アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

動脈瘤が消える事ってあるのでしょうか?
先日、前交通動脈?に5ミリほどの動脈瘤がMRIで見つかったといわれ、CTで造影剤を点滴して3Dで撮ってみたら、動脈瘤が映っていないと言われました だから 経過観察しましょう、と
でもMRIでは確かに映っています(見せてもらいました)
それとも瘤じゃなくて腫瘍とかなのでしょうか?
担当の先生となかなか時間が合わずに詳しい説明がまだなので心配です。
消えたとか、そういう方、いますか?

A 回答 (4件)

3ミリ位の動脈瘤、自然消滅を体験しました。

(今年211年5月MRI検診)

 *経過
1.65歳から毎年脳ドック受診をしております。
2.69歳、システム変更で脳ドック検査に頸部動脈エコー検査追加開始
 *頸部動脈硬化大分進んでいることが解り
 A:運動して良く汗をかき、多く水を飲むように言われた。
 
改善、実行
a,禁酒開始、水を飲む
b、食事は魚類、野菜を中心に肉は鶏肉少々
b、ウオーキングクラブには所属していたが、毎朝6Kmウオーキング開始、登山開始
3.71歳検査、頸部動脈硬化が改善された。

4.72歳、MRI検査、3ミリ位の脳動脈瘤発見(過去のデータから69歳時から3ミリ大を発見)
5.今年74歳の検査で動脈瘤消滅
6.医師は2年後の検査でも大丈夫と言われたが希望により来年5月MRI検診予約完了!
    • good
    • 19

 わかりやすく説明すると。


 MRIでの脳血管撮影は、動脈の流れる方向のデータを像にするので反対方向に流れる静脈は写りにい。
 細かい血管は見にくく、主血管は見えるが、血管走行の曲がった場所などは(ループした所など)一つの塊に見え、動脈瘤などに見間違いされやすい。
 動脈瘤が疑われた場合、CTA(造影剤を注射しCTを撮影)を行う。造影剤が血管内を満たした所が写るので、5mmもある動脈瘤であればほぼ間違いなくうつる。
 さらに詳しい検査をするならば、DSA(カテーテルを血管内に直接入れて造影剤で血管を写す)を行なう。
 大体、動脈瘤が疑われた場合この手順で検査がおこなわれる。
 MRA・CTA・DSAを順で良く見える(解像度がよい)と理解してもらえばよいかと。(装置にもよりますが最近はCTだけでも十分です。)
 MRAがファーストチョイスなのは放射線・造影剤を使用しなくても良いからで、MRAでの血管像が絶対と言うことではありません。
 今回のように、動脈瘤がMRでありCTでなしということはよくあります。動脈瘤の自然消滅はごくまれかと・・・
 以上、ふまえて先生に説明を伺って下さい。
 
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
MRAで5×3ミリの瘤のようなものが写っていたのは解像度が悪いせいもあるとの事ですね。
私も自然消滅はちょっと信じられないです。。
あるとしたら MRAで瘤がみつかって 1週間くらい血液さらさらの薬を止めていたので 瘤の部分にうまく血栓か何かが詰まってくれたのかな?・・・なんて事は夢のような話ですが。
でも CTでやはり 瘤が見られないということで また薬を再開したので また 溶けたらどうしよう、とか 無駄な心配をしています。
カテーテルの撮影は 結構負担があるんですよね・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/22 03:39

一般論として 小さくループを描く血管が


動脈瘤に見えることも有ります
MRAよりも血管造影の方が解像度が良い
実際のとこどーだったのかは
画像を見ないと分からない

この回答への補足

ありがとうございます
そうなんですか、血管が瘤に見えることもあるということですか
MRAというのは静脈も写すのでしょうか?
ということは静脈の血管のループだった可能性もあるということでhそうか?
5ミリ×3ミリくらいのもので少しいびつな形だったのですが・・。
脳梗塞があって、その後からのんでいた血液さらさらの薬を1週間ほど手術の予定で飲むのを止めていたので血栓が出来たのがそこにうまく詰まったという可能性もありますか?
ctで瘤がみあたらないということでその薬をまた飲み始みめたのですが また そのつまった血栓が溶けてMRAを再度撮ったら写るかもしれないですね・・
カテーテルの血栓化する手術というのは、カテーテルを瘤につめてからどの位の日数で瘤自体が消失するのでしょうか?
もし今うまく瘤のところにたまたま血栓ができていたら 薬を飲まずに血栓化を促した方がいいような気もするのですが・・・素人の判断ですみません。
解像度というのは、専門家じゃないのでわかりませんが、
私が見たところでいうと MRAもCTも同じくらいの大きさで血管が写っていました。
MRAのバグなのか 瘤があるのに CTにうつらなかったのか というところが 疑問です

補足日時:2007/07/20 14:03
    • good
    • 9

撮影角度や撮影方法によって、または、動脈瘤などの大きさにもよって写らないことはありますが、自然消滅はごく僅かの可能性でしょう。

腫瘍だとしても同様でしょう。

この回答への補足

ということは
MRIが正確で CTには写っていないだけで 瘤が存在するということなのでしょうか?

補足日時:2007/07/20 10:14
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!