プロが教えるわが家の防犯対策術!

うちの主人は、自分の立場が悪くなるとダンマリになります。
大事な話になっても、自分の立場が悪くなるとダンマリです。
これではいつまで経っても問題も解決できません。
主人自身も、自分の立場が明らかに不利だって分かってるからダンマリになって
しまうのだと分かっているのです。
でも、話し合わなければ問題は解決しないんです。

私から話し合いの場を持ち出しても、私が一方的に話すばかりで話になりません。
ある時、質問を投げかけて、じっと堪えて主人の返事を待ってました。
しかし、ひたすらダンマリ。
そのくせ違う話題になると話すという・・・。
どうしたらダンマリ主人に話し合いの場を持たせることが出来るでしょうか?
ちなみに、普段の会話は普通にしてます。

A 回答 (7件)

きっと「何を言っても責められる。

なら何も言わないでこのイヤな時間が過ぎていくのを待とう。」という感情からきているのでは?
あなたはきっとまくし立てご主人を責めるのでしょう。だからきっと閉口してしまうのだと思います。ご主人の逃げ場を作ってあげないとますます黙りこくりますよ。
心の病気という次元のものではなく人それぞれの性格なんだと思いますよ。
実際私はあなたのようについつい相手を責めたててしまって...しかしあなたと違って後ですごく後悔するんです。
いってみればご主人は言葉の暴力を受けていると感じていると思います。あなたはそういうことをしていることを自覚していますか?あなた自身のしゃべり方も考え直すべき何じゃないですか?
自分は正しい、相手が絶対に間違っているといった態度・考えはよくありません。相手に態度を変えるよう強要する前に自分の態度を変えるべきだと思います。

まあ、人のこといえた義理じゃないんですがね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

決してまくし立てて話してはいません。
冷静に話しています。しかし、その話題になると途端にダンマリなんです。
主人にも考える時間を与えようと、暫く私も黙って待ってます。
しかし、それをいいことに主人は永遠に黙りこくり、終いにはすっかり頭から
無くなって、テレビを見たりしています。
だから余計腹立つんですよね。

私も後悔しますよ(苦笑)好きで苛めてるわけじゃありませんもの。
それに、普段の会話ではエキサイトして強い口調で話してしまったりする時も
ありますけど、大事な話の時は冷静にしてるつもりですが・・・。
まぁ、これも私自身の意見なので、きっと他人から見たら傲慢に見えるのかも
知れませんね・・・。気をつけます。

お礼日時:2002/10/01 22:47

 (^^;? (当たり前では?)



 お話に具体性がないので、端的ではありませんが、ご主人が何か良くないことをされたわけですね。それであなたがそれを咎めたということですね。それであなたが、そのことについて話し合いを要求していると、これでいいですね。

 この場合、話し合いとは名ばかりで、実際はあなたの叱責と要求に終始するのではないでしょうか?話し合いとは対等の立場にあって、始めて成り立つもので、ご主人は意見を言える立場にないのではないでしょうか?

 言わば、学校で悪さをした生徒を先生が叱っているようなもので、「おい、何か言ってみろ!」と怒鳴っているようなもので、生徒に何も言えるわけがありません。正当な理由があれば別ですが、黙ってうなづくよりほかにすることはありません。せいぜい反省の言葉とこれからはしませんと、最後にぽつんと言えるくらいではないでしょうか?

 人を非難するときはちゃんと逃げ道を作っておかないといけません。逃げ道を失った鼠は最後に跳びかかってくるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
具体的な内容を書かなかったので、理解し辛かったと思います。
申し訳ありません。
まぁ、要は約束を守れないってことです。
毎回毎回同じことの繰り返し。
自分から気を付けると言っておきながら、全然約束を守らない。
何故?努力してんの??とイライラしてしまって。

その場限りの‘悪いこと’だったら主人は謝ります。
ただ、約束したことが習慣付いてしまったものなので、なかなか守れないようです。
その約束を何故に守れないのか?どう努力してるのか?など、こちらにも分かるように
説明して貰いたかったんですが、その話しになるとダンマリ。
で、どうしたもんかなぁーと思いまして・・・。

ちなみに、「頑張る」「努力する」すらの言葉もいいません(涙)

お礼日時:2002/10/01 22:38

回答ではありません。



文を読む限り私の彼女とほぼ同じようなタイプです。
旦那さんは、意識的にやっているのでしょうか?
普段はおとなしい、物静かな人ではありませんか?しかも内気で。
泣くことなんかはありますか?

