アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先ほど、こちらのカテゴリーの過去の質問を見ていましたら、
「07/07/08 22:31 QNo.3150851 漢文の否定形」というのがあり、
興味があったので、中を見てみたら、
質問中に、

>不両(りょうつながらは~ず)……???
>両不(りょうつながらは~ず)……???
>不両(りょうつながら~ず)……???

とあり、回答中にも、

>不両(りょうつながらは~ず)……=二つ(二人)とも…するわけではない
>両不(りょうつながら~ず)……二つ(二人)とも…しない

と、どちらも「両」を、「りょうつながら」と読んでいました。

私は、「両」は「ふたつながら」と読むものとばかり思っていましたが、
「りょうつながら」でもOKなのでしょうか?

先の質問は既に締め切られていたので、このような形で質問を出してみました。
ご教示、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「りょうつながら」はありえないと思います。

質問者は漢文がぜんぜんできない人で読み誤っていたわけですが、回答者はその質問の一部をコピペしただけでしょう。不両立であれば「ふたつながら立たず」と読んでもいいし、「両立(りょうりつ)せず」とも読めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、「りょうつ」はあり得ないのですね。
質問者さんの漢文の理解度が低いとしても、回答者さんは漢文についてしっかりと答えていらっしゃるのだから、理解度が高い、その人が「りょうつ」を修正していないのだから、こちらが間違っていたのかと思ってしまったのでした。
お蔭さまですっきりしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 12:11

#1です。

一部訂正です。
>不両立であれば「ふたつながら立たず」と読んでもいいし、「両立(りょうりつ)せず」とも読めます。
 不両立であれば「ふたつながらは立たず」と読んでもいいし、「両立(りょうりつ)せず」とも読めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!