プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以上の題でご意見をお聞きしたいのですが、なんとなくアンケートみたいな題になってしまい申し訳ないです。
昨今、事故が相次ぎ原発は止まっています。
しかし、日本は資源に乏しい国です。
また最近の原油の高騰など、外部の影響を非常に受けやすい環境化にあります。
単純に放射能というだけで拒絶して良いものでしょうか?
逆に言えば、技術を上げることでその危険を更に下げる事を
目指しても良いのではないかと僕は思うのですが…。
技術立国である日本だからこそ挑戦しても良いと考えてしまうのですが。
また、さらに言えば核融合を用いた更なるエネルギー源に近づけるのではないでしょうか?

A 回答 (28件中11~20件)

少し内容の齟齬が生じているようなので 解説しますが 


原子力=危険と短絡的に考えて完結する人は電気料金を倍払ってもらいましょう
この意味ですが 原子力は危険 だから原子力発電所は反対 と単純に考え 結論付ける人の事を指します、小学生なら許せますが。

必要不可欠な原発をどこに設置するか? 電力の消費の殆どは大都市だから 浦安か鶴見にでも原発を作りましょう、このプランで世間は納得しますか? 幾人かが原発の近くに住むことは避けられません、原発の近隣地区に1000万人住むのと10万人住むのではリスクの次元が違いますよね、じゃ10万人は泣き寝入りするのか?と言われればそれまでですが 他には代案が無いんですよ。 原発の近くに住んでいない人は感謝をするべきですね。
    • good
    • 0

火力 水力で十分と言う話ですが その解説 根拠を是非してください。


将来的に原油価格が安定して供給される見通しはありますか?今後 中東地域は平和が安定的に維持されますか?13億人の中国が発展して先進国と同じ様にマイカーを持って電力消費する時代に石油は十分まかなえますか?
火力だけですと電気代1ヶ月10万円となる日が来るかもしれませんよ、石油が各国分配制になり 火力に石油を費やして自動車のガソリンが賄えなくなるかもしれませんよ。今 世界中は原発に流れている時代です、どの国だって将来のことが不安なんですよ。
豊かな自然 綺麗な水を犠牲にしてダムを増やしますか?

原子力も元は軍事開発から始まりました、だから不純だからやめろと言うのはあまりにも幼稚な答えです。
今使っているパソコンも 元はミサイルの弾道計算から始まりましたし インターネットだってアメリカの軍事通信から発展したし 便利なカーナビも軍事衛星をそのまま利用していますよね。

火力発電所とダムと原子力発電所を作るのに金儲けの違いは有りますか?
    • good
    • 0

「リスクがあること」を危険と言うのではないでしょうか?



>電力の消費の殆どは大都市だから 浦安か鶴見にでも原発を作りましょう、このプランで世間は納得しますか?
>原発の近隣地区に1000万人住むのと10万人住むのではリスクの次元が違いますよね

「原発が危険だ、だから地方に建てるんだ」と聞こえるのは私だけでしょうか?
    • good
    • 0

「原発が危険だ、だから地方に建てるんだ」


こう言われれば誰もが違和感を覚えますよね、近隣住民が聞いたら怒りますよ。言葉少ない文章は 受け手は言わんとすることの本質を色々と想像します、この文では「地方の皆さんは犠牲になってください」とも受け取れるし 原発が原爆と同義語のように危険性を強調しているようにも思えます。

そうじゃないでしょう、以下のように言えば意味は同じでも 受け手の取る思いは変わりますよね。
「原発は100%安全だとは言い切れません、ただ原発に頼るしか道は無いんです、どうか人口過疎地の地方に原発を作らせてください」