もし上記が当てはまるとすると、
mariqpさんが心理面を気にされているように、問題は複雑のような気がします。
私はこころの病気のような気がしています。

私の彼女の場合、彼女になにか指摘するとだんまりしてしまいます。
だんまりを意識してやっているのではなく、無意識的にだんまり
してしまうようです。頭がぐちゃぐちゃになるようです。

意識的であれば、本人で改善する余地があるのですが、本人がどうがんばっても
どうしてもだまりこんでしまうので改善の余地がないのです。

旦那さんは意識的に黙り込んでいるようならば、なんとかなると思うのですが。
私もいくら接し方などを変えてもだめだったので、いまはあまり指摘しないように
見守っています。
たまにイライラしますけど(^^ゞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
主人は大人しい・・・というか何て言えばいいのでしょう。
ちょっと、Scotty_99さんが想像しているタイプとは違う・・・かな。
しかし、口数は少ない方(他愛も無い話は良くしてくるけど)かも。
表情を見ていると思いっきり語ってるんですよ(文句なのか知らないけど)
でも、それを言葉に表現してくれないから私の憶測で終わってしまうんです。
本人はきっと頭の中で色々考えてるんだろうけど、それをどう表現したら
いいのか分からないみたいな・・・。かと言って、思ったことを口に出したら
逆切れ言葉みたいなものだから話し合いにならないと思ってダンマリ。
なんでしょうね・・・。
それが私にはイライラしてしまうんですよ(苦笑)

お礼日時:2002/10/01 22:28

#2です。



素直なご主人なんですね。それなら、言い訳をしたくないんじゃないですかね。謝って終わりにしたいんですよ。そういう話し合いモードが嫌いなんじゃないですか?

これは普段から、軽く話し合いができる(会話ができる)関係を作っておかないと普段無口な方がいきなりこんな状況で話せるわけがないし、お二人に関係ない話を引き合いに話し合う練習をしたらどうでしょうか。

例えばTVの討論番組をみてお互いに「雑談」として意見を言い合うとか。
それも「意見を出そう」なんて提案しては身構えますから、TVを見ながらの感想をかるーくいってみる。

旦那さんはどんな状況でもmariqpさんに笑っていて欲しいんじゃないかと思います。和やかに会話する中で問題が解決できるようになればいいですね。

それにはあんまり「問題」っていう意識をもたないようにするのも大事かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
まさにそうかも知れません。
話し合いモードが嫌いなんだろうと思います。
「本人自身も口下手だし」と言ってるくらいですから。
普段、どうでも良いような話をお互いによく話すだけに、改まって“話し合い”
と言うのが苦手みたいです。しかも、主人の立場がないから余計に・・・。

また話す機会があったときは、スタイルを変えて、冗談かましながらも
的を得た会話を話せるようにしてみます。

お礼日時:2002/10/01 22:19

こんばんは。

同棲中の彼がそうです。
しかし!!みなさまのご主人と違うようなので書かせていただきます!!
なんと「反論したいけど面倒」だと言うことで!!あらら!!ってかんじでした(笑
といいますのも、私は割と(いや、かなり)感情的で一気に捲し上げちゃうんですよね・・・ケンカになると。しかし彼は割と冷静といいますか論理的な思考といいますか「なぜこの場面で○○(私)がこういう怒り方をしているのか」ということを考えてしまうそうです。
・・・それでダンマリ、と。
私が感情的になっているので、そうした「冷静で論理的な切り出し」が難しい=面倒くさい、につながっているようで・・・。
ううむ、私が最近考えた方法は、「私も少し冷静になってダンマリしてみる」というものです。言いたいことが身体にたまってくるのがわかるのですが耐えています!それで彼の言い分を引き出すように心がけてます。少しは効果があった気も・・・?
彼も言い分を話してくれるようになりました。
何の参考にもならないかもしれませんが・・・少しでもお力になれたらば幸いです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事、ありがとうございます。
ダンマリ作戦ですか。
でもうちの主人の場合、それをいい事にず~~っと話題に触れなかったりして・・・。
だけど、やってみる価値ありそうですね。
私にはちょっと辛いことかも知れないけど(即回答を望むもんだから・・・)
普段話す妻が話さなくなったら、気になるかも知れませんね。
タイミング狙ってやってみます。

