【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

こんにちは。
気になったので質問させて下さい。

同じ出力で排気量が違うエンジンがありますが、こういう場合は排気量が大きい方が勿体無い気がするのです。
例えば、同メーカーの三菱GTOとランサーエボリューションを比べると

GTO(3000cc)V6
280/6000ps/rpm
42.5/2500kgm/rpm

ランエボ(2000cc)直4
280/6500ps/rpm
40.8/3000kgm/rpm
出力が似たような感じになっています。
わずかに3000ccの方が高いですが、1000ccの差とは思えません。

これならGTOが2000ccでもいいと思えるのですが、いかがなのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

GTOとランエボでは車の生い立ちが違います。


GTOは一般路を走るために開発した車。
ランエボはラリーで早く走るために開発した車

当時はパワーの自主規制がありましたので280ps止まりですが本当の実力はわかりませんが3000ccのほうがパワーは搾り出せるでしょう。
    • good
    • 0

他の方が書いていない話で。



恐らくGTOのエンジンは1990年発売のスペックだと思います。
ランサーの方は最新(本当の最新は先日発表されたギャランベースのものなのでひとつ前になりますが)のスペックだと思います。これは2004年頃発売以降のものだと思います。その差10数年です。この間に行われた努力により、排気量あたりの出力は大きく向上しています。

ちなみに初代のランサーエボリューションは92年発売で、
250ps/6000rpm
31.5kg・m/3000rpm
です。
同じ4気筒2000ccで、これだけスペックアップしているという事です。

ちなみに他の方の意見と違うかも知れませんが、最新エボのエンジンをGTOに載せても動力性能は遜色はさほど無いと思います。理由は上記の通りです。ただし、排気量の差は街乗りでのアクセルのちょっとした変化では差が出ます。3000ccの車は少し踏み足しただけですぐ加速しますが、2000ccは少し遅れて加速する印象になると思います(一般論として)。

ただ、GTOは三菱のトップモデルとして位置していましたので、3000ccで6気筒という方が(イメージ等で)良かったのではないかと思います。分かりやすい話、ホンダのNSXがシビックと同じエンジンだったらイメージ下がりますよね。
    • good
    • 0

>GTO(3000cc)V6


>280/6000ps/rpm
>42.5/2500kgm/rpm

>ランエボ(2000cc)直4
>280/6500ps/rpm
>40.8/3000kgm/rpm

ものすごい違いじゃないですか。
ランエボは280psを出すのに6500rpmの回転が必要なのに、GTOは6500rpmで出しています。
ランエボは40.8kg-mのトルクを出すのに3000rpm必要なのに、GTOは、それより大きい42.5kgmのトルクをわずか2500rpmで出しています。
    • good
    • 0

おはようございます。



カタログの最高出力を比較されていますが、これは、アクセル全開状態での出力です。
言うなれば、普通の車の使用ではまず使わない状態です。 高速道路の合流でも、アクセルをベタ踏みで6500rpmまで回す人は珍しかと。

通常の運転はアクセル半開付近ですが、このときのパワーはカタログの最高出力とは全く別ですョ。

最高出力のカタログ値は、まぁ、一つの目安では有りますが、食品に○○Kcalと書いてあるのと同じようなモノでしょう。 同じカロリーなら大トロでも卵焼きでも良いでしょうと言われても・・・。
    • good
    • 0

>これならGTOが2000ccでもいいと思えるのですが


1.メーカーには種々の戦略がある:GTOはランエボより車格が上なので、エンジンも差が必要で、3000ccの排気量になります。これを直4でバランスシャフトや制振設計を盛り込んで搭載しても差が少ない、V型と6気筒で差をつけ、車格の違いを一般ユーザーに解るようにするのです。
2.車の性格の違い:アクセルペダルの踏み込みが、少し、半分、全開、ゆっくり、速く、等、様々な操作にどう反応するかが、その車の性格と合っている事が大切です。GTOの性格には2000ccより50%多い排気量と穏かな過給が合っているという事だと思います。
    • good
    • 0

 初めまして。


 ご質問に対する最も分かり易い答えの一つは、実はご自分の書かれているエンジンデータに表されています。
 GTOとランエボの最高馬力/最大トルクの発生時のエンジン回転数を見てください。どちらもGTOのV6エンジンの方が500回転低くなっています。
 厳密に言えば両者のエンジン出力曲線を比較する必要がありますが、大づかみにするとGTOのエンジンの方が低速型だと言えます。と言う事は他の方の回答にあるようにGTOのエンジンの方が低速からパワーが出て、特に街乗りでは運転がし易いと期待できます。
 一般論では同一出力で排気量が異なる場合、より大きい排気量の方がエンジンに余裕があります。「排気量1リットル当たり100馬力」というのが昔も今もスポーティ・エンジンを見分ける時の指標の一つですが、ご質問での例ではGTOはこれ以下、ランエボはこれ以上になっていますね。仮にGTOのV6エンジンをランエボの直4エンジン同等の比出力にすると、GTOのエンジンは420馬力になります。
 いささか乱暴ですが、GTOのV6エンジンは420馬力のポテンシャルを持ったエンジンを280馬力に押さえて使っているとも言えます。

