dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月後半にイタリアに行きます。猫を預けて行くので、イタリアから日本に電話で様子を聞きたいのですが、国際電話は高いし、イタリアでテレカを買うのも不安です。日本でプリペイド式のカードを購入し、現地で使おうと思うのですが使い方が想像できません。
1、アクセス番号を使うらしいのですが、公衆電話とかでカードを差し込むのではないらしいのです。イタリアの公衆電話で、かけるとしたら差し込まずにどうやって番号をプッシュするのでしょうか?まず受話器を取って硬貨を入れるのでしょうか?
2、またグローバルテルというシステムのプリペイドも便利だと思うのですが、同じ疑問です。ホテルの部屋からカードにあるアクセスナンバーにダイレクトにかけれるのでしょうか?
3、ホテルの自分の部屋からグローバルテルのコールバックシステムを使うのには、具体的にどういう手順になるのでしょうか?
4、他に方法がありますか?
すみませんが、詳しい方がいましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

プリペイドカードのかけかたは、説明書にも書いてあるとおりですよ。


カードを差し込む必要はありません。
硬貨をいれる(トールフリーのものもあります)→裏面または説明書にかいてある番号を押す→日本語の案内に従って裏面のスクラッチした部分の番号を押す→かけたい電話番号を押す→接続

グローバルテルという会社のぷりぺはわかりませんが、ホテルの部屋からももちろんかけれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスよくわかりました。有り難うございました。

お礼日時:2007/09/07 00:32

(イタリアがどうかということではなく、一般論です。


>1、まず受話器を取って硬貨を入れるのでしょうか?
普通はそうですね。
トールフリーだとコインは戻ってきたり、それでも戻ってこなかったり。

>2、ホテルの部屋からカードにあるアクセスナンバーにダイレクトにかけれるのでしょうか?
「外線発信」で掛けられます。
但し、トールフリーの番号でも、発信のチャージが必要なことが多いです。

>3、ホテルの自分の部屋からグローバルテルのコールバックシステムを使うのには
無理でしょう。
通常ホテルの場合は、内線番号を部屋毎に割り振っています。
外線と直接繋がっている(=コールバックする番号が特定できる)というのは、極めて希ですから。

>4、他に方法がありますか?
ありますが余りにも沢山あって、自分に合うのを探すしかないです。

因みにドコモユーザーだと、今月一杯「海外携帯のレンタル」が無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドコモユーザーのキャンペーンはきいて良かったです。有り難うございました。

お礼日時:2007/09/07 00:30

イタリアの郵便局やタバコ屋さんで5ユーロ(800円くらい)くらいから売ってるようですので参考にされてみてはどうでしょうか?


http://ameblo.jp/atuttascuola/entry-10024543042. …
http://aiutoryugaku.hp.infoseek.co.jp/tel.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。初めて行くので様子が分からず不安でしたが、簡単にテレカが買えそうなのでチャレンジしてみようかなと思いました。有り難うございました。

お礼日時:2007/09/07 00:28

#3で書いたものなのですが、ホテルの外線通話は外線チャージの確認を先にする事をお勧めします。

わずか1分の通話なのに4000~5000円くらい請求が来る可能性もあります。ですから、出来る限り先ほどお勧めした国際電話カード(International Calling Cardと伝えればおそらく通じるはず?)を郵便局やタバコ屋さん(解らなければホテルの従業員に場所を聞けば問題ないと思います)に行って買って公衆電話から電話した方が良いかも知れません。まあ、念のためホテルの外線チャージの料金を事前に聞いて安ければ自分の部屋からでも良いと思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!