質問者さんにはご迷惑をおかけした事をお詫びいたします。
    • good
    • 0

>こう言われれば誰もが違和感を覚えますよね、近隣住民が聞いたら怒りますよ。



静岡に住んでいるから、無作法な、無頓着な、身勝手な発言が気になるのです。

静岡は東海地震が予想されているにもかかわらず、浜岡では動力炉が増設され、プルサーマルまで計画されています。
中電はマグニチュード8.0まで安心と発表していますが、浜岡が安定陸塊上に建設されていること(断層上にはない)も信じ難いことなのです。

>「原発は100%安全だとは言い切れません、ただ原発に頼るしか道は無いんです、どうか人口過疎地の地方に原発を作らせてください」

こんな無責任な発言ができるのは、原発の怖さを身をもって感じていない人にしかできない。
こんなこと、小学生だってわかるよ!

原子力発電は技術だけでは答えられない問題だという事を知ってほしいです。
    • good
    • 0

ksy2718さんが「原子力は危険である」と言う事をおっしゃりたいことは十分 分かりました。

ただ あなたの文章を読んでみると その先の答えがありません。 現状をいくら説明しても 解決法をその先に示さない限り 万人の賛同は得られません。

前の書き込みを見ると「当事者ではない人間が原発について語るな」とおっしゃっていますが これでは話になりませんよ。
私は日本の置かれているエネルギーと電力政策を 将来的な見地で述べただけです。個人的な感情を述べるのではなく 大局的な見解を述べてください。
    • good
    • 0

新たな発電システムの提案をしてみましょう。


そう、燃料電池と自転車と発電機を組み合わせるのです。

既にAC-DC変換やDC-AC変換は確立されているでしょうから、
後は、保守ですね。

自転車の後輪を発電機に繋ぐ訳です。
これで、電気が発生します。
燃料電池の電極に繋いで水を水素と酸素とに科学分解して燃料電池とします。
海岸に接している市町村は有利なはずですね。

さて、何台の自転車が発電に必要かは解かりません。
しかし、自転車をこいで発電をする為には、仕事として展開すれば多くの人が働き、
体力に自信がある人も、そうでない人も簡単に働けてお金をもらえるのではないかと。

そうすると、原子力発電所も火力発電所も必要ない。
それに、自転車こぎ発電に労働人口が確保できて就職人口も増えるでしょう。

そう、燃料電池に貯めるのがミソでしょう。
それによって、休憩も可能だし、電圧変動を抑えられるはずですね。
多くの人が発電に携わる事で、電気の利用に関心を持てば省エネも期待できるかも知れないですね。

アルバイト感覚やトレーニング感覚で自転車こぎ発電を展開してみてはどうかなと・・・。
でも、行政は箱物や自分たちの利益が付いてこなければ、
「やらんわな~」。

自転車と発電機は簡単に手に入るし、発電に携わる人は大学の教授でも
中学生でも良いはずですからね。
簡単に小遣いが得られて、電気に携えば電気利用に関心を持つでしょうからね。
自転車こぎ発電は、よい発電方法だと思うのだけどね。
何故、現実に展開していないのか疑問だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
面白い発想です!
でも、あながち悪くは無いと思います。
例え一個の発電量が小さくても、総数であれば凄いエネルギーになります。
また、遊び感覚で発電できることで身近に電力を考えられ、更にそこに探究心を根ざし新たなエネルギー供給網を切り開いてくれる子供らが
出てくるかもしれません!

それになんか楽しそうです!

お礼日時:2007/11/20 05:18

HappyEarthさん


現状を説明していないのはあなたです。
現状の原子力発電の利点、リスクについて具体的に何も記されていないでしょ。リスクはあると言うもののそのリスクの中身について何も記してはいません。

>日本の置かれているエネルギーと電力政策を 将来的な見地で述べただけです
その答えが
>原子力発電は大局的に判断できる人ならば 受け入れる結論になるはずです。原子力=危険と短絡的に考えて完結する人は電気料金を倍払ってもらいましょう
そして
>「原発は100%安全だとは言い切れません、ただ原発に頼るしか道は無いんです、どうか人口過疎地の地方に原発を作らせてください」

万人が納得できるのですか?

