幼稚園時代「何組」でしたか?

つい最近、弟に私の昔のパソコンをあげたのですが、どうやらアダルトサイトに行ってしまって、変なプログラムをダウンロードしてしまったたしく、目に見えておかしな症状になってしまいました。
これは?!という、プログラムは消したんですが、改善されませんでした。
ネットサーフィン中ドイツのサイトにいきなり飛んでしまったり、IEのインターネットオプションが「権限がありません。」と出てきてしまったりとか、良く分からない事になってしまったので、再フォーマット→再インストールをしようと思ったのですが。。出来なくて、困ってます。

機種はGateWayのG4で、4,5年前に買った物です。一応@サポートと言うサイトがあったので、質問は送ってるのですが、1週間たちますが返事が着ません。
現在の状態は、起動ディスクでは立ち上がる状態で、説明書どおり、Fdisk→ハードディスクのフォーマットまで済ませたところです。

説明書どおり進めない場面は

MSCDEX Version2.25
copright(c)Microsoft Corp.1986-1995.All rights resered
ドライブD:=ドライバOMECD001 ユニット0

win98 セットアップファイルが見つかりませんでした。

a:\>

この場面で止まってしまうのです。
この後、sistemCDを入れて

a:\>d:\win98\setup

と入力すると、

ファイル名、コマンドがまちかってると出てくるのです。

単純に打っているコマンドの問題なのか?とも思いますが、説明書プラスGWのホームページにはそう書いてありました。DOS画面やコマンドなどは慣れていないので、基本的なことがわかってないです。

(つたない説明で、状態を理解いただけたでしょうか?)
すみませんが、どうしたら良いのか?アドバイスを頂けたらと思います。

A 回答 (15件中1~10件)

win98drv\98update\setup.exe はWIN98ようのドライバをインストールするファイルで、OSをインストール

するファイルではないと思うのですが・・・・

この回答への補足

そ・そうなんですね。。(^_^;)
では、CDROMじたいが違うのかもしれません。。

とすると、他にみあたるCDはないのです。紛失!!!
もしくは、どこかにしまい込んでるかもしれません。

ドライバとOSのインストールとの違いが、理解出来ていませんでした。

補足日時:2002/08/07 21:49
    • good
    • 0

#6です。

回答がないのでそのままにしていましたがまだ解決していない様ですね。

実は、わたしもGatewayのユーザです。(1999年購入です)
帰宅したので確認してみました。

結論です。
OSのインストールには、Microsoft社製の(ロゴの入った)「Microsoft Winndows98 オペレーティングシステム」と書かれたCD-ROMが必要です。
他のCD-ROMではインストールできません!


他に「オンラインドキュメント」「System CD」「Set-up/RecoveryCD」が付属していましたが、OSが入っているのは上記のMicrosoft社製CD-ROMだけです。
(多少構成が異なるかもしれませんがほぼ間違いないと思われます)

ということで、それがなければインストールできませんので、必要なら入手してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろなご意見があり、ごちゃごちゃになりながらも、
自分なりに、整理して昨夜はがんばっておりました。

その結果、おっしゃる通り、SYSTEM CDが間違っていたようです。

購入時にインストールした淡い記憶をたどって見たところ、フロッピーでインストールしたのかもしれないと、思い出しました。
ってことは、CDインストールではない方法もあり?!なのかもしれません。

CDROMからじゃないんだぁ、、ってインストールするときに、思ったような、思ってないような。。
OSの大事なCDROMなんか捨てるわけがないので、あるとすればどこかに紛れ込んでるか、大事にしまいこんでるか、どちらかのようです。

インストール方法の前に、管理の問題でした。
皆様にはたいへん、ご迷惑をおかけしました。すみません。

お礼日時:2002/08/08 11:19

ちょっとGATEWAYのサイトを調べてみたのですが、SYSTEM CDはドライバの収録されたCDのようですね。

別にWin98のCD-ROMがあると思いますので、そのCDをセットしてsetup.exeを実行してください。

もしパソコン付属のWin98のCDがないのであれば、通常版のWin98のCDを手に入れてインストールするのが良いでしょう。もしドライバが用意できるのであれば他のOSでも良いですが...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろなご意見があり、ごちゃごちゃになりながらも、
自分なりに、整理して昨夜はがんばっておりました。

その結果、おっしゃる通り、SYSTEM CDが間違っていたようです。

購入時にインストールした淡い記憶をたどって見たところ、フロッピーでインストールしたのかもしれないと、思い出しました。
ってことは、CDインストールではない方法もあり?!なのかもしれません。

GATEWAYのホームページで再度確認して、一からやってみます。

お礼日時:2002/08/08 11:15

SYSTEM CDではなくてOSのCDがありませんか?


