プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンから異音がして困っています。日立プリウスAW33Mです。どうやら冷却ファンの軸ぶれが原因のようなので、油をさしてみたりしたのですが、一時的には音が小さくなるものの、すぐに音が大きくなってしまいます。CPUの使用率が高くなると音が小さくなるときもありますが、最近はずっと音がなりっぱなしです。

ヤマダ電機の5年保障に入っているので、修理には出せるのですが、仕事で使っているので一ヶ月も修理期間があると困ってしまいます。自分で部品交換できないものでしょうか?やはり修理中に使用するサブのパソコンを購入するしかないのでしょうか?

A 回答 (7件)

ファン単品でも売ってますよ。


ただ、秋葉原など専門店街でないと入手不能なものも
たまーにありますが・・・。
基本的にはコネクタ形状とネジ穴の位置、サイズが合えば何でも使えます。

ただし、自分でバラした時点で保証の対象外になりますので
やるならそこを了承した上で、自己責任で・・・という事になります。
「壊れても泣かない」という覚悟は必要でしょう。
    • good
    • 0

先日、私のデスクトップが異音を発しました。

調べるとケースについているファンの軸がいかれたような感じでした(回転はしていました)。で、ヨドバシで口径の同じファンを購入して交換しました。1000円~3000円くらいで購入できます。わりと簡単に交換できますよ。
ただし、CPU冷却用のファンが問題になっているなら、このとおり簡単かどうか不明ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電源冷却用のケースファンを購入し、交換しました。3ピン用でしたが2ピンにも使えました。

お礼日時:2007/12/16 12:38

http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005may/air_ …

メーカー機は基本的にメーカー対応での修理になります。
自己責任で改造する事は可能かもしれませんが、保証はうけられません。
っていうか、既に油挿してるから補償外かもしれないけど。

尚、メーカー機はコネクタ等を独自仕様のモノを使ってる場合が多いので、市販の自作機系用の部品はそのままでは使用出来ない場合が多いです。

冷却ファンは消耗品ですので、素直に修理にだしましょう。
    • good
    • 0

>冷却ファンの軸ぶれが原因


つまり、ファンの故障ね
普通は部品交換

>ヤマダ電機の5年保障に入っているので
だったら、修理に出せば?
保証の権利を放棄するのはアホだと思うが?

>仕事で使っているので一ヶ月も修理期間があると
そんなに掛かるはずなかろう?
まずはヤマダに確認するのが、頭の正常な人間の判断

ちなみに、かつてYAMAHAというメーカのCD-Rドライブが
不良が多発して「修理に2ヵ月かかります」とサポが
言った時に
「じゃあ、その分保障期間は当然、2ヵ月延長ですね?」
と言ったら半月で修理が完了したそうな

そもそも、30分もあれば直せる仕事…期間なんぞ交渉次第
    • good
    • 2

明記されてませんが、CPUクーラーのファンと言う意味ですね?



ファンに油なんか注したら余計に悪くなる。
PC内部は埃だらけ、油に埃が吸着してコテコテになるのが目に見えてる・・・・・ 普通は交換です。

油さしたって事は、この一体型PCを開けた事ですね?(まさか隙間から注油?)
一体型は開けるのが一番の難関です。開けてしまえばファン交換など簡単。
(ファンにラベルが張ってあるので、型番で検索して見合った物と交換する事)
ファンだけで済むなら1000~2000円位、しかしメーカーPCは独自のクーラーを使っている事も多いので、改造などが得意でなければ無理な場合もあります。

ヤマダの保障内容は不明ですが、開けてしまうとメーカーの保障は無くなる可能性が・・・・・
    • good
    • 0

油をさせるなら取り外してパソコンショップに行けば出してくれるよ


電気屋さんじゃないよ
油を差したといっているけどどんなやつ!?
無溶剤のシリコンオイルならいいけど普通のやつは壊すよ
    • good
    • 0

“油をさしてみたりしたのですが・・・” 絶対にそれはまずいですよ。


修理にだしても相手はプロ、此方のミスを見破りますよ。
この場合100%補償修理の可能性は無いと思います。完全に有償修理になると思いますよ。
この際補償修理は諦めて、サードパーティー製のCPUクーラーを購入された方が宜しいかと思いますが。
ファンに油を注油出来たくらいですので、CPUクーラーの交換なんて30分も有ればOKですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています