dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付近にマナーの悪い飼い主が多いのですが、このような人たちは注意をしても犬の権利だ何だといって全く聞く耳を持ちません。挙句の果てに犬がやたら苦手な自分に犬をおとなしいから大丈夫だとか言ってわざわざ近づける連中もいます。

このような人たちに対する対処法はないでしょうか。
連絡先等教えていただけると有難いです。

A 回答 (2件)

地元の市役所に通報するのはどうでしょう。



うちは、犬を飼っている人でさえ後ずさりするくらい
でかい犬を飼っているので、そういうのには
神経質なくらい神経を使っています。
そういうマナーの悪い人はちょっと気になりますね。
    • good
    • 0

人間性の問題ですから直接的に注意したり行政指導などの間接的な注意では逆ギレして終わりです。


自分のこととして捉えさせるには町内の回覧板のようなものがあれば、「こういう恥ずかしい行為をしている人がいます。」くらい書いて2、3回連続で回すのが一番です。
ペットの飼い方のマナーも問題ですが、質問に対してまったくお礼をしない方も人間性を疑われますのでご注意を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!