 「ではランエボもこのV6エンジンで良いではないか」
 根本的にWRC出場を前提とした過去のランエボではレギュレーション上2000ccエンジンを使わざるを得ませんが、そもそも直4とV6では構成部品の数が違います。と言う事は一般論では部品点数が多いV6エンジンの方が重く、操縦性に与える悪影響は大きいと言えます。
 また2000cc直4も3000ccV6も1気筒当たりの排気量は500ccですが、ボア×ストローク(内径×行程)まで一緒とは限りません。ボアの方が大きい「ショートストローク」エンジンなら回転の上がり下がりはより敏感になりますがトルクの面では不利ですし、ストロークの方が大きい「ロングストローク」エンジンならばこの逆です。
 仮に単室排気量が同じ事からボア×ストロークが両エンジン一緒とすれば、これまた一般論では気筒数が多い方がフリクション・ロスは大きく、エンジンのレスポンスが悪い事も予想されます。
 これらによるエンジンの性格の差は走らせた時のフィーリングの差に直結します。まあ「排気量の差=税金の差」という身も蓋もない答えもありますが、こうしたエンジンの性格と車両そのもののポジショニングの違いでエンジンを使い分けているというのが一つの結論と言えます。
    • good
    • 0

最大出力と最大トルクの数値だけ比べると同じように感じられるかもしれませんが、一般的に排気量が小さいとエンジン回転数が低いところのトルクに歴然とした違いが出てくるので、ゼロ発進の出足が遅くなります。



簡単に言うと、クルマを停止させた状態からアクセルを「ドン」と踏んだ時に、排気量が大きいクルマの方が「ドン」と出る、ということで、ゼロ発進の加速がスムーズになり、運転する人のストレスが減ります。

トップのところの出力だけあればよい、ということなら、メルセデスやレクサスなどの上の方クラスに2000cc位でターボ付きで400PS位のエンジンを載せたクルマがあってもよさそうですが、実際はこれらの高級車はノンターボの大排気量エンジンを載せてますよね。
小排気量ではいくらターボでブーストしても、低速の方のトルクが大きく出来ず、発進のたびに思いっきりエンジンを吹かすハメになり、高級じゃなくなってしまうからですw

GTOとランエボでは車体の大きさが違うので、低速トルクの違いが発進の滑らかさに影響するのだと思います。
もし2000ccのGTOがあったとして、そのオーナーになった時に、交差点で発進のたびに強めにエンジンを吹かさなきゃいけないでは、多分運転してて全然気持ちよくないので、すぐ買い換えるハメにならないとも限りませんw

・・・うーん、上手にすぱっと答えられず長文になってしまいました。すみません。(^^;;;
    • good
    • 0

出力だけなら1000ccあれば、頑張って200PSくらい出せるでしょう。


しかしNO1さんも言っているとおりMAXに達するまでの時間が全然違います。
MAXパワーの回転数まではスカスカですよ

パワーウェイトレシオって分かりますか?
車重÷PSです。1馬力で何キロを負担するかという計算です

これも参考にしたほうがいいですね
(GTOは重い)
    • good
    • 0

 NO.1の方と同様ですが。


 車のエンジンには、それぞれ「トルクピーク」と「パワーピーク」に特徴があります。「トルク」は車両を動かす力の事で、基本的には排気量が大きい程急な盛り上がり方(2時曲線のグラフがメーカーサイトにあるのではないでしょうか)をします。つまり、発進する時は2000ccよりも3000ccの方が出だしが良い、と言う事になります。(あくまで理論上ですが)
 また、パワーは出力ですから、数値が同じなら理論上は同じスピードなり出るはずです。ただ、そこは「早さ」に直接結びつきませんからご注意を。たぶん、ランエボの方が出だしは早いと思いますよ。
    • good
    • 0

簡単にいえば、2000cc直4=頑張って出した280ps。

3000cc V6=余裕の280psってところでしょうか。懐の深さが違うというか、そんな感じらしいのでは?
GTOとランエボじゃ車格も違いますしね。たぶんGTOに直4積んでも同等の走りにはならないと思います。

昔雑誌で乗り比べ?みたいなことをしてましたが、スカイラインの2500cc?の280psとGT-Rの2600ccの280psですが、GT-Rの場合はおさえた280psでしたので全くの別もんらしいです。

感想みたいですみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!