アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シロッコファンタイプのレンジフードを決めかねています。

デザイン性で気に入ったタイプのレンジフードには、静音仕様はなく、切り替えは「強・弱」「常時換気」
騒音レベルは 強:47.0/47.0  弱:38.0/35.O (50/60HZ)
となっています。
動かしてみると「強」の場合には、それなりに音が大きいように感じました。

静音仕様のもになると、強の騒音でも32.0レベルまでおさえたものもあるようです。静音仕様のものを選んでおくほうがいいのでしょうか?

切り替えが、「強・弱」の2つのみであることと、静音仕様になっていないことが気になっています。

レンジフードの騒音に関して、現在使われている方、最近選ばれた方、等、是非アドバイスいただきたいです。

キッチンは、IHです。
完全オープンではありませんが、IHヒーター(コンロ)部分の前にのみ壁をつけたオープンキッチンで、ダイニング・リビングが一続きの間取りです。

A 回答 (9件)

 IHはガスと違い、ドラフト効果がないため、レンジフードの吸い込みが弱いと役に立ちませんので、静音などよりも能力が高い物の方が良いでしょう。



 あまり静音設計だと電源が入っているかどうかが、シロッコファンでは回る羽根など見えないので、わかりにくいと思います。少しぐらい音がするタイプの方が電源の入れ忘れがなく便利な気がしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レンジフード、デザイン・音の問題もありますが、そもそも換気扇。
機能を検討せずして、、、ですよね。

カタログみていてもわからないので、ショールームで、実際に現物をみて、使い方等教えてもらいながら、再度検討してみようとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 22:07

IHヒーター対応(専用)のものを選んでみてはどうですか?少し値段は張りますが、IH特有の電磁波による蒸気の上昇気流をうまく捕集してくれるものがあります。

そんなに音も気になるませんよ。SKのカタログの換気扇のページにIH対応と書いてあるものがそれに該当するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
連休に、ショールームで、いろいろ説明をきいて再検討してみました。

やっぱり、デザインもありますが、機能大事ですね。
ショールムの方からもIH専用をオススメされました。

IH初なので、よくわからないのですが、やっぱりそれ専用の機能といるのは良さそうですよね。

お礼日時:2007/07/16 22:12

レンジファンを選ぶ際に肝心なことを忘れています


単品で静音かどうかを考えても仕方がありません
まずコンロの仕様が決まり
それによって必要換気量が決まってきます
そしてダクトサイズが決まり
静圧計算をし
初めてファンに要求する能力が決まります
これをやらずしてファンの選定などあり得ない話です
また、施工時のダクトの取りまわりによっても
騒音は変化します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

確かに、そもそも換気扇ですから、コンロにあわせた必要な能力というのがあるのですよね。
コンロと併せて考えるということを忘れていました。

ついつい素人的に、デザインもよくて、機能もよくて、などと単品で選んでしまうところでしたが、コンロは決まっているので、併せてどれがベストなのかを、確認してみるようにしたいとおもいます。

お礼日時:2007/07/16 22:20

物凄く無責任な言い方ですが静音仕様のものとの価格差がそれ程無ければ静音仕様をお求めになれば?


多少価格差があるから悩まれてるのですね?デザイン?

私でしたらデザイン重視ですね。
逆に言えば「音は気にしない」。
と申しますのも今年入れたフードはここに書くのもはばかられる様なお粗末な物で、音も貴方様の代物よりはるかにでかいでしょう、されど回しているのはまず料理中のみですよね。
導入後2ヶ月一度も気にした事御座いません。

料理中は炒め音やら茹だり音やら刃物音(物騒な表現?)が入り混じり静寂を求めるのは土台無理ですしね。

それでも気になるのでしたら上手に「弱」を使い分ける事でしょうね。
最初の回答の方の様に良く解らず1日中回しっぱなし、これ往々にしてありますよ、ご注意を。(拙宅の騒音フードでも既にありましたよ)