SYSTEM CDの中にはOSは入っていないような記憶があるんですが・・・・ 間違っていたらごめんなさい

この回答への補足

あります。
自分のパソコンで見たところ、
win98drv\98update\setup.exe
がありました。。

補足日時:2002/08/07 21:35
    • good
    • 0

10番目のアドバイスですか?「枯れ木も山の賑わい」。

ojinも一言。

>Fdisk→ハードディスクのフォーマットまで済ませたところです。
確実性を持たせるために、次のことを確認されるとよいと思います。
fdiskコマンドが使用できるのですね。ハードディスクには、通常ユーザがいじ(ら)れないトラック0、セクター0にMBR(Master Boot Record - 512バイト)にブートストラプトと、パーティションテーブル情報があります。 最初に、DOSプロンプトで、fdisk /mbr(これで、マスターブートレコード領域をリセットします。)
Win98のセットアップでは、パーティションを作成しなくても、導入の過程でパーティションの確保や、フォーマットも順にやってくれるはずです。

>MSCDEX Version2.25
copright(c)Microsoft Corp.1986-1995.All rights resered
ドライブD:=ドライバOMECD001 ユニット0

CDROMドライブが、D:に割り当てられています。
DOSプロンプトで、
d:
dir

表示で
win98(或いは、win98se)
setup.exe
が存在すれば、
(d:)setup(.exe)
( )内は省略可能。既に、d:(CDROMドライブに移動している)、.exe .com .batは省略可能です。あっても害はありません。

ためしに、
d:cd win98
dir
この中にも、setup.exeはありますか。

a:\>d:\win98\setup
この記述が、CDROMのディレクトリィ構造にあってないために、
>ファイル名、コマンドがまちかってると出てくるのです。
でてくるのです。

文面から、想像すると、ブートディスクから導入を開始しています。すなわち、DOS環境下で、x86モード(リアルモード)で導入しています。Windows98が正しく導入できると、MSCDEXは使用されなくなります。既に、回答されていますが、BIOSでブートシーケンスを、FDD→CDROM→HDDの順にして、Windows98のAutorunでCDROMから導入されるのが良いのですが、あまりいろいろなことを言うと混乱しますので、shige-yoさんの実行されている範囲でお答えいたします。最後に、ハードディスクの容量が2Gbを越えているようであれば、恐らく空きのエリアが生じていると思います。では、頑張りましょう!

この回答への補足

BIOSでFDD→CDROM→HDDの順に変えてみてやってみました。

d:cd win98
dir
これは、ファイル名が違うって出てきてしまいます。。

自分のパソコンでSYSTEM CDの中身を確認してみたところ、
Win98drv\98update\setup.exe にありました。

これを実行するには、どうしたらよいのでしょうか?

補足日時:2002/08/07 21:37
    • good
    • 0

>起動ディスクを挿入した時点で、CD-ROMドライブを認識しているか確認する必要がありますね。



D:\ドライブにあるように見受けられますが、
其のときD:\dirでCD-ROMのデータが存在しなければなりませんし、当然setupコマンドもなければなりません。 確認しましょう。
>それとC:\ドライブのみの場合はCDDはE:\になるはずですが・・
E:\setupではないでしょうか。
起動ディスクを挿入する
Install with CD ROMを選択する。・・・・・・・
仮想ドライブがD:\に作成され
E:\をCDDとするはずです。

A:\E:\
E:\set up

この回答への補足

d:\dir でデータは存在しました。
SystemCDという記述もありました。

>E:\setupではないでしょうか。
起動ディスクを挿入する
Install with CD ROMを選択する。・・・・・・・
仮想ドライブがD:\に作成され
E:\をCDDとするはずです。

A:\E:\
E:\set up

↑これをやってみると、無効なドライバ指定です。と出てきますので、
やっぱし、Dドライブなのでしょうか??

補足日時:2002/08/07 21:46
    • good
    • 0

BIOSで始動順序を確認して下さい。


これは電源を投入した時にアクセスする順序です。
おそらく今は
(1)Aドライブ
(2)ハードディスク
(3)CD-ROM(もしくは無し)
になっていると思いますが、
(1)Aドライブ
(2)CD-ROM
(3)ハードディスク
の順に変更します。
変更後、CD-ROMをセットしてパソコンの電源を入れれば自動的にセットアップ
画面へ移行するはずです。

この回答への補足

CDが違うというご意見がありまして。。
せっかく、皆様にアドバイスいただいたのに、根本で違うようです。

すみません。。

補足日時:2002/08/07 21:53
    • good
    • 0

CD-ROMドライブに、SYSTEMのCDを入れてから、起動ディスクで再起動してください。


これで問題なく進むでしょう。
CDを入れない状態で、起動ディスクで起動すると、CD-ROMのsetup.exeを実行しようとして、CDが無いので停止します。
その後は、setupの入っているPATHが正しくないので、起動後に実行するときは、d:\setupとしてください。「.exe」はつけなくても、実行されますので問題ありません。
    • good
    • 0

「setup」でなく、「setup.exe」だったと思うのですが、‥


まず、
a:\>d:\win98\setupといきなり打つのではなく
a:\>d:
(d:CDROMと仮定して打っています。ディスクが増設、或いはパーティション割けしている場合はE:、F:などあります)
d:>dir(CDROMの内容を確認してください)
d:>cd win98
d:\win98>dir(ファイル一覧が表示されると思います)
「setup」の隣に「exe」が付いていると思います。それを含めて1つのファイル名(プログラム)です。
恐らく、「setup.exe」で起動できたと思います。
分からない場合、相談してください。(^^
    • good
    • 0

>win98 セットアップファイルが見つかりませんでした。



>この場面で止まってしまうのです。
>この後、sistemCDを入れて

Win98のCD-ROMが入っていないので最初のエラーが出ていると思われます。
CD-ROMは、起動前(または起動直後)にドライブにセットしてください。

a:\> で止まってしまった場合は、
a:\> autoexec
と入れてみたらどうなりますか?

これでもうまくいかなければ、#3、#4 の方が言われている様に D:ドライブ の内容を確認する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!