dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。2月に小学校からの友達の結婚式があり、招待されました。ちなみに私達は20代前半です。13000円の会費制で、レストランウエディングです。初めて結婚式に出席する為、ご祝儀についての常識がほぼゼロです。交通費も市内の為ほぼかかりません!この場合ご祝儀はいくら包めば良いのですか?教えてください。

A 回答 (2件)

会費制ですので、本来はご祝儀は必要ありません。

結婚式の場合は完全招待制で、お料理や引き出物があるので3万円ぐらいを包みます。
しかし、二次会でも持っていったり気持ちですね。
だいたい1万円で良いと思います。他にも一緒に行かれるお友達がいらっしゃると思います。ご相談されて行かれるのが良いと思います。
    • good
    • 0

招待状に会費が明記されているのですよね?


さらに「平服で」と書いているレストランウエディングで、車代をいただいたりする心配がないのであれば、会費を持参すればいいはずです。ただし、マナーとして会費を祝儀袋に入れて持参すべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!