プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、中古パソコンを大手電気店で購入しました。
スペックの表示ではメモリ容量が512MBとなっているのですが、タスクマネージャーやシステムのプロパティのメモリ容量が448MBと表示されています。メモリの種類を調べると448MBというメモリはなく、512MBの下は256MBになっているので、どうして448MBという数字が表示されるのかわかりません。おわかりの方教えて下さい。

A 回答 (4件)

グラフィック用メモリをメインメモリと共用しているタイプのPCですね。


メインメモリの512MBから、グラフィック用に64MB使われているケースです。
512-64=448MB です。
お使いのPCの仕様を確認してみて下さい。
    • good
    • 0

64MB分はグラフィックのキャッシュで持って行かれてるんでしょ。


オンボードデバイスへの割り当てメモリは、
基本的にメインメモリから割り振られますから。
    • good
    • 0

メインメモリの512MBからビデオRAMとして64MB使用されているためです。

ノートパソコンの場合はビデオRAMをメインメモリに割り当てているものが多いのです。そのためです。
    • good
    • 0

おそらくグラフィックがオンボード(グラフィックボードが搭載されていない)で


メインメモリとグラフィックのメモリが共有されているためです。
(搭載メモリ)-(グラフィックに割り当てられているメモリ)=(表示されるメモリ)
と考えてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早い回答ありがとうございます。
グラフィックボードが搭載されていないとメモリ容量が減ってしまうんですね。現在タスクマネージャーの物理メモリが456880、コミットチャージの最大値が493972になっているのでメモリ増設が必要なのか調べていたところ、512でなかったのが不思議だったのです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/05 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!