dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
1.女性の方は、ストッキング若しくは素足どちらの場合が多いでしょうか。(お仕事中は、TPOに合わせてストッキング派の方が多いと思いますが)

2.今はまだ残暑の厳しい夏なので、サンダルを履いている方が多いので素足の方が多いでしょうか

3.男性の方は、ストッキング・素足どちらの女性に魅力を感じますか?(今回はアンケートなので、足にポイントを置いてのご意見を伺いたいです)

4.女性がスラックス・スカート(ワンピースを含む)の場合での、ストッキング・素足の違いもあるかと思います。色々なご意見を聞きたいです。

A 回答 (10件)

No.8です。

No.8(私ですな)のコメントを見ての、No.6さんの追記コメントを見ての追記です。(なげえぇ)
マナーという視点でとらえたら、座敷で素足は、勿論マナー違反です。
よそ様のお宅に上がる時に素足なんて、もっての外ですから、上がる時にはフットカバーなどを履くべきです。
そもそも、年配者などの目上の方や敬意を表すべき相手の前で、素足でいること自体が失礼でハシタナイ行為です。
私のコメントの中でも述べているように、「ビジネスシーン」「オフィス街」での素足ファッションは基本的にはありえないわけですから、「マナー優先」の場は、「ビジネスシーン」と同等あるいはそれ以上という事です。
そういう場はプライベートとは言っても「自由なプライベートシーン」とは一線を画すものである事は言うまでもありません。
私の指している「履物を脱いで素足になれる場所」というのは、同世代の親しい仲間同士の集まりでの居酒屋の座敷とか、気心の知れた友達の家とか、私のような「女性の素足大賛成派」の前でなら・・・と言う話です。
当然、相手関係や場所柄で「素足は駄目でしょう」という場面は沢山あります。
ファッション関係の人が「サンダルにストッキングは駄目」と言っていますが、コレもオシャレという一点に絞っての話です。
そもそも、マナーを重んずる場所はチャラチャラとオシャレしていく場所ではありません。
素足どころかサンダルを履いていく事自体が間違っているのですから。
ですから私のコメントも、あくまでもオシャレとしてのコメントであり、素足とストッキングのどちらに魅力を感じるかというコメントです。
マナーのお話は、全く別問題ではないかと・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
再度、コメントを頂戴し恐縮しております。

boxy619様の仰るように、今回、私が皆様に伺わせて
頂いたのは、素足かストッキング着用かという純粋なオシャレ
の要素が大きいアンケートでした。
素足の可否については、補足として他の方からお話がでましたので、
お礼コメントとして書かせて頂いた次第です。

着眼点によって、色々なご意見を賜ることが出来て嬉しく思います。

お礼日時:2007/08/21 08:31

No.6です、No.8さんのコメントを見て追記です~



プライベートでは素足、と書きましたが、
チビ靴下やショート丈のストッキングは必ず持ち歩きます

女性の特権、とありましたが、
私はやはり私用でもお座敷等で裸足は失礼だと思います
ペタペタ音を立てて歩くのもみっともないですし、フローリングなら跡もつきますしね.....
見た目はオシャレかもしれないけど、
マナーの問題だと思うなー
20代以上の女性がやっていたら引きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
再コメント、ありがとうございます。

>私はやはり私用でもお座敷等で裸足は失礼だと思います
ペタペタ音を立てて歩くのもみっともないですし、フローリングなら跡もつきますしね.....

