すなら問題ないですが
    • good
    • 0

私は東芝派です。


次買うときも東芝にしようと思ってます。
ただ、はじめての方にあまりすすめられるものではありません。
本みたいなマニュアルがついてくるだけあって、操作が複雑です。
ですが、強力な編集機能、多彩な録画モード、無劣化高速ダビング、
PCから操作ができる ネットdeナビ、PCで観れるネットde モニター
録画したものをネットワーク経由でPCに保存(ソフトで)機能など
は、あらゆるメーカーの中でも特筆ものでしょう。
パソコンの操作がなんなく行える人には、便利さがよくわかると思います。

しかしながら、リモコンのボタンが細かすぎて使いにくい。
信号の読み取り角度が恐ろしく狭い、それと、映像の発色のよさは、
パナソニック、SONYなどの他メーカーに譲るようです。

なお、この情報は1年以上前のものなので、今現在の各メーカー
DVDレコーダー事情はわかりません。ご参考までになりましたら。
    • good
    • 0

もうひとつ、東芝のレコーダーは電源いれてから起動するまでの時間が遅いようようです。


だいたい3秒くらい? 自分はたまにイラッとくる時があります。
    • good
    • 0

こんにちは。

VHS時代から東芝機を使い続け、現在RD-S300の前モデルにあたるRD-XD72Dを8ヶ月使用しています。

まず画質についてですが、デジタル放送を録画したものは大分きれいだと思います。特にテレビとレコーダーをHDMIケーブルで繋いだ場合にその良さが分かります。しかしアナログ放送は標準くらいで、従来のブラウン管テレビで見た場合はきれいですが、液晶テレビで見た場合はかなり粗く見えます。

次に使いやすさですが、他メーカーの物と比べると確実に使いにくい部類に入ると思います。しかし番組表から録画予約して見るナビで再生するだけなら簡単に使えますし、RD-E300以降のモデルは編集対応フルリモコンに加えシンプルリモコンも付属しているのでそんなに心配しなくても良いのではないでしょうか。

またRD・VARDIAシリーズの最大の長所として多彩な編集機能とネットワーク機能が挙げられます。前者は1フレーム(1コマ)単位でのチャプター分割や簡単に作成できるDVD-Video作成、後者はインターネットから番組表を取り込んだり、ネットワーク経由での編集作業やRD→RDへのダビング等があり、これらの面は他メーカーより圧倒的に優れていると思います。

その分トラブル発生率も多いですが、そんな事はDVDレコーダーでは当たり前なので気にする必要はないでしょう。
    • good
    • 0

レコーダー、プレーヤー、ノートPCで東芝を使っています。


共通して言えることはマニアック、頑丈という印象です。
松下は結構無難で素人に親切という印象です。
ソニーは使っていないので良くわかりません。

PCを使いこなしているレベルの人なら東芝もお勧めだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!