プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

機械CADで部品のバラシを一年仕事でやっています。(女性です)
製図は、学校では勉強しておらず、知識はほとんどありません。
勉強して3級(3級あるのでしょうか?)程度の基本知識を
身に付けたいです。
こんな私ですが、基本知識を身につけるには何級のどの試験を
受けたら良いでしょうか?
なにかよい参考書・本があれば教えてください。

A 回答 (3件)

機械、電気、設計一筋です。

(製作も)
CADで?級があるとは知りませんでした。
製図は昔は手書きで個人差が大きくありました。
芯を削る鉛筆の時代です。ドイツ製の鉛筆芯を挿んでの時代、
シャープペンの時代、今は、マウスです。
セクションペーパに設計、トレシングペーパにトレースです。
バラシです。
私は書く事も好きでした。
優秀な設計者でも下手な人も多くいました。
製図を知らないと言う事はかなりのデメリットと考えられます。
CADであってもどの様に加工すのか。加工を理解している。いない。で
かなりの差があります。見にくい、判りにくい、で作りにくい。
になります。
旋盤で何処をくわえるのか。フライスではどんはフライスで何処からの
加工かを有る程度知っていると、かなりのコストダウンに成ります。
どの様な工程で何の機械を使って、どの様な材料でやるか。は
設計者が決めます。
トレーサーは設計の責任はありませんが、設計者の分身の様な存在です。
意図を汲み取り、忠実にバラスのが仕事です。
一見CADは誰が書いてもそれなりに見えます。
良く見ると判ります。
一流会社の設計者は加工など考慮せず、かまわず好きな設計が出来ます。
中小、零細ではそうは行きません。「オーイ!設計ヤ!これどうやってやんだ。!」
「機械のプロだったら自分で考えろ。!」のやりとりから覚えます。
試験より近くのプロの設計やに就職実践での訓練が早いかも。です。
ウチはトレーサーに出していた頃は子供の面倒見ながら、旦那さんより
稼いでいました。2~3人でしたが。
私は女性は苦手でした。その手の女性はものすごくガンコです。
仕事も出来ます。
    • good
    • 0

>なにかよい参考書・本があれば教えてください。


分かり易くとっつき易いのは、やっぱり教科書です。
そこに今日の技術の原点が記されています。
お金のスクールの要りません。
職場の設計者から教科書を借り、勉強し不明点は借りた人に
問い合わせるのが一番身に付くと思いますよ。
市販の書籍やスクールでは記述されたことしか分かりません。
職場の設計者に確認を取ったりしていれば、実際の設計に必要な
手順や勘所の話も聞けるので要点を掴み易い。

>部品を図面化するのが仕事です。
>設計者ではありません。
貴方のポジションからすれば設計出来なくても図面が出来れば
いいという立場なのかもしれませんが、
設計出来ない方にバラシは出来ません。
バラシも設計工程の一つであり重要な工程です。
バラシをする前に計画図があると思いますが、
バラシとは計画図に描かれている部品の形状・寸法値・材質等が
妥当かどうか、はたまた部品の組み合わせによる構造から
して適当か等の検討・分析をして始めて部品図に取り掛かる
わけです。
この検討・分析は計画者の担当と思うかもしれませんが
そうではありません。
部品図を作成することは計画図を精査することから始まるのが
本来のあり方です。
そして検討・分析をするには設計者の技量が必要です。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
痛いところを突かれていますが、ホント
設計できない人にバラシはできないですよね。
製図の教科書を買ってまずは、みんなに内緒で
勉強してみます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/14 09:05

CADオペレータっていうか、お絵書きやさんじゃしょうがないわけで。



設計するわけですよね?

一種の仕様書を作るわけですから、最低限、JISやISOの記述方法やその意味を知らないとダメですね。
JISやISOのハンドブックなどを見れば詳しく書いてありますよ。

また構造や強度の勉強もしないといけませんね。
このへんは機械工学の工学書をご覧になれば良いでしょう。

また、作れない図面を引いても「絵に書いた餅」でしかないわけで、No.1さんのおっしゃるように加工についてもある程度知らないとダメですね。


正直CADの操作自体は、図面を引ければ自然に覚えられるものです。

この回答への補足

部品を図面化するのが仕事です。
設計者ではありません。ソフトは、使いこなせます。
多少JIS規格は知っています。もっと知るために、
CAD利用技術者検定のような資格を取ろうかと考えています。
どんな資格を取ればいいか何かご存知ありませんか?

補足日時:2007/08/08 14:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごもっとももご意見です。
教科書をみて勉強したしたいと思います。
また何かあったらお願いします。

お礼日時:2007/08/14 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!