dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月中に彼氏と2人でロサンゼルスからサンフランシスコに2泊3日ぐらいで少し旅行をしようと考えています。

質問がいくつかあるので何か一つでも、少しでも情報がある方は是非協力していただけたら嬉しいです!

1.ロサンゼルスからサンフランシスコまでアムトラックかグレイハウンドで行こうと思っています。アムトラックは値段が少し高いなぁと思っています。それにくらべグレハンは安いですがバスに9時間は我慢できるかな・・・ていう感じです。(よくロスからオーシャンサイドまで2、3時間ぐらいのに乗りますがそれでも私的にきつい)もしこの2つの交通機関でサンフランシスコへ行かれた方の意見を聞けたら嬉しいです。

2.ゴールデンゲートブリッジを見て、写真を撮りたいのですが、インターネットで調べたところ近くまでバスで行くのは初めての人には難しく、タクシーは高いとのことでした。近くまでいかなくてFisherman's Wharf近くからとかでもゴールデンゲートブリッジは見れるものなのでしょうか?

3.サンフランシスコでモーテルやホテルに泊まられた方で、安かったよ、とかよかったよっていうホテルかモーテルがあれば教えていただきたいです。

4.私も彼氏もサンフランシスコに行くのが初めてで初めはオプショナルツアーに参加しようと考えていたのですが、インターネット等を見ていると、公共の交通機関である程度のところに簡単にいけるとのことなのですが本当でしょうか?少しでもお金を節約したいのでツアーに参加せず私達だけでで動きたいのですがバスなど移動が上手くいくか心配です。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

サンフランシスコに住んでました。


1.はバスではありませんが、自分で運転したことがあります。それなりにきつかったです。ただ時間に余裕があるなら、それも面白いかもしれません。日本では見れない景色が続きます。

2.のゴールデンゲートブリッジですが、見るだけなら陸からではなく、海の上の船から見てはどうでしょう。フィッシャーマンズワーフから、Blue&Gold Fleetという観光船が出ていて、ゴールデンゲートブリッジの下でUターンして戻ります。かなりの大迫力で、見るだけなら陸地よりもお勧めします。
http://www.blueandgoldfleet.com/

3.ホテルですが、
http://www.kinggeorge.com/kg-japanese/index1.html
あたりはどうでしょう。まだ、高いですか?
あるいは、
http://www.grantplaza.com/
はチャイナタウンにあって、メシには困りません。
または、
http://travel.yahoo.com/p-hotel-352523-the_biltm …
にもお世話になりました。正直、ボロイ(笑)ですが、私は問題はありませんでした。
もっと安いところもあると思いますが、かなり怪しくなります。

4.ですが、どこにいくかによりますね。ダウンタウン内であれば、バスと路面電車と地下鉄の路線さえ分かればなんてことありません。他の方がURLを示していらっしゃいますので、それをご参考にされるといいと思います。ポイントはNとFの電車、2、3、4の東西に移動するバス、47、49あたりの南北に移動するバスあたりを覚えておけば割と便利ですよ(私がすんでいたころはダウンタウンループという路線があって便利だったんですが、いまはないみたいですね)。
    • good
    • 1

他のところには回答が出ているのでひとつだけ。


ゴールデンゲートブリッジを見るのならFort Pointがおすすめです。
http://www.nps.gov/fopo/
ただし、バスで行くとすると、少し歩くことになりますが。上のページに書いてある行きかたによると、MUNI(バス)の28番か29番に乗り「bridge toll plaza」停留所で降りて、あとは表示にしたがって歩いていくということです。
ここで撮る記念写真はきっと思い出として残ると思いますよ。
地図のリンクも貼っておきます。
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient …
    • good
    • 0

お節介ながら意見を・・・日本からLAに飛んでSFまで陸路往復しようということでしょうか?時間がたっぷりあるならそれも一興ですが、2泊3日しかないのに9時間×2という移動時間は如何にももったいないです。

ちなみにアメリカ人はバスもアムトラックもあまり使いません。時間の正確さ、停車場付近の治安、停車場への交通手段を考えるとあまりよい選択ではないからです。全部考慮した上で使うならば結構ですが、日本の感覚で駅前は賑やかだろうなどと思い込んでいるとドツボに嵌ります。

もしこれから飛行機の切符を押さえるならば周遊をお薦めします。日本→LA→SF→日本という切符は普通に買えて、単純往復との値段差はわずかですので。無論、LAが目的じゃないならSF直行便で十分です。既にLA往復を買ってあるなら仕方ないですが、格安系航空会社、たとえばサウスウェスト航空(http://www.southwest.com/ )のLA-Oakland便ならかなり安く行けます。

もうひとつの方法は、レンタカーを借りることです。6時間くらいかかりますがバスよりずっと速いし、ドアツードアで待ち時間がないこと、2人で行くこと、Golden Gate BridgeやTresure Island、Twin Peaksなどへ簡単に行けること、SF市内の高いホテルではなく郊外の安いモーテルを使えること、等々考えると金銭的にも悪い選択ではありません。当日飛び込みではなく予約しておいたほうが断然安いです。

