プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝8時から中村雅俊さん主演の「ゆうひが丘の総理大臣」というドラマの再放送を観ていて、昔からずーっと疑問に思ってたことをお聞きします。私には彼の歌の音程が微妙に外れているように聞こえるんです。とくに「ゆうひが丘・・・」の主題歌や挿入歌なんか「・・・?」。でも、彼が音痴だとかいう発言は聞いたことがありません。どちらかというと歌唱力のある方に数えられているような気がするんで、これは私の耳の方がおかしいのかなぁと、いつも疑問に思ってました。(ちなみに私は中村雅俊さんはスキです。)

A 回答 (4件)

たまたまsweet-peaさんは、聞いた事がなかっただけかもしれませんが、多少でも、音楽関係に携わった人ならば、中村さんの歌における音程感にずれがあることは、例外なく誰もがわかっていることだと思います。

「夕日が丘」は、極端だから非常によくわかると思います。

同じようなことは、あの御大、故村田英雄さんも、ずっと言われ続けてきました。「村田さん、音程めちゃくちゃですがな!」と。

でも、だからと言って彼らが、音痴と言われたことは、確かにありません。

ありふれた言い方ですが、彼らには、正しい音程を乗り越えるほどの、説得力と表現力があるからです。聴いている人が気持ちよければ、それでよいのだと思います。
ただ、やはりちょっと音楽を勉強してしまうと、「あの音のはずれ方が気になって、とても聴いていられない」という気分になる人も多いことでしょう。これもこれで仕方のないことです。

蛇足ですが、中村さんの歌い方は、「恋人も濡れる街角」あたりから変わってきたように思います。これは、高い音を出すのに、ああしないと出せなくなってきているからではないのかなあ、と、私は思っております。私も、昔の歌い方のほうが好きですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「正しい音程を乗り越えるほどの、説得力と表現力がある」、なるほど、納得です!音程のズレは「例外なく誰もがわかってること」、これも聞いて安心(?)しました。私だけの疑問かと思ってたもので。でも、音楽って音程やリズムの正確さだけではなく、歌う人の表現力や説得力や雰囲気なども大事なんだなぁと改めて思いました。それらを総称して歌唱力というのでしょうね。なるほど、なるほど。

お礼日時:2002/09/06 07:57

「ぶおーっほっほっほっっっ ~(^Д^~) ヒーヒー」大うけしてしまいました。



そう思っていましたが、言ってはいけないことかと・・。20年以上聞いて やっと慣れましたけど。

他にも居ませんか? 音程も合ってるし、声も良く出てるけど「気色悪い」歌い方の人。 えっと~~吉●晃司とか、TMレ●リューション・・。上手ですよ・・曲は好きで聞いてみたいのです~CDなんかだと耐えられるのですが、TVでちょっと雑に歌ったものなどは、頭の毛が逆立ってしまいます!! ビブラートが気色悪いんですよね。。

なぜなんでしょう?
ピアノを習っていて、クラシックを聞いて~そういう環境で洗脳されてしまったので、人間的なズレが許せない体になってしまったのかな~? なんて思っています。 あるいは、最初から「上手い!」て思った人は、その人の回りに(クラシックのような美しさを表現する環境は、無かったとか・・。

人によって、許容出来るズレ(?)も違いますしね、、 好みによるところが大きいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、言ってはイケナイ事だったのですね・・・。素朴に単純に疑問だったモノで。音程のズレを感じるのは私の耳だけかと、本気で疑問だったのです。決して嫌いではない、というより、むしろ雅俊さんの曲は雰囲気があっていいなぁと思っていたからこそ、気になって仕方ありませんでした。みんなそう思っていたんだ、と言うことが分かってスッキリしました。

お礼日時:2002/09/06 08:04

私は味があって雅俊さんの曲は好きですが、少しは俳優として


またアイドル並みの人気をあやかって・・というのもあるんじゃないでしょうか(^^;
だけど、雰囲気のある歌を歌うと思います。
今でも名曲として色んな所でかかるので、やっぱりすごいなと思います。

私は今の方が、渋くて好きです(紳士的ですし)。
あまり昔と変わらないと言いますが、やっぱり昔の方が少なから
ず、とっぽい感じがしますよね。
この前「男はつらいよ」を見て、そう思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雰囲気を楽しむには本当にいい歌だなぁと思うんですが、どうしても音程の狂いが気になって仕方なかったモノで、皆さんにはどう聴こえるのかなと疑問だったのです。でも、確かに名曲を数多く歌ってますよね!

お礼日時:2002/09/06 07:49

音痴とは言いませんが、歌手としての歌唱力は、メロディラインを正確に歌っているとは言えないと思います。

しかしながら、当時の歌い方はとても自然で、ぼくとつとした雰囲気があって、とても素敵だと思います。
 その後、たぶんご本人も気がついて、歌い方を変えています。喉を閉めて搾り出すような歌い方になってしまいました。私としては、この変貌にとてもがっかり致しました。当時の歌い方、俺達の旅、ただお前がいい、など音程ははずれるけれど、"味がある"頃が好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの雰囲気が、雅俊さんの魅力ですよね。なるほど、”味のある”歌い方、ピッタリの表現だなぁと思いました!

お礼日時:2002/09/06 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!