アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初動負荷トレーニングを柔道のトレーニングに取り入れたいのですが、どなたか詳しい方法を教えてください。

A 回答 (2件)

nine-twさんは初動負荷トレーニングでスピードと筋力が組み合わさって発揮される力(つまりパワー)を高めたいのでしょう・・・・・・・



柔道、フットボール、レスリングなどの選手におすすめのバリスティックトレーニングは、ずばりパワークリーンです。 (ありきたりですけど・・・知っていますか?)

解説します。パワークリーンは爆発的にバーベルを持ち上げる動作です。殿筋、ハムストリングス、脊柱起立筋、二頭筋、三角筋とほぼ全身の筋肉を使います。

また、正しい動作で行なわないと怪我をします。[あたりまえか・・・(^^;)]
特に背中は丸めずに張らせないと、腰を悪くしますよ-。
    • good
    • 0

僕も大学で柔道をしていますが、(一応はOB)現役を引退してから、ウェイトトレーニングと、サプリメントで、筋力的には伸びました。

スタミナや、握力の持久力はかなり落ちたので、柔道が強くなっているかはかなり疑問ですが。現役のころから、アイアンマンなどを読んで知識はそこそこあったのですが、練習で疲れてしまいほとんど知識を生かせるほどのトレーニングも出来ませんでしたし、食事内容もめちゃくちゃでした。なかなか補助的にトレーニングをするのは難しいです。ところで初動負荷トレーニングに限らず、トレーニングのことなら、下の参考のところで質問してみて下さい。はっきり言って柔道関係者(に限らず一般のアスリート)の持ってるトレーニングや、栄養学の知識など、ボディビルダーからみれば、ないに等しいです。一度近代柔道と、アイアンマン(リンクがあります)を読み比べればすぐにわかります。モルモット実験室(参考の一部)というところも読んだほうが良いでしょう。ちなみに僕は柔道歴は10年ちょっとですがいまだに昇段試験のお金を払っていないので講道館では無段で、寝業しか出来ません。nine-twさんがすごく強い人なら失礼しました。質問の答えにはなっていませんが、参考まで。

参考URL:http://www.est.hi-ho.ne.jp/lean-body/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!