dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

静岡県在住です。今年で40歳を超えるのですが、この年齢で募集がかけられている公務員ってありますか?
どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

地方自治体であれば「民間企業等職務経験者採用」という形で募集していることもあります。


ただし、いわゆる管理職層の募集ですので、現実的には民間企業で管理職クラスの経験・能力が必要にはなります。
下の参考urlに募集状況が載っていますが、まぁ倍率はどこでも数百倍は覚悟したほうがよいです。
(残念ながら静岡は今年は終了しているみたいです)

あえて業務経験が20年以上の人を募集していることが多いですが、これは20年間民間で働いている人であれば、厚生年金の受給資格を得られるからです。
民間での勤続19年で公務員になれば、厚生年金はもらえなくなるので、そのための配慮ですね。
地方公務員試験に受かっている必要はありません。

参考URL:http://hp1.cyberstation.ne.jp/sh-kato/koumuin/te …
    • good
    • 4

司法試験に年齢制限はないので検察官ならいけると思います。

ただし検察官には定年があるので、実質的には年齢の上限が出てきますが。
    • good
    • 3

こんにちは。



自治体により違うと思いますが、臨時でパート的な業務の募集が市報などで掲載されている場合があります。

例えば、給食の仕事や用務員や学童保育など…

他にも短期または長期でスポットでいきなり掲載されるのでタイミングもあるかと思います。また他の職種もあるかも分りません。

年齢的に厳しい面もあるかと思いますが、市報などに目を通されることをお薦めします。

私の母親なのですが、55歳を過ぎて、ある小学校の学童保育の仕事を勤めていた時期もありました。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!