dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線小田原駅ホームの売店について教えて下さい。

こだまの停車時間に東華軒の駅弁を買いたいのですが、
だいたい何号車あたりに売店があるのでしょうか?
また営業時間は何時から何時まででしょうか?

どなたかご存知でしたら回答お願い致します。

A 回答 (2件)

博多よりの階段の先ですので5-6号車あたりですね。


こだまならほとんどが通過待ちしますので慌てなくても大丈夫です。
ほとんどが数分は停車します。
次の熱海は待避線がないので小田原で結構通過待ちします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
5-6号車の出口に待機して、買いに走ろうと想います。

お礼日時:2007/09/30 18:02

調べ方を載せておきます。



1.JR東海のWebページから、「主な駅のご案内」を開き、小田原駅を選択します。
2.「おすすめ駅弁」をクリックすると、東華軒のWebページに移動します。
3.ページ下部の売店案内を開きます。ここにそれぞれの売店の場所、営業時間が掲載されています。

参考URL:http://jr-central.co.jp/

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

以前は上り下りともホームに売店があったように記憶していますが、
現在は下りホームに1ヶ所だけなんですね。

利用する列車の停車時間にも寄るんでしょうが、
売店に一番近い乗降口で待ち構えていないと買うのは難しそうです。

何号車が一番近いのかご存知の方がいらっしゃいましたら
引き続きご回答お待ちしております。

補足日時:2007/09/27 22:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!