お礼日時:2002/09/30 19:25

その気持ちよくわかる気がします。



なぜなら責められているように感じるからではないでしょうか。
黙っているのはいうべき言葉を考えていたり、相手の話を飲み込むのに時間がかかっていることが考えられます。それなのに、相手の気が短く「なにか言ってよ」という態度に出られると、とてもつらくなります。

この場合、自分が悪いってわかっているんですよね。だったらなおさらなんですよ。言い訳をしたいんです、なんとかして。多分だんなさんは素直じゃないタイプの人だと思います。例えば「ごめんね」って言えば済む話でもだんなさんはいえない、言いたくない、どちらかなんです。だから色んな上手い言い訳を考えたいんだけど、言葉べたなのと状況が悪い焦りで何もいえなくなるんじゃないですか。

ばかばかしいかもしれないけど、だんなさんが悪い状況でも「あなたが悪いってわけじゃないけど」っていうような雰囲気を作って逃げ道を残してあげると話しやすいんじゃないかな~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございます。
そうです、neiさんが仰る通りです。
私は責め気味で話してしまいます。と言うか、その話題になった途端に主人の
表情が変わる(超不機嫌)から、こっちも最初は大人しく出てもついつい・・・。

ただ、主人は素直です。必ず謝ってきます「スマン」と。
でも、謝っただけで話が先に進みません。
謝ったらそれでお終いなんです。
この繰り返しで疲れてしまいました(涙)
下手なことを言えないとしても、もう少し、主人の意見を聞きたいんです。
こう言う理由だから・・・とか。
そう言う話し合いも持てないで、ズルズルこのまま行くのが納得出来なくてね。

これからはもうちょっと穏やかに、和やかな雰囲気で話してみようと努力してみます。

お礼日時:2002/09/30 19:18

タイトル見まして、内容を読ませていただき・・・


『やっぱり・・どこかの誰かと同じだっ?!』と(笑)

いますネ・・・。ご主人もご自分で頭の中では
分かっていても― 気持ちが・・・という心境
なのでしょうね。たしかにmariqpさんの立場(私だとしても)
でしたら『話し合いにならないよ~っ!!』と思ってしまいますよね。

なかなかムリムリに聞いてもダメだし(^.^;)
>そのくせ違う話題になると話すという・・・。
 というように、違う場になってから・日を改めてから
ケンカっぽくならないように話し合う。
『あの時、ちゃんと話し合えなくて・・・でも、やっぱり
私の中でスッキリしなくて・・・』というような感じで?!

それでも、『また、その話し~・・・』とかまたまたダンマリに
なってしまうようなら、私の場合『手紙』にしてます。

結局はその時、その場の気持ちってあるじゃないですか・・・それを
後日にすると、私って日にち経つとすぐに忘れちゃうんです(笑)
でも、やはりお互いの気持ちとかはキチンと伝えたり、話し合うとか
必要じゃないですか?!なので、手紙を読んでもらって感想もらって
ます・・・あまり、アドバイスにならないかも知れませんが・・・

すぐに治るってものでもないようなので、気長に除々に改善されるのを
まった方が良さそうですネ(^.^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答、ありがとうございます。
気長に改善ですか・・・。
悲しいことに、かれこれ2年くらい経ちました(涙)
私も感情的になってしまう方なので、手紙を書きました。
しかし、返事はありません・・・。
かれこれ・・・半月以上経つかしら??

そうなんです、主人も頭の中では分かっていても気持ちが・・・なんです。
かと言って、下手に返事をしてしまえば自分が苦しくなること分かってて・・・。
その気持ちは分かるんですけどね・・・
何故に話し合いが出来ないのかなぁ・・・

やはり気長にですかね(涙)

お礼日時:2002/09/30 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています