プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2年前、初めて膀胱炎になり泌尿器科で5日間抗生物質の飲んで
1週間後、検査で治ってるいわれました→1週間程度残尿感がとれず。
1年前、カンジタと膀胱炎で婦人科で3日間クラビットと薬で治す。
また、残尿感で1ヶ月近く違和感が取れなかった。
半年前、カンジタと膀胱炎になり、膀胱炎は治ったけど、残尿感と
カンジタが3ヶ月治らず、どんどん頻尿(1日10回以上)になっていきました。#主人とは、この間仲良くしてません。
下腹部と会陰部痛がなおりませんでした。
その間、婦人科で尿検査をしても、菌は出なかったです。
2週間前、泌尿器科を受診して、菌もなくレントゲン・CTをとりましたが
結石かも?っという影があったくらいで、バップフォーをもらいました。
下腹部痛と会陰部痛はたまにでてきます。
3日前、泌尿器科で検査をしたら、菌が出ているといわれ
バップフォーと漢方とクラビット4日分をもらいました。
毎日1リットルは水を飲んでいます。バップフォーを飲んだら、おしっこが
たまっているって感じで、2~3時間おきになりました。
いまは、どんどん水分とってだしてます。
我慢しないほうがいいのでしょうか?
水分が少なかったのでしょうか?
私は慢性膀胱炎なのか、間質性なのか、活動性・神経性膀胱??
このまま治らないのかと思うと不安です。
アドバイスください。。

A 回答 (2件)

私も膀胱炎になった時期がありましたが、先生が言うには


たくさん水分をとって、出せば治るとのことでした。
1日に2000cc以上取らなければダメだと。
もちろん、抗生剤も処方されて飲みましたが。

で、尿意を感じたら我慢せずにすぐ行くように。
尿意を感じなくても、自分から出すようにした方がいいとも言われました。

あなたが慢性か間質性かはわかりませんが。。。

ご参考まで。
    • good
    • 0

膀胱にある程度尿を溜めておくことが出来るかどうかで判断できるかもしれませんが、詳しくは間質性膀胱炎のサイトを参照されたら如何でしょうか?このコーナーでは見極めの助言は妥当ではないと思います。



女性はなりやすいですよ。
治療は医師に任せるとして、ストッキングやパンタロンは風通しが悪く、蒸れやすいので気をつけましょう。
尿を我慢しないことも大事ですが、排尿排便の後、紙で拭くだけではなく、外陰部を消毒しましょう(携帯用の消毒剤綿があります。薬局で相談してみましょう)
可能なら、ウォッシュレットなどを使用していつも清潔を心がけましょうね。お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!