さて、先の方の様に必要換気量は確かに大前提ですが、新築?リフォーム?解りませんがもし「シックハウス-常時換気必要」(確認申請要)ですとその絡みも業者にご確認を。
フードで24H換気計画する事多いですから。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考意見ありがとうございます~。

いくつか、ショールームに再度足を運んでいろいろ聞いてみました。

私は、デザイン・性能・価格 どれをとるかで迷っていたのです。
(静音仕様は、予算的にキビシイところもありまして。)
が、、、、静音よりも、お手入れのしやすさと性能を重視する方の方が多いということでした。

今回新築なのですが、24時間換気については、換気システムの方で24時間換気をしてくれるので、キッチンのフードは常時換気には使用しないで大丈夫の設計になっています。
とすれば、NO.4さんのおっしゃるとおり、お料理中の換気扇の音って、気にしてたら料理なんてできないですよね。

なんだか迷いがスッキリしました。

みなさんからもアドバイスいただいたコンロと総合しての機能がOKであれば、デザインよし・価格折り合い済みの、今選んでいるものでいこうとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 22:34

静音性


は換気扇だけでは有りません
ダクト工事に抵抗有ると音が出ます
スパイラルダクト使用でなるべく90度は使わない
ジャバラは抵抗多いので音します
ペンドキャップも音のでる要素有ります

音が大きいは排気も減衰してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

なるほど、そういうものなのですね。

上に排気口を抜くマントル方のレンジフードと、横壁から排気口を抜くようなタイプでは、音がかわってきたりしますか?

実は、マントル型のレンジフードを選んでいたのですが、我が家は横壁にしか排気口を抜くことができないことが後から発覚し、レンジフードはそのままに、ダクトカバー部分を、幕板にかえて横壁に排気口をとることになったのです。
実際に動かしてみると、思っていたよりも音がなんだか大きくて(幕板の中で反響しているようなかんじがしたのです)、設計ミスもあるので、レンジフードを換えてもかまわないということだったのですが、気に入ってはいるので、静音仕様のものにいっそ変えてもらうかどうかで迷っていたのです。

専門的なことはわからないので、音がおもいのほか大きいような気がするので、上に排気口を抜くダクトタイプのものを、横壁に排気口にしたことで性能や騒音について問題がないのか、設計の方に、ちゃんと確認してみるようにいたします。

機能や、音に支障や問題がないということであれば、みなさんのアドバイスも助けになって、確かに、料理中の換気扇あまり音は気にしない方向で気持ちを切り替えていけそうなきがしてきます。

お礼日時:2007/07/16 23:06

>ードで24H換気計画する事多いですから。




おいおい、って言いたくなります
そんな邪道な設計、施工をされるんですか?
常時換気についての換気量は
簡略的に居室においては0.5回/h
その他においては0.3回/hとなっています
レンジファンだとどうみても過大風量だと思います
これを常時換気にするんですか?
アホ と言いたくなります
うるさいし電気代が の理由でまわさなくなるのがオチです
    • good
    • 1

ほとんど決められているようなのであまり書くことはありませんがレンジフードの設置する高さをできるだけ低くできないか相談してみてはどうでしょうか。

消防法で高さの制限はありますが、できるだけギリギリまで下げればIHの上昇気流が起きない事による捕集性能の低下を弱められると思います。その際はレンジフードの上に付く幕板が特注になると思いますが大した価格差ではないと思いますので参考までに。
    • good
    • 0

フードの高さについては


80cm~1mの範囲で通常決められます
80cmとは火元との離隔距離で
これは消防による指導が入るからです
ただ、一般住居において消防検査があるとは思えませんので・・。
1m以内の理由は捕集効果を考慮してのものです
    • good
    • 0

ANo.6さん。


建築の専門家ですか?
質問文中の>デザイン性で気に入ったタイプのレンジフードには、静音仕様はなく、切り替えは「強・弱」「常時換気」

この「常時換気」はオマケなんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!