そうですね。TPO+マナーが必要ですね。
あ~、難しくなってきました。

お礼日時:2007/08/20 09:48

30代男性です。


1、ビジネスシーンでなければ、この季節は(勿論、世代によりますが) 素足が圧倒的に多いでしょうね。
2、街中で見る限り(オフィス街以外で)、20代(18才以なら含む) 30代の女性でしたら、ストッキングを履いている方が珍しいですね。
3、私は断然素足ですね。それでも素足が苦手な女性の場合、まだソックスだったら解るんですが、あのストッキングと言う摩訶不思議なシロモノは????です。
4、3の回答と重複する部分もあるのですが・・・
スラックスだったら素足が定番といってもいいでしょうね。
また、プライベートなシーンだったらワンピースやオシャレなスーツで素足というのもいいですよね。
大体、素足をオシャレに取り込めるなんて、女性にしかできない事じゃないですか・・・
例えば、履物を脱ぐ場所であったとしても、女性の素足はオシャレとして通用しますからね。
これが男だったら、スーツ姿で履物を脱いだら素足だったなんて・・・・大マヌケ以外の何者でもありませんからね。
ペティキュアは勿論の事、今はあまり流行りませんけれど、トゥリングだとか、アンクレットなど女性の素足アイテムはたくさんありますよね。
しっかりとケアされた、かかとや足の裏、足の指、爪、コレ自体がオシャレアイテムの一つですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すごく細かい分析をしていただき、ありがとうございます。
>ストッキングと言う摩訶不思議なシロモノは????です。
そうですよね、男性方にはそのようにお感じになる方が多いのではないかと思います。

>大体、素足をオシャレに取り込めるなんて、女性にしかできない事じゃないですか・・・

女性の特権なのかもしれませんね。確かに、殿方がスーツ姿で履物を脱いだら素足だったなんて・・・・今まで、想像したことがありませんでしたが、コメントを拝読し、ププっと笑ってしまいました。

女性は、殿方から厳しいチェックをされていることを、意識したほうがいいですね。大変勉強になりました。

お礼日時:2007/08/19 10:17

5番です。

ちょっと追記を。

デートの時はガーター式のストッキングを履きます。
ガーターベルトを使うものや、ベルトなしでレース部分のシリコンで留めるものなどです。
普通のものに比べると高いし面倒ですが、透明感や光沢がいいです。
何より、足に意識が集中するので歩き方や立ち居振る舞いが美しくなるように思います。
例えば物を拾うときも立ったまま腰を折るのではなく、自然と腰を静かに落して、という感じになりますよ^^
大人のおしゃれですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
再コメント、ありがとうございます。

デートの際のお話、大変参考になりました。
そうですよね、普通のよりお洒落な物が多いと思います。
私はシリコンで留めるものを使っていますが、以前、片足
下がってきそうになったことがあります^^;

お礼日時:2007/08/18 10:04

1~4(3以外):



仕事中はどんな格好・気温でも「しかたなく」ストッキング、
仕事以外はどんな格好・気温でも素足です

ちなみに個人的にはストッキングをはいた脚が「キレイ」とは思いません.....
オババ臭いだけだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

TPOでキッチリ分けておられるのですね。

>ストッキングをはいた脚が「キレイ」とは思いません
なるほど、素足推奨派のご意見大変参考になりました。

着用したくなくても、義務的な場合もありますよね。

お礼日時:2007/08/17 13:34

女性です。



仕事中はもちろんストッキングは必須、プライベートでも外出するときはストッキングを履きます。
というのは夏のこの時期、素足で外出すると汗がにじんできた場合ベタベタして気持ち悪いんですよねー;
素足・ミニスカートだと椅子に腿がペッタリ張り付いたりして…
ストッキングを履くと暑いように思いますが、逆にサラッと気持ちよく過ごせます。
さすがに家から出ない場合は、ストッキング履きたくないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>プライベートでも外出するときはストッキングを履きます
夏場でも、着用しておられるのですね。頭がさがります。
>素足・ミニスカートだと椅子に腿がペッタリ張り付いたりして…
そうなんですよね!!

