プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6年生の算数の宿題を聞かれて答えられず、困っています。
子供にわかりやすく教えられる方法と答えを教えてください。

問題)ある村の今年の人口は、昨年より5%減りました。
この1年間にほかの市町村へ移った人は、今年の人口全体の1/15にあたる228人でした。
この村の昨年の人口は何人ですか?

あといっぽでわかりそうで、わかりません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

まず、今年の人口から考えてみましょう。


1/15で228人なら、今年の人口全体は228x15=3420人。
これが昨年の95%の数という事は、3420÷95x100=昨年の人口という事です。
どういう事かというと、まず3420÷95で「昨年の人口の1%」の数を求め
それを100倍することで100%、つまり正しい全人口が出てくるわけです。
これを計算すると、出てくるのは「3600人」ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!

やった~。できました!!!!!!
本人も「わかった~~~。そうだったのかぁ~」と
ちゃんと理解できました。
長い道のりでした。(朝の11時半から格闘していました)
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 14:42

回答者が「昨年より5%減った」と言うことについてまちまちの判断をしているからバラバラの回答がされているようですね。



あくまでも昨年より5%減ったと書かれているのですから、昨年を100%として考えるのが正しい解釈です。従って今年の人口は昨年に対して95%に相当するということです。
つまり今年を100%として昨年の人口をその5%増にしてはいけないと言うことです。

昨年の人口の計算は
  今年の人口×100/95で求められます(今年の人口×105/100は間違いです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりやすい説明ありがとうございます。

>昨年を100%として考えるのが正しい解釈です
言われてみれば、そうだなぁ~とわかりました。
子供にも「去年が100%だよ」と教えると
「そっかそっか!そうだよっ!」と納得していました。
このことに最初に気がつかなければいけないんですよね~。

わかりやすい説明ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/16 15:12

#1です。


ここまで、答えが「3600人」「3591人」と割れている理由ですが、
「昨年より5%減った」と「今年より5%多かった」を
同じと認識するか別と認識するかの違いです。

実際のところ、この二つは違うんですね。
たとえば、1000円から5%引いたら950円ですよね?
でも、950円に5%上乗せしても997.5円にしかならないんです。
今回の問題では、あくまでも「昨年から5%減った」という条件ですから
「昨年は今年に対して105%」として考えるのではなく
「今年は昨年に対して95%」として考えなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
本人に再度確認させたところ、
考え方はGAG666さまに習ったとおりだそうで、
答えは3600人になりました。
考え方を教えてもらえると
「そっか~。なるほど、そうだなぁ」とわかりました。
人口だから難しくなりましたが、
「肉」で試してみたところもっとわかりやすかったです。
読解力も必要ですね。
わかりやすい説明をありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 15:09

今年の人口に5パーセントや105パーセントを掛けたのが回答者の敗因だな。

    • good
    • 0

今年の人口は


この1年間にほかの市町村へ移った人は、今年の人口全体の1/15にあたる228人でした。
ということは今年の人口は、移動した人の15倍なので

15×228=3420

昨年の人口は
ある村の今年の人口は、昨年より5%減りました。
ということは今年の人口より5%増やせば昨年の人口です。
105%が去年の人口なので(100%=1倍、105%=1,05倍)

3420×1.05=答え

ですね♪
最後は計算してください(’-’b

別解として
今年の人口=昨年の人口×0,95   -1
今年の人口=15×228=3420  -2
よって1式を式変形し、2式を代入すると
昨年の人口=3420×1/0,95=答え
ですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>3420×1.05=答え
これをやったところ、3591人でした。
>昨年の人口=3420×1/0,95=答え
だと3600人でした。

どちらがあっているか本人に確かめたところ
習った考え方は2番目の方法だそうです。

みなさん、すごいです。
パッパッと答えや考え方がわかってすごいです。
子供と一緒に尊敬してしまいました。
ありがとうございました。とても助かりました!

お礼日時:2007/08/16 14:56

「この1年間にほかの市町村へ移った人は、今年の人口全体の1/15にあたる228人でした。



まずこの文章から、今年の人口を求めます。
1/15 が228人ですから 元の人口は228×○倍=△人ですね?

昨年より5%減った人数が △人ですから、昨年の5% つまり19/20が△人です。
(ここは絵を書いて説明しましょう。)

ならば求める昨年の人数は△人を19で割って20を掛けてやればいいということです。

方程式を使わずに説明するのはこんなところでしょうか?
他にいい説明があるまもしれません。

注)答えは3600人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり3600人で正解ですね。
本人も教えてもらったやり方、きちんと理解できました。
最近の小学生の問題は難しくて答えられずに困ってしまいます。
本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 14:52

こんにちは。



今年の人口の1/15が228人なので、今年の人口は、
228×15=3420人
昨年の人口より今年は5%減っているので、逆に考えると昨年の人口は今年の人口より5%多い。
従って、昨年の人口は、
3420×(105/100)=3591人

こんな感じでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1番さんと答えが違って、今うーーーーんと頭をかかえました。
もう一度、挑戦してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 14:48

まず今年の人口全体の人数をだいしましょう。


228×15=3420
3420人×0.05(5%)=171人
この問題者が聞きたいことは5%は0.05だということだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そこまではわかったのですが、その後がわかりませんでした。
でも、そこからがわからなかったのですが、
1番さんの回答でわかりました。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/08/16 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!