アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SONY製のブルーレイレコーダーBDZ-EW1000のダビングの不具合についてお尋ねします。

録画用のブルーレイディスクを入れてダビングしようとしたのですが、ある日を境に、
ディスクを入れると本体表示に「CAN'T USE」と表示され、テレビ画面には
「操作できないディスクです」や「ダビングできないディスクです」と表示されるようになりました。

今までは問題なくダビングできており、録画用に使用しているディスクも特に変更はしていません。
ディスクはTDK製1回録画用BD-R超硬(50GB2層)というディスクです。
すでにダビングに使用したものも新品のものも同様の症状がでます。
また、ダビング済みのディスクは、他の機器では問題なく再生できます。

市販の映像作品は再生できますが、稀に同様のメッセージが表示されて
認識されないことがあります。

再起動を行うと一時的に症状は回復するのですが、
数時間経つとまたディスクを認識しなくなります。

原因や解決策、その他何か良い対処法があれば、
どんな些細なことでも構いませんので教えてください。
よろしくお願いします。

以下、補足です。
============================================================================
・機種は最新の状態にアップデート済み。
・以前、同じ機種を使用した際、小さな虫が機体に入り込んでショートして壊れたことがある。現在使用している機体は、新たに買い換えたもので、虫が入りそうな箇所には通気性の良い目の細かい網で目張りしてある。
============================================================================

A 回答 (2件)

>「操作できないディスクです」や「ダビングできないディスクです」と表示されるようになりました


 市販の映像作品は再生できますが、稀に同様のメッセージが表示されて認識されないことがあります
 ・ピックアップ(レーザー)の読み取り精度低下による物と思われます
 ・レンズクリーナーでのクリーニングはSONYの機種の場合は、公式には使用不可です
  (故障の原因になるので使わないで・・になっている)

参考:SONYのサポートのページ(質問内容から下記の項目は実施されているようですが)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034353/

 ・結論的には修理になると思います
  この場合、プレーヤーユニットの交換になりますから、1.5万~2万位はかかると思われます
    • good
    • 9
この回答へのお礼

部品交換の料金、非常に参考になりました。
不具合の原因も恐らくご指摘の通りだと思います。
もやもやしていた気分がスッキリしました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/11 13:48

>現在使用している機体は、新たに買い換えたもので、虫が入りそうな箇所には通気性の良い目の細かい網で目張りしてある。



排熱効率が下がって、熱によって部品の劣化が進んだ可能性があります。

例えば、ディスクドライブのピックアップを支えている部分は樹脂製の物が多いので、排熱が悪いと、熱によって樹脂がミクロン単位で変形して、レーザー焦点が狂い、ディスクを読めなくなります。

記録型メディアは、レーザーの反射率が「市販の映像ソフトのディスク」よりも低いので

>市販の映像作品は再生できますが

というように、記録型メディアだけ駄目、と言う状態も起きます。

レンズクリーニングして駄目なようであれば「熱でオシャカになった」と思って、諦めるか、修理に出しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。やはり精密機器の取り扱いは難しいですね。
ディスククリーニングを検討してみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/11 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!