アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるバッグもってまして、
母いわく「それはもういらないから親戚にあげよう」って言ってました。私は断固拒否。「あげたくない」と言いました。

数日後、バッグがないことに気づく。
母いわく「ああ、あれぇ?・・・あげちゃった」。
それに対する私の返事
「さすがですな・・・できる人は違う」(イヤミ)

そこから口喧嘩が始まる。

私が反省すべき点
「バッグに紙で(あげること禁止)という張り紙でもしておけばよかった」

母は「人には与えなさい。感謝です」とか言ってます。母は哲学か道徳っぽいことしてるので。

私はバッグを失ったので親戚のところに取り返しにいくと言ってます。
感謝なんかできん!バッグを失ったことによる損害はでかい!母は「寄付することも大事なのですよ」とか言ってますが、冗談じゃない!私はそのバッグのことがきっかけに今後二度と寄付などしない!コンビニの募金箱は見てみぬふりをする!

・・・っていうような低次元の言い争いが続きました。

どっちがどう悪いのでしょうか?
バッグはそこまで愛着はありませんでしたが、まあ1万円はしてたので、その損害額が腹立ちます。母いわく「親戚の子に使ってもらえる」ってそんなおひとよしにはなれない!うしなったことに変わりない!私の怒りは収まらない!こんな状況下でも私は親戚にバッグが渡ったことに対して感謝の御気持ちでも持たねばならないのでしょうか?母は「コンビニの募金箱は今後一切無視してくれるわ」ってことばに憤慨してるようです

A 回答 (8件)

私の母も 隣の娘さんに 私のバックや洋服など勝手に上げてました。



私はそのバックは 大して気に入っていたわけではありませんでしたが
小学生の修学旅行のとき 本当は もう少し大きめのバックが欲しかったのですが、辛抱してそれを持っていきました。
みんなから そんな小さなバックでよく入ったね・・・・なんて珍しがられ 私も大きなバックが欲しかったのに・・・と思いましたが 帰ってきてから お隣の娘さんに黙ってあげていてびっくりしました。

文句を言うと(いい悪いというより 黙って・・・が許せず・・・)わかったわ!
あたらしいのを買うわお母さん・・・と母は自分の旅行バックを買いました (大きめ)
今度はそれを共用する・・・と言うわけです。
こんなオバサン臭いの使えるかーと思いました・・・・

その後 私は母の旅行バックをつかうことなく 過ごし 後に母は、親戚の子に 挙げるのではなく 貸していました。

結局其のとき 母は 娘の私がどう思うかより人からどう思われるか・・・・が大切な人なのだと知りました。
    • good
    • 0

文章を読む限りで、バッグの持ち主はご質問者様という認識で間違いありませんよね?


(ご質問者様が購入して母親にプレゼントした。けどご質問者様が使ってる、そんな状況じゃないですよね?)
そして所有権を放棄する気は無いと言う事を明確に母親に伝えてある状態であるかと思います

それであれば何を言っても母親が悪いです
ご質問者様の所有物を盗んで、人にあげた事になります
道徳的にも哲学的にも母親は間違っています


>母は「人には与えなさい。感謝です」とか言ってます。母は哲学か道徳っぽいことして
>るので。

これが通るなら、貧乏でご飯が食べれない人を見たら、近くのお店で食料を盗んで、それをあげればいいという事になります
法律的にも道義的にもどう考えてもいい面はありません
偽善である事をしっかり伝えていいです
また、何よりプレゼントされた側がその事実を知ったらどう思うか考えさせてれば、一番理解が早い気がします


>冗談じゃない!私はそのバッグのことがきっかけに今後二度と寄付などしない!コンビ
>ニの募金箱は見てみぬふりをする!

この点はご理解されているように、本当に低次元ですね
これを言ってなければ100%ご質問者様が正しい
まぁ感情任せの発言はマイナス要素が多いので、気を付けた方がいいと思います

また返却を求めてもいいと思いますよ
素直に「母親が自分の物である事を知っているのに勝手にプレゼントしてしまった。」と伝えるのが一番
更に母親に、「あなたがした事をプレゼント相手に話したら、そのようなプレゼントは最低の行為だと嫌がってたよ」と伝えてもいいのではないですか?


