アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2歳1ヶ月になる息子の事で相談なのですが、哺乳瓶が大好きで欲しがります。
前は夜中だけだったのが、ここ2週間前から昼間でも欲しがります。
中身は牛乳では無いとダメです。
あげないと、あやしてもず~~と泣き叫んでいます。
夜中の哺乳瓶を止めさせたかったのに、昼間まで・・・。
一体どうしたらいいのでしょう?
良い方法または経験者の方アドバイス頂けるとありがたいです。
お願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんは、うちには2歳2ヶ月の娘がおります。


質問者様とほぼ同じくらいですね☆
質問を見て「私、自分で質問したっけ???」と思うくらい、質問者様のお子さんと家の娘が似ていてびっくりしました(*^^*)

うちも中身は牛乳で、昼間と夜寝る前がどうしても哺乳瓶でないとダメでした。これが最近2歳2ヶ月を迎えるちょっと前まで、ずーーーと続いていました。コップは本人のこだわりがあるのか、機嫌のいいときだけ飲んでくれましたが、基本は哺乳瓶。それに加えて精神安定剤なのか、寝付くときや何かあると空の哺乳瓶をチューチューやって、下手すると外にまで持って行こうとしていたときもありました(泣)こうなるとおしゃぶり代わり(汗)

他の方も書かれていましたが、虫歯が一番心配です。それに加えて「歯並びにも影響ある」と歯科医から言われ「遅くとも3歳くらいまでにはずれるといいね」と。。。
私自身気になっていたんですが、無理やり取り上げるとトラウマ?とかどこかで聞いて、また別の機会に「小学生になっても哺乳瓶使ってる子いないから焦らなくていいんじゃない?」とも。子供が自然に自らバイバイするまで待とう。。。と思っていました。

でも最近保育園の先生にお会いする機会があって、そこで相談したら「子供の意思を尊重するのもいいけど、もしお母さんがそのことを気にしてるなら断乳と一緒で、お母さんがガンとした意思でやめさせないと
ダメかもね」と苦笑されながら言われました。

保育園の先生に言われるまでもなく、ずっと気になってから「○○ちゃんはもう赤ちゃんじゃないからこれはもうバイバイね」とか「虫歯になっちゃうからコップでね」とか色々いい続けました。
「春になったら絶対やめさせよう」・・・春はダメでした。じゃあ「2歳になったらやめさせよう」・・・この時もダメ。ことあるごとに「○○ちゃんは・・・」をとにかく繰り返し言い聞かせました。でも質問者様と同じで、そのたびにギャーと泣き続けて根負け(苦笑)それの繰り返し(笑)

そして保育園の先生に言われたその日に泣かれてもいいからやっぱりやってみよう・・・と、何度言ったかわからない「○○ちゃんはもう赤ちゃんじゃないから・・・」のフレーズと共に哺乳瓶を隠しました。
そしたらそれでなんとアッサリ取れちゃったんです。今までみたいに泣いて要求もしませんでした。
もしかしてまぐれ?と、一日様子見、二日、三日・・・・子供も何も言いません。あんだけ執着してたのに、、、とこっちが拍子抜けするくらい!
その代わりキンキンに冷やした牛乳を、コップにストローさしてオーバーアクションで「おぉぉいいしぃい~」とか自分がやってみせたり。(どんなことでもいいと思います。哺乳瓶以外に気がいくよう)今は通用しなくっても、子供ってその内つられちゃう時がくるとおもいますよ!

ちなみに、半年近くこの哺乳瓶のことで悩みました(笑)

ごめんなさい、家のパターンをダラダラ書いちゃいましたけど、とにかく今すぐ・・・と思わず、よろしければ家みたいに少し言い続けてはいかがですか?
で、言い続けて2、3ヶ月後くらいに「哺乳瓶卒業の日」を決めておいて「泣いても今日からあげない!!」と心を鬼にして(保育園の先生はそう言ってました)やってみてはどうでしょう?
もう大人の言ってることは少しづつ理解できています。「言い続けることってとても大事」だとも先生はおっしゃってました。

大丈夫!!ほんの一ヶ月前まで、質問者さまのお子さんより哺乳瓶大好きっ子なうちの子が取れたんですから☆

少し気長にやってみてくださいね!
    • good
    • 6

こんにちは。

二歳になるとかなり自我も芽生えてて難しくなりますよね。でも話せば少しずつ分かるようになってくる時期でもあります。
おっぱいやほにゅう瓶は二歳にもなれば虫歯の原因になりますし、やめたいですよね(>_<)ただしこれにはまずお母さんの強~い意思が必要ですよ!泣きやまないからとほにゅう瓶を使っていてはやめられないような気がします(^_^;)ストローやコップが使えるなら、「わあ!ストローで飲むの上手だねえ!コップママとおそろいだね!嬉しいね!」など誉め誉め作戦はいかがでしょうか。お気に入りのキャラクターのコップを買ってあげるとか。同時に「ムシバさんになるからコップにしようね」など、わかりやすく説明してあげると、最初はわからなくてもママの真剣な様子にだんだん分かってきますよ。
おっぱいもほにゅう瓶も止める時はちょっと大変ですが、誰もが通る道だし、お母さんの決意があれば大丈夫ではないかと思いますよ!あまり参考にならないかも知れませんが、根気よく頑張ってくださいね!
    • good
    • 1

うちに娘今3歳も1歳半までは哺乳瓶を愛用してました。



どうも他のコップストローのほうが飲みやすいと分かってきてから止めたみたいです。

医者からは「歯磨きをちゃんとやっていれば、とりあえず問題ない」と言われて、特に慌てることも無く渡していました。

もしかすると、まだ哺乳瓶の乳首の感触が忘れられないのかもしれません。
余り止めさせることを考えずに、哺乳瓶を続けていてもいいと思います。親も子も止めさせないとならないと思えばストレスになりますし。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています