
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
10年前に中絶経験があり、今年6月に出産しました。
妊娠した際、病院の問診票の妊娠歴の欄に正直に記入しましたが、何も言われませんでしたよ。2件の病院に行きましたが、どちらも聞かれませんでした。
片方の病院では、問診票を確認した看護師さんが「えーっと、妊娠歴は・・・。はい、わかりました。」と言っただけです。
中絶の経験など、プライベートなことに口を出す医療関係者はまずいないと思いますし、そんな病院には行きたくないですね・・・
言いたくない、思い出したくという気持ちもある程度察してくれる病院が多いと思いますよ。
検査や診断に必要だからこそ、そのような記入項目があるのでしょうし、医師に対して嘘をついても良いことはないかと思います。
私もそうだったので、お気持ちはわかりますが、事実は事実と受けとめて、できれば正直に書かれることをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
私は中絶経験ありませんが、友人があります。
特に中絶の理由は聞かれないそうですよ。人それぞれ理由がありますからね。その友人は中絶後に流産も経験していますが、医師から『あなたが中絶したせいじゃないから、自分を責めないように』と逆に励ましてもらったそうです。
それよりも、中絶手術が原因で子宮内に傷がつき、内部で癒着が発生して子宮筋腫になったりと、婦人科系の病気リスクが上がるケースがあるそうなので、医師には正直にお話するべきだと思います。
気持ち的に難しいかもしれないですが、今後の自分の体のためですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/30 23:44
ありがとうございます。
そうですか、やはり言ったほうがいいみたいですね。
妊娠自体、まだこわくてチャレンジできないんですけど
もし、こどもができたとき
そのこのためにも伝えなきゃいけないですよね。
頑張れそうかな。頑張ろうかな。そう思いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
両親に内緒で中絶手術をしたい...
-
中絶記録について質問です。
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
妊娠7週目です。 中絶すること...
-
21歳女です 排卵日(危険日)付...
-
主婦で中絶した方
-
妊娠14週での中絶手術
-
中絶経験のある方
-
中絶経験は正直に告白した方が...
-
妊娠報告(される側)について
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
心拍確認前の流産について
-
6w 胎嚢の形が歪です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の方にお聞きしたいのです...
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
中絶経験は正直に告白した方が...
-
中絶を流産と偽ることは可能で...
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
中絶をした後、違う病院で流産...
-
中絶をした友人へ かける言葉
-
中絶したら、妊娠しにくくなる...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
女子高生です。 中絶って体をば...
-
母親の中絶の過去を知りました...
-
中絶手術4回目で中絶手術後すぐ...
-
中絶ってとても怖いです…
-
出生前診断をしての中絶につい...
-
4人目妊娠。夫に出産を反対され...
-
中絶して良かった!
-
中絶術後の精神不安定、無感覚...
おすすめ情報