アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 十数年前に婿取り(養子縁組)で結婚しました。
結納も両親のスピーチも家で行いましたが、招待状・引き出物等の両家の並び順は主人の方を先に書きました(主人も働いていたために、勤務先の方もお呼びするので肩身が狭くならないようにとの私の配慮でした。)
 十数年ぶりに結婚式のアルバムを見たところ、式最中の写真に主人の実家・親戚しか写っていない(新郎・新婦の背景の様な物なのですが^^;)と母がすごっく怒り出し、両家の名前の順番を家を先頭に持ってこないからいけないのだとねちねち今でも怒っています。
 そこで質問なのですが、婿取りの場合は必ず新婦側の名字を先に書くものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

>婿取りの場合は必ず新婦側の名字を先に書くものなのでしょうか?


うちは、養子縁組はしないで、夫の苗字が変わった結婚ですが
式場にも、婿取りの場合でも、一般的な順番でする人もいるということを
聞いていたので結婚式の時は、夫・妻の順で表記しました。

>式最中の写真に主人の実家・親戚しか写っていない
>(新郎・新婦の背景の様な物なのですが^^;)
については、単にカメラマンが1人で一定方向から撮っていたからではないですかね?(想像ですが)
挙式ですと、新郎側・新婦側と座る位置が違いますから。
一定方向から撮れば自然とそうなりますし。

もし、両方から撮っていたとしても、挙式だと親族は背景ですよね。
プロは、新郎新婦がきれいに写っているものを選んでいるだけなのでは…?と思います。
そもそも、選んでいる側は、どなたがどちらの親族だかは知らない=例え、質問者様側の苗字を先に書いてあったとしても同じでは?と思います。

そもそも。
>主人も働いていたために、勤務先の方もお呼びするので
>肩身が狭くならないようにとの私の配慮でした。
質問者様の判断でそうしたようですし。
結婚式の前の段階から、お母様は、その順番にすることが
反対だったのではないでしょうか?

いまさらどうすることもできないですし。
(せいぜいアルバムを作り直すくらい?)
私だったらほっておきますね(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。だからって今更どうこうできる話ではないのですが・・・。
母は常に自分が一番でないと許せない超自己中な人なので、放っておきます。

>式場にも、婿取りの場合でも、一般的な順番でする人もいるということを
>聞いていたので結婚式の時は、夫・妻の順で表記しました。
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/26 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!