アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在9週目の初妊婦です。
先週生理量の出血があり、受診したところ切迫流産とのことで
自宅安静中です。

 大量の出血は翌日には止まったのですが、少量の出血(鮮血)が
まだ続いています。
どうもその出血が出るのが、排便で力んだときなのです。
(そういえば最初の出血の時も、排便数時間後でした)

 (汚い話で申し訳ないのですが・・・)
排便後お尻を拭くと出血はしていません。そのあとお股の部分を拭くと
おりものに絡まったどろっとした真っ赤な血がつくのです。
2・3回ふき取っても「どろっ」と出てきて、そのあとは数時間
おりものシートに出血がついている状態です。

 力むことで出血してしまうのでしょうか?
検診は今週末なので、便をするのが怖くなってしまいます。
もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら
お願いします。

A 回答 (2件)

私も初期(8週~10週頃)に切迫流産で入院していました。


入院して出血が治まってからも、排便後に少し出血がありましたし、退院後も一度だけ同じようなことがありました。
気になって調べてみたら、腸が動く時に多少子宮も収縮して出血しやすくなる。。的なことが書いてありました。(参考サイトが見つけられなかったのですが・・)
私の場合は鮮血でなく茶色っぽいものでした。

大量・鮮血でも自宅安静のようですが、気になることがあれば早めに受診された方がいいのではないですか?
自宅安静では、入院ほど安静にできないこともありますし。
お大事にしてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
腸が動くときに子宮も収縮するんですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2007/10/03 18:23

こんにちは。



どこからのどういう出血であるかの説明はなかったですか?
私も13wから17wにかけて何度か出血しました。「絨毛膜下血腫」という診断で、初回の出血は生理の一番多い時以上で、便器に血溜まりが出来て青くなりました。
絨毛膜下血腫の場合の話ですが、胎盤を作るべく絨毛が子宮内膜に根を張って行きますが、その時に子宮内膜の血管の弱い部分から出血して血腫を作ります。つまり、子宮内に血が溜まっている状態です。血腫が小さければ少量の茶色い出血がある程度で吸収されていきますが、多いとかなりの量の出血になったりします。
傷口のように、新たな出血がどんどん起こるような類のものではないので、子宮の出口付近に溜まっていたものが腹圧をかけると外に出てくるのです。
絨毛膜下血腫であれば、それが直接流産には繋がりませんが、出血が長く続くと感染を起こしやすく、それが流産・早産の原因にはなり得ます。
私は何度かそういう出血をして受診するたびに即入院になりましたが...??診察室から一歩も歩くことを許されず車いすでベッドに直行、入院中は病室内のトイレのみ歩行可、あとは全てベッド上で生活しました。出血からの感染、流・早産防止に膣洗浄・消毒を毎日していました。

絨毛膜下血腫以外の原因での出血については話が違うこともありますので、お判りになるようなら補足をお願いします。

この回答への補足

 ありがとうございます。
出血についての細かい説明はなかったので、詳しくは分かりません。

 茶色い出血は妊娠発覚時からあり、今回8週目にして初めて大量の
出血が出ました。(私も便器の中が赤く溜まっていました)
そこで初めて切迫流産の薬と「家事もしないで安静に」と言われたばかりです。

 色々な出血原因があるんですね・・・

補足日時:2007/10/01 17:34
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!