dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3Dゲームをするために、ビデオカードの増設を考えています
自分のPCの電源等では正常に動いてくれるのか良くわかりませんので
お伺いしたいと思います
候補はロープロファイルのGF8600GT・7900gsです
型はDELL社製の9200cというものでスペックは↓

CPU Core2 6300 1.86GHz

メモリ 512×2の1G

HDD 140GB

チップセット g965 express

電源 275W

念のため教えていただきたいのですが、9200cというのは
ロープロのみ取り付け可能なのでしょうか?
お手数かけますが返答していただけると幸いです

A 回答 (3件)

電源が275Wじゃこれぐらいしか、8600GT、7900だと400Wはないと無理


http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc …
    • good
    • 0

 何のゲームか分かりませんが


・博打 8600GT
・安全策  7600GS
・安全策でDirectX 10対応 8500GT

 あたりでしょうか。いずれもLow porfile型があります。
    • good
    • 0

> 型はDELL社製の9200cというもので



Dimension 9200C のことでしょうか?
型番は略さずに記して下さい。

このパソコンは、元々、3Dゲームを快適にプレイすることを狙って作られていません。
よって、グラフィックボードが標準では未搭載の機種であり、
電源容量が僅か 275W しかありませんので、あとで搭載しようとしても、
ローエンドクラスのグラフィックボードしか搭載できません。

また、スリムケースのパソコンですので、
Low-Profile 対応のグラフィックボードしか搭載できません。
そして、Low-Profile 用には、高性能のグラフィックボードはありません。

> 候補はロープロファイルのGF8600GT・7900gsです

7900GS に Low-Profile 対応は存在しません。
電源容量としても 275W では無理です。

8600GT には Low-Profile 対応は存在しますが、
こちらも、275W 出力では無理です。


よって、Dimension 9200C の購入時のカスタマイズで
RADEON X1300Pro が選べましたので、それを搭載するのが安全です。

もしくは、下記の GeForce 8400GS が良いでしょう。
動作確認済みのグラフィックボードとなっています。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx …

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=56481

ただし、8400GS は「下の下」の性能ですので、
ゲーム自体は起動しますが、よほど軽いゲームでなければ、
ゲーム中の画面設定などを相当落としてプレイする必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!