dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは着メロ、着うた、普通の着信音のどれを使っていますか?
ちなみに僕は着メロです。高校生なのですが着うたの人の方が多いように感じます。今の時代着メロより着うたなのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

A 回答 (10件)

こんにちわ。


23歳女性です。

電話着信・・・内蔵のプルル音
メール着信・・・オルゴールの着メロ

です。
以前はどちらも着うたを設定していたんですが、ここ1年くらいは上記のような設定です。
理由は、内蔵のプルル音が結局は一番気がつきやすい音なのでは、と思ったからです。
人混みなどのうるさい場所では、どんなに大きなうるさい着信音を設定していても気がつかないときは気がつかないですが、プルルだと結構気がつくんですよね、私の場合。
寝ていても同じです。
プルルだとびっくりして起きます。
緊急時にはいいです。

メールは逆で、緊急時にはメールは使わないと思っているので、着信音で目が覚めるのは不愉快・・・
ということで、静かなオルゴール音にしています。
起きません^^
    • good
    • 0

19歳女です。



電話もメールも普通の着信音使ってます。

でも、好きな人のみ電話をTurandotに設定してます(笑)
    • good
    • 0

着うたは好きではなので着メロにしています。


着信音はゲームの「ロックマン2」の「クイックマンステージ」曲にしています。
古いゲームなんですけどね・・・(^^;
    • good
    • 0

こんにちは。

大学生です。
私は着うた使用です。
・・・けど学校行ったりしているのでマナーモードのことが多いですね

自分の好きな方を使用すればいいと私は思いますよ。
    • good
    • 0

曲とかは飽きちゃいます。


仕事上、携帯は必須なんですが、でかい音で同じ曲ばかりならす奴は、どついたろかなと思います。
個人所有の方は、幸い音楽入力機能(音符入力機能)が付いてますので自作です。バッハをセコセコ入れたり、鉄の棒が一杯下がっててそれを叩くイメージの音とかを作って入れました。もっぱらメールの着信音ですが。
電話側の着信音は結局、プルプルとかの普通の音に戻ってます。おっさん連中はこれですね。
仕事で使ってる奴は、自作の着信音(曲は要りません)を入力出来ないので、もっか自作出来て携帯に転送出来るソフトを模索中です。
シャーン シャーンとかなにか爽やかで、又廻りに迷惑にならない、さりげない音が欲しいですね?
    • good
    • 0

はじめまして。

CrazyBrainさん。

電話着信:ベル音(プリインストール)
メール受信:着うた(innocent starter)
と設定しています。あ、ちなみに私も高校生。
有料で着うたをダウンロードしたので使っていますが、喧しいと感じることも。プリインストールのメール受信音に戻してしまおうかとも思ってしまいます。
    • good
    • 2

こんにちは。



私は着メロです。
現在は大好きな嵐の「Love so sweet」を使っています。
    • good
    • 0

私は着うたを使用しています。

曲は大好きなアーティストのものです。
でも、普段は私も学生で学校に行ったりしているので、マナーモードですね。
    • good
    • 0

auのw51sなので、標準の着信音は『ドラメニュー』です。


グループ分けしていますので、『仕事関係』『友人』『家族』などは、別の『着うた』が流れます。
『着メロ』は、制作者の技量により、気に入ったものが少ないので、『オリジナルと同一』な『着うた』の方が好きです。

目覚ましアラームの音は、『ドデカベル』とか『ラウドネス』のような、とにかくうるさい音にしています。

>今の時代着メロより着うたなのでしょうか?
どちらでも構わないと思いますが、きちんと『著作権料』を支払っているサイトからダウンロードしてくださいね。
    • good
    • 0

普段私はマナーモードにしていますけれども、残酷な天使のテーゼを着うたにしています。


好きな曲ならなんでもいいとおもいますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事