私は現状で原子力発電は必要と答えています。(最初から言っていることです)
ただ、将来はその他のエネルギーを考えなければいけないとは思っています。(個人的には太陽のエネルギーを使用できるシステムになるのではないかと思っています。) 地球に降り注がれた太陽エネルギーの97%は使用されていないので、この中の5%だけでも使用できれば、と思っています。

>原油供給の将来を見越して
>日本は原子力を推進しないと 安定した国家の運営も国民の生活も また安全保障も障害が出る事をしっかりと理解させないといけません

石油の枯渇は確かに近い将来訪れると思います。

しかし、日本は原発の原料であるウランやプルトニウムも自給できていないのですよ。(ウランについては効率が悪い方法ですが、海水中にあるウランを集め、濃縮し原料に使用する事は可能ではあります。ウランに関して、環境基準値が定められていますが、海水については通常、地水(河川や湖沼、地下水)より遥かに高い濃度で存在します。したがって、海における環境基準値が適用されません。私自身が測定し海水中のウランの存在を確認しました。99%以上が放射能のないウランですが) ウランやプルトニウムの運送は将来どのような手段を用いれるのですか? まさか、重油を燃やしているタンカーで運搬などと考えてはいないと思っていますが。また、ウランだって鉱物資源である限り、枯渇する日も訪れると思います。その時にはどうするのでしょうか? しかし、だからプルサーマルという発想は危険です。プルトニウムの危険性は原爆の材料として利用可能である限り国際社会の反発を招く行為です。日本の安全保障の上ではプルサーマルは選択してはいけない行為です。また、プルサーマルはヨーロッパ(特にフランス)で実用試験をしていました。しかし、断念した計画です。もんじゅだって現在試験運転もできていない状況です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93% …

原子力発電所では、様々な技術を駆使しています。安全性については公表されているものを信じれば完璧でしょう。しかし、動力炉の冷媒が何か知っていますか? 金属ナトリウムですよ。これが何か理解していますか? 金属ナトリウムが外気に触れた瞬間に燃焼します。冷媒の金属ナトリウムを冷却する為に水を使用しています。水と金属ナトリウムが触れたら何が起こるか、考えたくない状況が起きます。まず、金属ナトリウムと水と触れた瞬間に爆発、この爆発のエネルギーで原子炉周りが破壊、その衝撃で原子炉が暴走・爆発。爆発の影響は日本一体に放射性物質が拡散、黒い雨が降るでしょう。
チェルノブイリでは事故発生直後からチェルノブイリ付近では雨を降らさない政策をしました。その為、事故に対して被害者が少なくなりました。(こんなことを日本でできると思いますか?)しかし、雨を降らさなかったことで偏西風やジェット気流に放射性物質が運ばれ世界中に拡散しました。

原発はリスクがあっても今の日本にとり、必要なエネルギーです。ただし、その危険性を解決させること(地域住民を納得させること)は厳しいという現状があるんだ、という事です。技術立国と言われてはいても、日本は基礎科学の分野については、後進国です。欧米諸国は基礎分野(使い物になるかどうかは分からない技術)に対しても補助金を出し、研究を続けています。

まあ、こんな書き込みをすると叱られるとは思いますが、機動戦士ガンダムに登場するコロニーは太陽電池を使用していました。(実はガンダムに登場したコロニーはNASAの1970~80年代の未来観測に基づいているものですが)
核融合の危険性はスパイダーマン2を見れば、想像できると思います。
こんな事は考えたくない世界ですが、キアヌ・リーブス主演のマトリックスでは、人体のエネルギーを使用していました。
しかし、このような発想がハリウッドの原作者や脚本家の知識だけでは制作できないでしょう。科学顧問がついて現在の技術だけでは不可能ではあるかもしれないが、今後実用できる可能性のある科学技術としてストーリーに採用しています。(このような協力を政府挙げて手助けています。)

先にも記しましたが、今は原子力発電。今後は原子力・化石燃料を使用しなくてもよい方法の模索をいち早く研究・実用化。これがベストではないでしょうか。

何か、質問者さんの問を無視した回答になってしまって申し訳ないと思います。
    • good
    • 0

ksy2718さんの回答に 「原発は必要ではある」 という書き込みは確認しています。



ただ全体見てみると ksy2718さんの主張は 読み手にどんな印象を与えるでしょうか?

