アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関東と九州で遠距離恋愛中の弟の事なのですが、今度両家の顔合わせをという話になっているのですが、関東に住んでいる彼女のご両親が「遠方なので真ん中の関西で会うことにししませんか」と言ってくださってその予定でおります。
そこで、質問なのですが皆さんは両家の親同士って結婚までに何回会いましたか?ウチの母が自分の友人に「両家の家も一度は訪問しあっている」と言われた様で、母も「一度はご両親にも家に来てもらわないといけないし・・。」と言っており、私自身は??と思っております。親同士って家を訪問し合うものなのですか?こちらでいくつか過去の質問を見てみたら、結納をしない場合は式までに親同士が会った回数は顔合わせの時の一回が一般的で、結納をする場合も顔合わせ+結納の2回が一般的だとありました。
そうであれば、もし結納をしない場合は両家の親は全く家に行くことなく結婚されましたか?またホテルなどで結納をされた方は家を訪問しあうという事はないままですか?
この機会を逃して結婚してしまうと「そのうちに・・」というと嘘になり家を訪問しあう事はなくなりそうなので何とか今、機会を作らなければいけないのではないかと母は思っているようなのですが、私としては遠方なんだし、無理に家を親同士が訪問し合わなくてもよいのではないかと思うのですが、皆さんはどうされましたか?ご経験を教えてください。

A 回答 (6件)

私は北陸、彼は関東の遠距離で結婚しました。


私自身は出来れば結婚前に一度はお互いの家を訪問したらいいのではないかという考えを持っています。
これから親戚になるのだし、せめて「親が住んでいるところぐらい」知っているのが良いと思っています。
しかし様々な理由でそうされない方も多いわけで、それはそれぞれのお宅の事情により決められたら良いと思っています。

うちは主人の親が「お嫁に貰う側がまず伺うのが当然だ」という考えでしたので、まず主人がうちに挨拶に来た後、二人で挨拶に来られました。
その後私の両親もお伺いしなければと思っていたのですが、やはり遠距離の為両家のスケジュールがうまく合わなかったので、訪問せずに結婚式を迎えました。

うちの両親が主人の実家を初訪問したのは、主人のお父さんが亡くなられたときでした。
結婚して一年後のことでした。
「初めての訪問がこんな時で・・・」と、両家とも残念な思いでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身もご回答者さまと同じ様な考えで出来れば結婚前に一度はお互いの家を訪問したらいいのではないかとは思います。
ただ、お相手に負担になるようなら無理に考えを押し通すのは、どうかと思っております。
やはり、それぞれの事情で家を訪問し合わない事もあるようなのでお相手の考えをよく聞くよう話そうと思います。

具体的な体験談をお話しいただきありがとうございます。
そういう事も含めてよく話してみます。

お礼日時:2007/08/01 15:03

30代既婚女性です。


私の実家は中部、彼の実家は四国。
私と彼は東京にいました。

私たちの場合は双方の親が自営のため、平日が都合よかったので、
彼の両親が私の実家に訪ねてくださいました。
もちろん、私も彼も不在です。
そして彼の両親は宿泊までしてくださいました。
私の両親は彼の実家には行ったことがありません。
結納はその後、都内でやりました。

親からすると、相手の実家は見ておきたいということもあり、
嫁側の親からすると、夫側の親が嫁実家まで挨拶にくるべきという
考えもあるようです(相当古い気もしますが)。

うちの場合は親同士仲良く、ちょくちょく宅急便を送り合い、
電話もしているようです(母&義母ですが)。

私は何が一般的とかではなく、
双方のご両親がしなくていい、と思うならしなくてもいいし、
したい、と思うならするのでは?という考えです。
    • good
    • 0

うちはそれぞれの実家が近距離(電車とバスで2時間弱)で、結納なしの結婚でした。



顔合わせの食事会を結婚前にしたのですが、会場が彼の実家の地元でしたので、
うちの両親が会場に行く前に彼の実家に行きました。
母曰く「家を見たらどんな家庭か大体分かる」そうで、かなりしつこく
「向こうの家に行く」と言い続け、根負けした形です。
ちなみに相手の両親は私の実家に来たことはないです。

質問者様の弟さんの場合はかなり遠距離ですので、無理に訪問する必要は
特にないような気がしますが…。
ただ、質問者様のお母様が懸念されているように、遠距離だと
やっぱり訪問する機会は少なくなりがちかと思います。
旅行がてら訪問するというのもありではないでしょうか。

ただ、こういった問題は家や本人にそれぞれ考え方があるので、
よく話し合われたほうがいいとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ご助言のように「家や本人にそれぞれ考えがあるので、よく話しあうこと。」と母には伝えようと思います。

お礼日時:2007/08/01 15:08

両家の距離は電車で1時間半弱です。



結納はホテルの料亭でして、
次に親同士があったのは結婚式です。

なのでお互いの家は訪問してないですよ。
結婚して数年たちますが、してません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
かなりの遠方と言うわけではないけれど、お互いの家を訪問していないという方がいらっしゃるという事がわかり参考になりました。
それぞれの考えがあるので、家の訪問をお相手に無理強いしないようにと母には話してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/01 14:19

 こんにちは。


 2000年に結婚した30代の女です。
 
 (お互いの実家)
 私:大阪市内(実家住まい)
 だんな様:和歌山県(彼は大阪市内在住)
という状況でした。 

 だんな様の実家まで、我が家から当時3時間程度でしたが
お互いの両親は、それぞれの家に行った事はありません。
私たちはお互いの実家に挨拶に行きましたが
結納代わりの食事会は和歌山県のホテルでしました。

 理由は我が家は人をお招きできるような家でも無いですし
 向こうのご両親も農業を営まれていて忙しいのと
 それ以上に私たち夫婦&だんな様の実家が超ドライなので
誰も「家まで行かなければ…」と言い出さなかったのです。

 結婚して7年になりますが、いまだに両親たちはお互いの家には
行った事がありません。季節の贈り物と、電話、年賀状だけです。
それでも、問題なくやっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご両親はお互いの家に行かれていないけれど、季節のご挨拶などはきちんとして、問題なくお付き合いされているという事で安心しました。
お相手の考えもあると思うので伺ってみるよう母に伝えようと思います。

お礼日時:2007/08/01 14:15

私は関東、彼は東北です。


会社が関東にあり、関東で知り合いました。

(1)彼が私の実家に挨拶
(2)私が彼の実家に挨拶
(3)彼の両親、彼が私の実家に挨拶
(4)東北で結納。この時、私、私の両親で彼の実家へ寄りました。
(5)結婚式は関東で。

一応お互いの家は訪問しておきたい、して欲しいという考えからこういう流れになりました。
その後も彼の両親は、私たちに会いに関東に来た際には、私の実家の方にも顔を出してくれます。
これから先、親戚になるのですから、やはりお互いを知っておくことはいいことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
理想的なお付き合いをされているようでとても微笑ましく思いました。
おっしゃる通りこれから先、親戚になるのですからお互いを知っておくのはよい事ですし、そう出来れば良いのですが、もしかしてお相手のご両親がそこまで思っていらっしゃらないのであれば、こちらの親の思いばかりで負担をかけるのではないかと心配になっています。
回答者様のように理想的なお付き合いを実現されている方がいらっしゃると知ることができ、とても参考になりました。

お礼日時:2007/08/01 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています