アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。

例えば因数分解の答えが(x+3)(x-1)という答えがあるとして逆の(x-1)(x+3)は間違いななのでしょうか?他にも-が先だったり、数字が大きい方で並べるわけでもないようで。。。
でも答えには順不同・逆でも可能と書いてなかったので気になっています。

詳しいかた回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

数学教師です。
質問者様は中学生さんでしょうか?
順番が入れ替わっても間違いではないですよ♪

ただし、大学で学ぶくらいの数学だと、
順番を入れ替えてはいけないものも出てくると思いますが(^_^;)
    • good
    • 11
この回答へのお礼

大学生です。。。大学はどういう風に並び替えるのでしょうか?

お礼日時:2007/11/29 10:22

どうでもいいけど....


中は、特別に理由がなければ、xが先。
自分で間違えないように
小さい順にするとか
-を先に書くとか
ルールを決めておくのは有効。
朝 顔をあらって歯を磨くとかみたいなもんだから
どっちでもいいけど、自分で決めておけば、間違えが
減るかも。個人的には、
(x-1)(x+3)
派かな(-のつくものをさきにして数字順、次に+数字順?)
解の順とは逆でも、なんか安定感がある。
    • good
    • 1

(x-1)(x+3)でも大丈夫ですよ!


他の問題は「順不同・逆でも可能」と書いてありましたか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!