プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、新人の歓迎会がありまして、盛大にやっていただきました。
会社というか、部署の主催ですので、もちろん部長さんから
課長、主任さん、たくさんの方が出席しました。

歓迎会の案内等、すべて連絡はメールでしたので、
お礼もメールでやろうと考えてるのですが、
新人歓迎会のお礼メールは出したほうがいいのですよね?

文例などあったらぜひ教えていただきたく存じます。

部長さんにも送るメールなのでくだけた感じは避けたいと
思っています。

A 回答 (4件)

 メールでお礼をしたら、一発で貴方の評価は下がります。


 >歓迎会の案内等、すべて連絡はメールでしたので、<・・・・
 当たり前です。単なる連絡事項ですから。
 お礼の挨拶をしなくてはいけないとの気持ちは分かりますが、何処の社会でも新人に対しては、新人歓迎会をやりますので、特別な行事ではないのです。
 精々歓迎会の幹事さんに口頭で御礼をするだけで最良です。
 また、直近の上司の主任?あたりにお礼をすれば尚良です。
 社内でのメールは気を付けて活用しないと、評価に響きます。
    • good
    • 0

歓迎会の通知はメールでも良いですが


お礼はメールではないほうがいいでしょうね。

歓迎会をしていただいたときに、自己紹介やお礼を言う機会が
あると思うのですが
またお礼を伝えたいと言うなら
部長、課長、主任などの役職者に直接出向いてお礼を伝え、
同僚たちには、折を見てでいいと思います。
今日全員にしなければいけないものでもありませんしね。
    • good
    • 0

> すべて連絡はメールでしたので、


> お礼もメールでやろうと考えてるのですが

歓迎会の開催は、恐らく毎年行なう事務的な連絡事項なのですから、
誰もが必ず読むメールの形式を取ったのでしょう。

それと同レベルに「お礼」の手段をメールで行なおうというのでしょうか?
「メール」という形式を選ぼうと考える時点で、
「お礼」という行為の価値を思い違いをしていらっしゃると思いますよ。
さすがに、一人一人に対して行なう必要はありませんが、
「お礼」をするのなら、直接、言いましょう。

言うのなら、何かの機会に「みなさん、ありがとうございました。」で十分です。
物理的に部署が遠く離れているのなら、その方へはメールと言う手段でも良いと思いますが、
例えば、隣近所に座っている先輩社員や上司に対しても、
ただメールを送っておくだけで終わりにするのでしょうか?
それとも、メールを送ると共に、「お礼」も言うつもりだったなら、
直接の「お礼」を述べるだけで十分です。

そして、「備えておきたい」気持ちもお察しはできますが、
「お礼」の手段を考えるのなら、ここで不特定多数の一般の方に聞くよりも、
先輩社員や直接の上司に相談してみてはいかがでしょうか?
それも職場のコミュニケーションの一つだと思いますよ。
    • good
    • 0

歓迎会の案内がメールで行われていたのは、複数人に見てもらう必要があり、メールを見る習慣がきちんとついている会社であれば、回覧よりも確実でタイムラグが無く一斉に送れるからです。



かなりの広範囲で顔をなかなか合わさない人が多いのであればメールでのお礼も考えられますが、歓迎会の翌日に出席してくださった方には会わなかったのですか?その時に『昨日は有難うございました』とお礼のひとつも言わなかったのですか??

メールは確かに便利ですが、何でもメールで済ませればいいと言うものではありません。使い方を考えて下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

申し訳ありません、私の説明不足でした。
先日というのは、つい今日のことです。
明日の朝が歓迎会の翌日です。

補足日時:2007/07/05 00:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!