dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダウンジャケットの羽毛が抜けて困っているので、裏地を自分で追加しようと思ってます。
裏地をつけるのは身頃全体と袖はひじくらいまででなんとかなりそうです。
適した生地や、やり方を教えて欲しいです。
子供服くらいは作れます。

A 回答 (1件)

まず、製品を測って型紙を作ります。

前中心はボタンの前たて部分は無いパターンで良いです。袖は完全にあった方が作りやすいです。裾も表と同じでは見えてしまうので注意。

裏地(キュプラがお勧めです)を裁断して、袖下、肩、脇、袖ぐりを縫い合わせます。襟ぐり、裾、袖口を縫い代を折ってまつりつけます。

以上です。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。
キュプラは見つからなかったのですが、裏地を買ってきました。
頑張ってやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/06 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!