dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションのモデルルームの購入を検討しております。
多少傷があり修復するようです。しかし、
値引き無しに同様(間取りなど同じ)の他の部屋と同じ価格で
購入しても損はないでしょうか。値引きには応じないと
言われていますが、モデルルームということで
値引きすることは可能でしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どうもこんにちは!



ご質問の内容だけでは、該当物件の状況が分かりかねますので、あくまでも一般的な
お話をさせて頂きます。

通常は、モデルルームの部屋は最初から積極的に売り出すことはあまりありません。
モデルルームの部屋はフルオプションの場合が多いですし、売れる度に別の部屋を
モデルルーム仕様にしなければならないからです。
どうしてもその部屋でないと、というお客様には事情をお話して、ある程度の期間は
余裕をみてもらいます。
逆に言うと、モデルルームを販売するということは、完売間近であることが多いので
す。
従って、販売業者側は早く売り切ってしまいたい場合が大半なので、モデルルームに
限らず、値引き交渉の余地はあると思います。
目立った傷等がないのなら、現状渡しで交渉するという方法もありますね。
それが無理でも、モデルルームに使用している家具や照明、カーテンなどをサービス
して貰う手もあります。

実は私も、5年程前にマンション販売の仕事をしている時に、別の会社のマンション
を購入しました。
完成から1年経過した売れ残り物件のモデルルームでしたが、以前の住居から徒歩
5分程でしたし、気に入ったので交渉して提示価格(売出し価格よりかなり安かった)
より更に150万円値引きさせました。
加えて、当初は値引き代わりの条件だった照明、カーテン、リビングのエアコンもサー
ビスで付けて貰いました。

但し、モデルルームとして使用されていますので、思わぬ所に傷があったりということ
もあり得ますので、修復後の引渡し前のチェックは念入りにされた方が宜しいかと思い
ます。


ご参考まで
    • good
    • 0

価格交渉はモデルルームに限らず交渉してみるのはタダですから言ってみるといいです。



マンションの場合人気有りの物件と不人気物件があるので、売り手の強気度にもよります。そのマンションの売れ行き度合いで違いますからね。

私の知人はモデルルームの部屋を購入。家具もそのまま付いたそうです。値引きする代わり家具付きで売ったりして最後素早く売り抜ける場合もありですね。

基本的に価格なんてあってないようなものなので、どうしてもその物件が欲しいなら値引き条件とかなしでも購入したらいいと思います。
    • good
    • 0

うちの実家はモデルルームでした。



値引きは無く、修復はきっちり行ってもらいましたが、特に不具合はありません。
モデルルームなのでお客が見るから多少の過剰演出(壁紙が一番良いオプションだった:無料)があったり、本来は無いはずの追加仕様がはじめから付いていたり(無料)しました。

モデルルームだからといって値引きしなければならない義務なんてなさそうですが、マンション供給過剰説がマスコミ報道にもありますので、上手く交渉するしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!