さて、所有者がご質問者様という前提であれば以上の回答になりますが、これが違えば全く逆の回答になる可能性大
「所有者は誰であるか」がポイントだと思います
    • good
    • 0

うわ低レベル。



誰のバッグですか?
母親の・・・仕方ないです。
質問者の・・・断固立ち向かってください。損害を補償してもらいましょう。

以上です。
    • good
    • 0

う~ん、どっちもどっちです。



お母様が仰ってることに間違いは無いと思いますよ。
お母様ですから、「人に与える」ということに関し、質問者様に教育しようとすることも仕方無いと思います。

でも・・・与えるなどの行動は、親であろうとも強制されるもんじゃありませんね。自発的じゃないと意味はありませんし、それどころか逆効果?
それと金品を与えることのみが、「与えること」ではないと思います。

お母様の言動の正しさは認め、それに反論したことには謝罪し、でも質問者様の意向に反した施しは、正しいことではない点、理解してもらうしかないと思いますよ。
親戚のところに取り戻しに行くのはやりすぎの様な気がします。
今回は泣き寝入りし、今後、同じことが起こらない様、話し合って下さい。
    • good
    • 0

自分のものでないのに勝手に寄付していいわけないです。



質問者さんがお母様のお財布から勝手にお金を持ち出して、
コンビニの募金箱に入れてきてしまったらどう思うのか尋ねてみましょう。
その時、娘から
「人には与えなさい。感謝です」
と言われたらどう思うのかと。

お母様が、
あまり使用していない状態のバッグをあげたくないと言っている質問者さんのその気持ち
を責めたいと思っていたとしても、
勝手にあげてしまうというのは、その方法しては明らかに間違っています。

絶対取り返しに行くべきですよ!!
    • good
    • 0

たぶん、あなたのお母さんと同年輩の男性です。



>どっちがどう悪いのでしょうか?

お母さんですね。どういう理由にせよ、あなたの物を、あなたの承諾なしにあげたのですから。あなたのお怒りは当然です。
私もそうですが、親は子どもも、その所持品も「自分の物」という意識が心のすみにあるようです。(ちょっと大げさな言い方ですが…。)
その延長で、子離れできない親もいるような気がします。(苦笑)

文面だけでは、お母さんの「それはもういらないから親戚にあげよう」の背景に何があるのか分かりません。やさしい方のように拝察しますので、その行動には「無理もない」ということもあるかもしれませんね。
でも、それでも「お母さんが悪い」には変わりなく、「情状酌量の余地」があるかないかの問題です。

ご立腹は分かりますが、あなたも「親と些細なことで」と思っていらっしゃる、それに、

>母は「人には与えなさい。感謝です」
>こんな状況下でも私は親戚にバッグが渡ったことに対して感謝の御気持ちでも持たねばならない
>「コンビニの募金箱は今後一切無視してくれるわ」ってことばに憤慨

これらの言葉に、あなたのご家族の日頃の心の持ち様が感じられて、私としては暖かさを感じたことでした。きっと素敵なご家族なのでしょう。

ごめんなさいね。それでもあなたの怒りは収まらないかもしれませんね。

「お母さんが悪い!」です。
    • good
    • 0

まず、許可もなくあげてしまったという点に関しては


お母様が悪いと思われます。
人に与えること、感謝をすることは重要ですが
まず第一に、自分の家族やその家族の物を、大事にすることが
一番だと思います。

ただ、そのバッグがあまり使われていなかったなら
それを使ってもらえる人にあげた方が良いとも思います。
    • good
    • 0

バッグは貴方の物だったんですよね。


>母は「人には与えなさい。感謝です」
それは自分の所有物の範囲での話しですよね~
母が悪い!というかあつかましい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!