プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高校生なのですが、15歳ぐらいになってから睡魔が襲ってくることがあります。
午後の時間になるとほとんど眠気があり、昼寝をしてしまったりすると、
夜中に寝つけず結果寝るのは午前2時ごろとなってしまい、
朝起きるのが苦になったり、起きるのが午前10時過ぎてしまう、
ということが度々ありました。
現在成長期でもありますし、楽しい青春時代を全うをしたいのですが、
大切な時間を昼寝ごときで失ってしまいたくないのです。
昼寝をすると、なんともいえない後悔が襲ってきて、
夜寝るときにそれについても深く考えてしまい、余計に寝つけません。
昼寝しちゃう→夜寝れない→朝起きない→昼寝しちゃう→また夜寝れないの流れが出来上がってしまってきています。
今現在夏休みだからまだ構いませんが、夏休みも充実したものにしたのです。

最近の生活リズムは
朝7~8時に起床、時折9時~10時、お昼ご飯を食べてしばらくして睡魔に襲われ、午後を過ごす。午後は遊びに行ったりもする。時折午前中から遊びに行ったりする。
といった感じです。
よいご回答を宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

少し前に1日16時間睡眠という生活をしていましたが、


続くとなかなか眠たい日々を過ごすものです。
一度ずっと起きるのも手ですね。
彼女と遊園地なんかで1日過ごすと、夜は疲れでよく眠れるでしょう。
スポーツなんかをしても良いですね。
生活リズムは学校が始まれば大抵元通りになります。
まぁ深く考えない方が良いでしょう。
    • good
    • 0

私の学生時代もそんな感じでしたよ(苦笑)


学校でも、いつも寝てばっかりいるね、と言われて、あだ名もそんなのが付いてましたし。
で、夜はやっぱり眠れないんですよね…ヘンな夜更かししてしまって。
私の場合は、マンガが好きだったので、夜枕元で読んでいるとかえって目が冴えてしまって、眠れない…
そのうち余計な事をいろいろ考えだして、益々眠れない…なんて日々だったと思います(笑)

ところで、お昼寝はけして悪い事じゃありませんよ。
学校の昼休憩とかに10~15分程度昼寝すると、かえって午後から頭がスッキリするなんていわれています。
どこかの学校じゃ、学校の時間割にお昼寝時間があるぐらいなんですよ。^^
もちろん30分以上寝てしまうのでは逆効果ですけどね…。

お昼寝したことを責めるよりも、夜ぐっすり寝る方法を探しませんか?
朝起きて、夜眠るリズムを戻す方法を考えましょう。

ご相談者様は、夜眠れる時は熟睡できていますか?
何度も途中で起きてしまったり、夢をよく見たり、起きてからなんだか疲れが取れていないような気がしていませんか?
夜眠りが浅い場合は、カラダを疲れさせるとぐっすり眠れるものです。
たとえば、何かスポーツを始める。
この時期だったらプールで泳いだり、友達とテニスしたり、走ったり。何でもいいですよ。
翌朝は決まった時間にがんばって起き、シャワーなどで目をしっかり覚ますとスッキリ一日がスタートしますよ。

人間のカラダは順応性が高いですから、2~3日続けるだけでもリズムは戻ってきますよ!
せっかくの夏休みもあと少し!時間を有効に使って楽しんでくださいね♪
    • good
    • 0

 午後に寝る時間は15分~20分にすることです。

それでも頭はスッキリします。絶対に30分以上は寝てはいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!