dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDレコーダーでHDDに録画したテレビ番組を、DVD-Rにダビングしたものを、PCやPS3で見ることができません。

もちろんそのDVDレコーダーでは問題なく再生できます。

PCは読み込めるのですが、「空のディスク」となって、見ることができません。


PS3に至っては、ディスクをいれても何の反応もありません。


これはどういうことなのでそうか??
なにか良い解決策はありますでしょうか??

A 回答 (2件)

そのDVD-Rって、ファイナライズ(または「ディスクを閉じる」とも)してありますか?していないと、録画した機械以外での再生は無理だと思います。

ファイナライズしていないメディアは、PCやPS3から見ると、焼くのに失敗したメディアと同じように見えてしまいますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
さっそくやってみたところ、PCでもPS3でも見れるようになりましたw

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/16 15:16

自分もDVDはよく知りませんけど


おそらくは「フォーマット」が違うんでしょ
DVDレコーダーの説明書を読んで
PCとかに読めれるようなやり方が書いてあるかもしれません

それとPS3も性能はよくはわかりませんけど
パソコンやPSXのようにドライブやコーディック
などの性能は乏しいはずですので
ましてや動かないのが普通なんですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!