プロが教えるわが家の防犯対策術!

戦後レジームの意味を知りたいです。
あまり聞かない言葉かもしれませんが、ご存知でしたらお願いします。

A 回答 (3件)

レジームはフランス語で「体制」の意味で、世界史や政治の世界ではフランス革命での「アンシャン・レジーム(旧体制)」が有名ですね。



ニュアンスとしては打倒すべき、忌避すべき悪しき固陋体制、というほどの意味で、安倍首相は戦後日本の社会政治システムをそれになぞらえて「戦後レジーム」と命名したと考えられます。

バブル以後、低迷し続けた日本経済、公共精神の喪失、地域社会・家族の崩壊、犯罪率の増加、東アジアでの緊張増大などに対し、首相はこれらを一くくりに否定すべき「戦後レジーム」とし、憲法改正や愛国心教育などで対処しようとした訳です。

しかし氏の思想を戦後体制否定とすると、それを突き詰めれば戦後体制の一要素である自民党や、親米主義をも否定することになります。ところが安倍氏は自民党総裁になったばかりか、アメリカの対テロ戦争への協力にも積極的です。そんなことから戦後レジーム批判は自己矛盾ではないか、という批判も少なくありません。

また海外からは、戦後レジームの否定とは、軍国主義の戦前体制を打破してできあがった民主的な戦後体制の否定ではないか、安倍首相は国家主義者ではないか、という批判もあります。氏の祖父がA級戦犯であり、また氏も祖父への崇拝を隠していないことも、その批判の背景にはあります。

常識的に考えても、戦後レジームは否定されるだけの存在ではなく、民主主義や人権、高度成長や世界一の長寿など、肯定されるべき点も多々あることは周知の通りです。

「国家主義者」「反民主主義」という疑惑を払拭するためにも、安倍首相は戦後レジームの何を守り、何を否定するのか、明確にすべきなのですが、首相は「美しい国」などの抽象的な言葉での説明に終始するばかり、というのも参院選大敗の一因となったのでしょう。
    • good
    • 7

レジーム(regime)は、安倍首相が口癖のごとく乱発する言葉ですね。


「体制」って言えばいいのに。
国民の半分以上が知らない言葉で演説する政治家は大嫌い。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=regi …


さて、
下記は、2007年2月1日の安倍内閣メールマガジンの冒頭にあった
安倍首相の文章の丸写しです。
(「レジーム」2箇所に印を付けました。)
こんな感じ(文脈)で使われる言葉だということを、感覚的に分かっていただけますと幸いです。


● 出来難き事を好んで之を勤るの心

 こんにちは、安倍晋三です。

 1月26日、国会開会にあたり、施政方針演説に立ちました。

 「安倍晋三君!」場内に響く議長の声を受け、私は、本会議場の壇上に立
ちました。議員席を埋め尽くした議員たちの真剣なまなざしを見渡し、緊張
とともに闘志がわいてくるのを感じました。やはり、国会議員は、国会が始
まると気力が充実してきます。

 演説は、限られた時間の中で、政府の方針や政策を正確に、簡潔にまとめ
なければなりません。刻一刻と変わる経済社会情勢の中で、何に重点を置き、
どのような表現とすべきか、何度も推敲を繰り返して書き上げました。

 「出来難(いできがた)き事を好んで之を勤(つとむ)るの心」

 演説の結びに引用した福沢諭吉の言葉です。

 福沢諭吉は、「自分は、士族の子として、士族一般に昔から伝わってきた
教育を受け、気風を身に備えた。難しいことにこそ好んで取り組んでいく、
それが士(さむらい)の気風である。西洋の学術を勉強したのは、それが困
難な分野だったからであり、もっと困難な分野に出会っていたら、それに挑
戦したかもしれない。」と述べています。

 明治維新という困難な事業に立ち向かい、近代日本をつくりあげた精神に
「美しい国創り」を目指す私の今の心境を重ね合わせました。

 終戦後の焼け跡から再出発した日本は、奇跡と言われた経済復興を遂げ、
経済、教育、雇用などの輝かしい成功モデルをつくり上げました。しかしな
がら、変化する国際情勢、急速な都市化、グローバル化、IT化など、時代
の大きなうねりの中で、【戦後レジーム】は大きな挑戦を受けています。バブル
崩壊後の経済の低迷、「失われた10年」とも言われた時代の狭間で、多く
の人々が自信を失い、精神面での閉塞感が充満したのも事実でしょう。

 私たちは、21世紀の新しい【レジーム】をつくり上げるために、再び立ち上
がらなければなりません。次の50年、100年の時代の荒波に耐えうる新
たな国家像を描かなければなりません。それは、私たち一人ひとりが、日々
の生活に対し、誇り、生きがい、明日への希望を感じられるような社会でな
ければなりません。私はこうしたメッセージを今回の施政方針演説に盛り込
んだつもりです。

 お年寄りの世話をしている人、失敗しても何とか会社を立ち上げようとし
ている人、中小企業で働いている人、家事や子育てをしている人、犯罪や災
害から国民を守るために身を捧げている人、勉強に励んでいる人、病気や障
害と闘っている人、私は、様々な分野、現場で頑張っている人々の声に真摯
に耳を傾け、その期待に応えるよう全力を尽くします。

 既に国会での論戦が始まっています。こうした国創りへ向けた一つひとつ
の政策について、わかりやすく説明していきます。(晋)
    • good
    • 1

フランス語で 体制 という意味です レジームという単語は。


アンシャン レジーム(Ancien régime) < 旧体制
これがフランス革命期に使われました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3% …

それを気取って、戦後体制というときに、戦後レジームと使います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%BE%8C% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!