アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。北海道の友達が近々鹿児島に引っ越してくるのですが、北海道から鹿児島へ車を持ち込む予定でいました。
しかし、整備士だった人から、なんでも『鹿児島は目に見えない灰があるから北海道の車を鹿児島で乗ったら1、2年で壊れる』と言われたそうです。その人が言うには、鹿児島の車は火山灰仕様で、ゴムカンとやらに灰が入らないように特別にできているとのこと。私は鹿児島県民ですが、今までそんな話し聞いたこともないです(笑)本当でしょうか?知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

福島で購入した寒冷地仕様のミニバンを鹿児島で6年乗ってますが、全く何も問題ありません。



鹿児島仕様は、ウォッシャー液タンクの容量が大きくなっていると聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!その友人は車が壊れてしまうんじゃないかということをとても恐れていたので、inaken11さんのお話しを参考に友人に伝えておきます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/13 16:45

自動車には、鹿児島仕様(火山灰仕様)や、寒冷地仕様、雪国仕様などがありますので、各地の自動車ディーラーに聞いてみてください。



優しく教えてくれますよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、ディーラーにも聞いてみたほうがいいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/13 16:42

火山灰仕様があるようです。


ただ、きちんと清掃を心がければ、寒冷地仕様車が壊れるとは思えません。


http://www.kmmo.jp/kmmoi/hai/
普段はなじみのない火山灰だが、クルマにとっては厄介な存在だ。
 火山灰は、酸化ケイ素や酸化アルミニウム、酸化鉄などを含み金属の腐食を促進する。
火山灰が付着したままだとクルマが腐食していくので洗車が必要だ。桜島など頻繁に降灰がある地域向けのクルマとして「鹿児島仕様車」や「火山灰仕様車」が設定されている場合がある。
サビに強い仕様になっており、防錆加工を施したモールなど特別な装備が施されている。
 余談だが、フロントガラスに火山灰が積もってもワイパーを動かすのはNG。
火山灰には鉱物の結晶などが含まれているのでフロントガラスが傷ついてすりガラス状になってしまう。
また、ウオッシャー液を使うとどろどろの粘土状になるので気をつけよう。




http://www57.tok2.com/home/ohlinsmagic/Tribia35. …
この仕様は正式には「火山灰仕様」と言いまして
主に高級車を中心に用意されているメーカーオプションの1つです。
主に鹿児島地区に納入される車に多く装備されるところから
鹿児島仕様と言われるのもありますが、具体的にはどんな仕様なのでしょうか?
車種により多少異なる場合もありますが、主な仕様として
外装メッキ・モール類の防錆強化、ウオッシャータンクの大型化
リアワイパーの停止位置変更などがあるみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ調べてくださってありがとうございました!北海道の友人に報告しておきます。

お礼日時:2007/08/13 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!