暦の上では、秋なのですが、連日の猛暑で本当に着用する気が
ありません。早く涼しくなって欲しいですね。

お礼日時:2007/08/17 13:30

男性です。

(20代前半)

個人的には素足を推奨します。なぜって・・・そりゃ、
「ストッキングで脚の肌荒れ隠してるみたいでみっともないから」(爆)
(実際にそういう理由でストッキングはいてる人スミマセン)
職場とか冠婚葬祭とかでストッキングはく場合も、
出来るだけ肌に近い自然な感じの色を希望。

あ、ついでに質問と関係ない事言うと、
よほど太すぎる場合はもちろん嫌だけど、細すぎるのも嫌かな。
最近の女性の目標としている細さ基準写真を(雑誌等で)男性が見ると、
「転んだだけで骨折とかするんじゃねぇ?ってか骨と皮だけでヤバくねぇ?」
って思う人が過半数を越えると言うデータがあります。
女性の理想より一~二まわり太め位が、男性の理想の細さです。
(脚に限らず、ウエストも二の腕とかもそんな感じ。過度のダイエット厳禁v)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

男性の方の素足派、一票入りましたw
>ストッキングで脚の肌荒れ隠してるみたい
なるほど、そういう捕らえ方もあるんですね。
大変参考になりました。やっぱり、殿方は女性の
細かいところまで見ておられるのですね。
ちゃんとお肌のお手入れしておかないとNG!ってことですね。

>よほど太すぎる場合はもちろん嫌だけど、細すぎるのも嫌かな
補足のコメントありがとうございます。
そうですね、女性はモデルさん達の華奢なイメージを推奨する方
が、比較的多いかな?と私も感じます。でも、逆に、世の男性は
健康美を求めますよね。

お礼日時:2007/08/17 13:27

こんにちわ。


20代前半女性です。

1.
仕事の時は必ずストッキング着用です。
私服で着用することはないです。
あ、でも結婚式とかの冠婚葬祭では着用しますね。

2.
私服のときはいつもサンダルですが、いつも素足です。

4.
私服のときにストッキングという発想自体がまだないですが、もう少し年齢を重ねれば普段も履くようになるのかな?と思ったことはあります。
脚が綺麗に見えますもんね。
でも、伝線が気になるのはちょっと面倒ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お仕事中は、着用の方が多いですよね。
>私服のときにストッキングという発想自体がまだない
なるほど。20代前半の方々は、普段から素足というご意見、
大変参考になりました。

>脚が綺麗に見えますもんね
私も、素足の方が綺麗なのか、着用したほうが綺麗に見えるのか
しりたいところなのです。

>もう少し年齢を重ねれば普段も履くようになるのかな?
今は、色々なモデルさん達が発案したストッキングが
沢山あるので、機会がありましたら、お店をのぞいてみてください☆

お礼日時:2007/08/17 13:21

1.素足 ストッキングを履く行為が面倒。


    もちろんTPOにあわせて着用のときもある
    素足にパンプスは、じめじめした日本では無理があると考えるので、
    してる人をみると(芸能人以外は)相当ファッションに見栄を張ってるなーと思う。

2.サンダルには素足、と考えますが、結構サンダルにストッキング
 という女性ちらほら見かけますよ。

3.さわるには素足が好き、とよく言われました。

4.裾さばきがよくなる。汗でぺったり張り付くことがないので、
 パンツスーツ、カッチリしたパンツのときはストッキングは○
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ストッキングを履く行為が面倒。
確かに。急いでいる時など、電線しないかヒヤヒヤしたりします。

>素足にパンプスは、じめじめした日本では無理がある
そうですよね。私も足裏のベタツキが気になります。

お礼日時:2007/08/17 13:15

男性なので3のみ回答します。



生足よりストッキングの足が好きですね。
生足ってちょっと生々しくって・・・(当たり前か)
バンストのような薄物一枚で透けてるほうが色気を感じたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

男性は、生足派が多いかな?と思っていたのですが、
ストッキング派でいらっしゃるのですね。

生々しい・・・という着眼点、参考になりました。

お礼日時:2007/08/17 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!