アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、正社員にて在職中なのですが副職(バイト)をしようと思っています。社則には副職をした場合、「解雇」と明記してありました。
どうにか、バレないように働くにはどうしたらよいでしょうか?
誰か教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

バレる確率を少なくする手段はあります。


大抵は所得税と住民税の面で会社にバレるきっかけになることが多いです。

所得税については、副職の収入を確定申告しない(脱税です!!)とか、確定申告するにしても副業とは言わずに「持っている株の配当があるから」とかウソを付くとかです。
そうすれば確率は減りますが、もちろん良いことではありません。
ただし、副業の収入が年間20万円以内なら法律上も確定申告しなくてよいことになっているので、それなら問題ないです。

住民税については、よく「普通徴収にすればバレない」とか書いているケースがありますが、私は「普通徴収にする」と会社に申告した時点で怪しまれる確率の方が高いと思うので、放っておいたほうがまだいいと思います。少しくらい住民税が増えても、よっぽどでなければ会社は気がつきません。(もちろん気がつくこともあります)

ただ、実際には副業中にケガとか事故があったりとか、副業しているのを会社の人間に見られてしまったりとかも当然有り得ますので、絶対にバレない方法なんて、まずありません。

また余談ですが、「副業したら、なにがなんでも解雇」というのは、いくら社則で決めていても本来は違法なので、その社則自体は無効です。
副業の労働時間が多くて本業業務に影響があるとか、副職の仕事の内容が本業と競業関係にある場合などに解雇が認められます。
だた、実際にどの程度副業で働くと本業に影響があるかの明確な基準があるわけではないので、解雇が正当かどうかは結局は裁判にでもならなければ白黒つかないです。
いち労働者が裁判してまで・・・という手段は普通はとらないので、大抵は副業がバレたときは、労働者が解雇を受け入れているのが実情です。
    • good
    • 0

個人事業主として副業をして下さい。


バイトというと通常は雇用されて働くという形になります。
雇用されて給与をもらう限りは判明する危険を伴います。

個人事業主として雇用ではなく、「請負」として働く分には、毎年その分を確定申告して、その分の住民税を普通徴収にすれぱ税金関係からわかることはまずありません。

ただそれで100%会社にばれないかどうかはわかりません。税金以外のことからばれることもあるでしょう。

なお、公務員の場合には副業は法律違反なので単純に「出来ません」。
    • good
    • 0

内職なら申告しなくていいので、会社側にばれずにできると思いますよ。

私は以前、内職をしていたことがありますが、その収入を申告したことはありません。
ただ、内職はお金にならないものが多いです。2万円稼ぐのは、かなり大変ですよ。
質問者さんはどうして副職をしたいのですか?社則に『副職をした場合、解雇』と明記されているのであれば、辞めておいた方がいいのではないでしょうか。(余計なことまで言ってしまってすみません。)
    • good
    • 0

まず不可能です。


税金や社会保険がらみで副業との調整が必要で、それらを自己申告するにも会社に所得証明だしてもらわなければならないので、
そこで不振がられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!