アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.ti-j.org/corrupt/07/GCB2007.pdf
トランスペアレンシー・ジャパン(TI-J)による発表です。
その中に「日本での宗教団体への不信は極めて特異です」とありますが、感想を聞かせてください。

A 回答 (8件)

> その中に「日本での宗教団体への不信は極めて特異です」とありますが、感想を聞かせてください。



そんなに特異かな、と大きな疑問符がつくのが正直なところです。

外国でもかなりの「カルト」がいます。例えばカトリックの世界三大異端の2つまでがアメリカに本拠地を構えています(もう一つは韓国)。また、アメリカで最も信用できない職業として、政治家と並んで必ず上位に来るのは「テレビ伝道師」だったりします。

原因は、大きく三つ考えられます。

1.宗教以外の腐敗度の低さ
このレポートの結果を全面的に信用するとすれば、賄賂の支払は1%と非常に低い。つまり、全体的な腐敗度というものが非常に低いわけです。したがって、ほとんどゼロの日本国内で比べると、比較的高くなっている、という可能性は極めて高いでしょう。
この点について検証するには国際比較をする必要があるのですが、それについては2.や3.で述べるようなある種の困難さがつきまといます。


2.宗教は清いものだ、という潔癖性的観念
日本人が宗教は腐敗していると感じていることと、実際に腐敗しているかどうかについては、実はあまり関係がない。
たとえば、非常に腐敗しきった、ルネサンス期のカソリックを考えてみましょう。我々は現在の基準で見るからこの時期のカソリックは腐敗していたと見ますが、当時の人々は果たして腐敗していたと考えていたでしょうか? 例えばルター以前には? ほとんどそうは考えていなかったと思います。つまり、慣れです。逆のことも言えるでしょう。
これは、寛容度と大きく関係しているかも知れません。日本人は宗教的に腐敗に非常に厳しい態度をとり、例えば米国では寛容であったとすれば、腐敗していると考えている人の割合の比較は実際の腐敗度の比較としては全く不適切である以上に、ミスリーディングであるとすら言えそうです。
こう考えると、実際の腐敗度と腐敗の認知度は似て非なるものであると考えざるを得ません。


3.テレビなどの報道による刷り込み
我々は様々な情報に接し、宗教がらみの様々な事件を見聞きしますが、それは全体のどれだけなのかを考えてみましょう。日本の宗教法人の「信徒」を足すと国民よりも多くなるそうですが、宗教的な事件に巻き込まれる人間は精々数千単位、1万分の1以下です。
そう考えると、宗教全体が腐敗していなくとも、ホンの一つか二つの団体が腐敗していてそれがニュースなどで大きく取り上げられることで、実際よりも腐敗しているかのように認識されてしまうかもしれません。


ということで、どうも私には、この団体の「分析」は、全くもって根拠が希薄であり分析としても未熟である、との判定を下さざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言われると、あなたの国では腐敗していると思うかどうかという質問ですからね。
どうも、国によって違いが出てきてしまいますね。
カソリックといえば、日本国内でのカルトがどうこうより、キリスト教がかつて一体何をやっていたかを考えれば、あれこそ本当の腐敗というか、カルトですね。
他国も含めて評価しあえるともう少し正確かも。
でもそんな事が出来る人ってどれだけいるかな。

しかし、テレビ伝道師?テレビ番組でキリスト教を説くってそんなのあるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/16 10:51

日本では正月に初詣へ行く人は多いが、その多くはそれを宗教活動と認識していない。


つまり自分自身の宗教活動をそれと認識する人が少ない訳だ。
彼らの中には自分は無宗教だと言い張ったり、「これは日本の文化であって宗教活動ではない」と言う人もいる。
そういう人にとって「宗教団体」とは、自分が一般的だと思っているものから外れた奇異の目で見られることもあるような怪しい団体のことであって、間違っても毎年初詣に行く近所にある神社を「宗教団体」と呼ぶことは無い。

そういう考えの人たち(ひょっとすると私も含むかもしれない)から「宗教団体」に好意的な回答は出にくいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔から宗教観念みたいなのが薄いってのは、聞いた覚えがあります。
宗教観念って遠いところのものだと思っていても、じゃあ親の墓石を倒せる人は何人いるんだと言うと多分いないと思うわけで。
そういえば終戦記念日の黙祷も、宗教活動ですね。
もうちょっと身近に感じるようになれば変わるでしょうか。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/16 11:23

#6を見ればわかるでしょう。



あくまで「学会員ではない」と言う立場を堅持しつつ、
恥も外聞もなく所構わず工作活動をしまくる学会員。

大多数の日本人は非創価(反創価)の立場で生活を送っているにも関わらず、
「日本人は創価を誇りに思っている」などと根も葉もない事をでっち上げる。

これが日本に巣食う宗教団体の『真の』姿。

こんなものを信じろと?宗教不信が広まるのも当然でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに止めて欲しいって団体ありますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/16 11:07

必然です。



そういう流れを作ったのは、同じく宗教団体なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/16 11:05

日本では鬼や妖怪や悪魔は可愛い萌え~なロリな女の子だったりするのですからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。そこはあまり関係ないような。
どう思っても、萌えに出来ると思えばなる気がします。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/16 11:05

妖怪や悪魔と仲良しなので別に要らないです(水木しげる派)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。宗教団体って手段に過ぎないので、それもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/15 11:41

池田大作や大川隆法を信じろと言う方が、よっぽど特異です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ確かに。
そしてそういう人の存在が宗教団体の印象を悪くするんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/15 11:40

オウム真理教の後遺症や足裏診断で教祖が逮捕された某宗教やら、シャクティパッドで有名になり教祖が逮捕されたインチキ、スカラー波がどうとか言って、山奥で白装束でキャラバン隊を組んでみたり・・・。


頭のイカれた連中が多いのが原因ではないでしょうか?おおよそ、通常の人間の沙汰とは思えない宗教団体が大問題を良く引き起こしニュースを騒がせます。

あとは新手の新興宗教は何処も金儲けの為の経営で信者を信じ込ませて金をぶん取るとか、某日本最大の宗教に関しても色々と問題がありますね。

要は日本の宗教団体は純粋に信仰を重んじる宗教団体よりも金儲け主義的な事ばかりや、人が死んでも生き返るからミイラにしてみたり、発狂したり、聖なる水などと称して信者に売りつけたり、道に外れた事を信仰としてる所が多いのが原因。

これでも尚、日本の宗教事情が真っ当だと言ってる方がどうかしていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。確かにそうなんでしょうね。
そういう連中が印象を悪くしてるって感じはなんとなくしてました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/15 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!