市内の移動はMUNI(バスと路面電車)で済みます。ネットで路線図が見られる(http://www.sfmta.com/cms/mmaps/official.htm)ので活用してください。しかし夜のTwin Peaksはレンタカーが無難です。

ホテルは、車無しならPowell Hotelはいかがでしょう。古いですが立地は非常によくて、まあまあ安いです。車ならばむしろ町の中心から離れた場所のほうが渋滞しなくていいです。

参考URL:http://www.sfmta.com/cms/mmaps/official.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でごめんなさい。LA在住です。2日は観光で1日は移動と考えていました。車で行こうと考えたのですが、彼氏しか免許をもっていないので1人での運転は大変だと思い、公共交通機関で行こうとしました。そうですよね、特にグレイハウンドのステーションは危ないので気をつけたいと思います。

モーテルは予約していきますね!

路線図のLINKありがとうございます!活用させていらだきますね^^

poewll hotell見てみました。一人一日$250ぐらいでしたので私達には少し高かったです;

わざわざ色々調べていただき本当にありがとうございました!参考にさせていただきます^^

お礼日時:2008/01/15 05:55

>ゴールデンゲートブリッジを見て、写真を撮りたいのですが、インターネットで調べたところ近くまでバスで行くのは初めての人には難しく、タクシーは高いとのことでした。



シェラトン・パレス・ホテルの南にあるMission Stのバス停にゴールデンゲートブリッジ経由サウサリ-ト?行きのバスが通ります。乗ると簡単にゴールデンゲートブリッジにいけます。橋の手前の停留所に降ろしてくれます。50mほど歩きますが、橋に着きます。後は橋の歩道部分を対岸まで歩くことができます。5~6年ほど前のことなので記憶があいまいですが、簡単に行ける事は間違いありません。ただし、シェラトン・パレス・ホテルの南はあまり治安が良くないと言われていましたが、日中でしたので危険は感じませんでした。今でもそのような状況なのか分かりません。充分に調べてから行ってください。帰りはフィッシャ-マンズワ-フに行くバスがあったので利用して、ケ-ブルカ-に乗り継いで帰ってきました。
フィッシャ-マンズワ-フには朝一番のケ-ブルカ-に乗って行きましたが、調度カルホルニア・アシカが泳いでいて、そばにいたアメリカ人ともども大騒ぎをしました。朝は早くなので閑散としていましたが、良い思いでです。

以上参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございました!かなり助かる情報です^^
もう一度チェックしてからその方法で見てきたいと思います!朝一番にいけたら行ってきますね。ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/15 05:49

40年前にサンフランシスコに留学していた者です


1. 年に数回サンタモニカの親戚の家にグレーハウンドで往復しましたが若かったせいか苦痛では無かったです、101号線は景色が良くて楽しかったですよ
トイレストップ(今のバスはトイレ付き?)と食事ストップがありました、夜行バスもありますが出来れば昼間のバスが安全です
3. もともとホテルの室料の高い町で高率の市のホテル税が加算されますのでホテル料金はかなり高く付きます(市内にはモテルは極く少ない)ネットで探されたらどうでしょうか、車があればホテル代の比較的安い空港近辺をお勧めしますが
4. 公共の交通機関はバス、地下鉄、ケーブルカーと万全です、住んでいても車の必要の無い町です
海からの霧が入ると震え上がるほど寒いですからダウンのジャケットをお持ちになってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレついてますがとても汚いです^^:食事ストップなんかあるんですね!知らなかったです。101号線は初めてなのでなのしみです。昼間にバスがあるか調べてみます!

やっぱり高くなるんですねぇ・・・車は残念ながら使いません。ネットで探してみます!

ダウンジャケットまでいるとは知りませんでした!トレーナーで行こうと思っていたので助かりました^^

経験者の方からのお返事とても嬉しかったです。どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/01/15 05:46

2.


GG橋ですが、簡単にバスでいけますよ。途中乗換えが必要ですが、
他の観光客も乗り換えるので、わかると思います。
初めての人間には難しいとは、何処の情報でしょうかねぇ?
あんまり他人ばっかり当てにしてはダメですが。
Fisherman's Wharfでも見えますが(全景はそっちの方が良いかも)、
ぜひ近くに行って見て下さい。

4.
SFは、アメリカには珍しく、公共交通機関だけで、主要な観光地にいけると言う便利な街です。
バスや、トラムも別に複雑ではないので、自分で観光可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンフランシスコの情報サイトさまでその情報を見ました。
簡単と聞いてほっとしました。
Fisherman's Wharfとマジかでの両方の景色を楽しんできます!
写真をとるのが楽しみです。

SFは車で動くほうが不便みたいですね。
バスなどは個人的に苦手で心配してましたが挑戦してみたいと思います。わからなかったら誰かに聞けばいいんですもんね。

親切でわかりやすい回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/01/14 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!