●核分裂を完璧にコントロールすることは不可能
●原子力発電所付近の植物が異常なほど成長しています。
●動力炉の冷媒金属ナトリウムが 水と触れた瞬間に爆発し原子炉が暴走・爆発そして日本一帯に放射性物質が拡散、黒い雨が降ります。●浜岡原発が断層上にはないとは信じ難い。
●過疎地に原発を稼動させるのはけしからん。
「でも 原発は日本には必要です。」

これでは 聞いている方が「えっ!賛成なのかよ?」と思いますよ。
一般人に危険性を詳細に説明すれば 知識の無い人の大方は原発反対になりますよね。ksy2718さんの主張は結果的には原発反対派の主張に変わりはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!
なかなかお礼申し上げられなくて(汗)
第三者として、お二人の意見を見させて戴きました。
恐らくお二人とも正しい事をおっしゃっていると思います。
ksy2718さんは、静岡在住だったのですね!
確かに原発を抱える県民に、原発の無い県から『エネルギー』が足りないから、作る施設を作らせろ!というのは暴論です。
リスクが少ないからというのは、本質的な理由ではないですもんね(汗)ただ、それ以外に現時点で効率的で有効なエネルギー源が無いのも事実なんですよね。
ホントはもっと技術を高めたり、更に危険性の少ない太陽光や波力・地熱などの自然エネルギーを低コストで使えるようになればいいんですがなかなか今の時点では巧くいかないですよね…。
あと国家はもっと情報公開をし、具体的にこれくらいのリスクが有ると断言したほうがいいですよね!いつも電力会社は安全としか言わない。
具体的な確率でこれくらいは最初から危ないです!というべきだと思います。
HappyEarthさんもありがとうございます!
リスクの観点から見れば『もしも』が起きた時、どうしてもリスクを最小限にすべきという判断もまた正しいと思います。
『不慮の事故』ではなく、テロなどの人為的破壊の場合は、リスクは度外視されてしまうからです。
難しい問題です。
ただ、国民がもっと関心を持ち、興味を持ち、自分の問題と考え、省エネを実行するとかしなければなりませんね!
権利ばかり主張して義務を果たさない…電力を使って二酸化炭素を出しているのに、発電するな!では矛盾してしまいます。
でも、お二人のご意見は本当に良くエネルギーを考えていらっしゃるんだなと思いました!
本当にありがとうございます!!!

お礼日時:2007/11/19 15:32

HappyEarthさん


あなたの話に科学的な根拠が示されていない。この手の話をするときは確かな事実を検証し、それに基づいた答えをするべきでしょ。上げ足をとるようなことばかり書いたって、それが主張になる訳ではないでしょう。
あなたの意見には全く根拠がない発言です。石油がなくなるから、原子力発電で行きましょう、だけで納得できる訳ないでしょ。
原子力発電の有用性を示してください。根拠(科学的でも、政治的でも)を示さず、話すだけなら誰だってできます。原子力発電に反対する人を非国民扱いにしているのだから、「大局的に判断できる」根拠を示してください。まさか、現時点の原子力発電が日本の総電力の50%だから、なんてのはやめてください。
それと一般人って、どの人を指すのですか? 行政や電力会社で働いていない私も一般人だと思うのですが、違いますか?

個人的には原発には反対です。現状では原発に頼るしかない。だけど、継続的に安全で安心できるエネルギーに転換してほしい、という事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!